
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そりゃあ怒りますよ。
文末に(笑)と入れて居ますよね。
これで印象が大きく変わってきます。
余計な文字を入れた事で、全体が軽くなりましたのでバカにしていると取られても何も不思議ではありません。
> 同級生の友人にご苦労様は不適切なのでしょうか
感じ方は人それぞれですが立場を変えて考えてみましょう。
質問主さんが雨の中仕事をしていたとします。
雨が降っていますから普段とは当然違う事は理解出来ると思いますし、神経もいつも以上に使っている事も解ると思います。
その様な中での御苦労様メールならば素直にありがとうと思えるでしょう。
しかしそこに(笑)を付けたと言う事は、雨の中の仕事を笑っているとも捉える事が出来るでしょう。
如何ですか?
全く感じませんか?
そう言う細かい部分の配慮に欠けた事が友人の気分を損ねてしまったと言う事です。
普段ノリで失敗しましたね。
ありがとうございます。
そう言う細かい部分の配慮に欠けた事が友人の気分を損ねてしまったと言う事です。
普段ノリで失敗しましたねいます。
まさにその通りです。
No.7
- 回答日時:
同級生に対して「お疲れ様」と「ご苦労様」のどちらが丁寧かというのは、相手の感じ方ひとつです。
セクハラやパワハラが、受ける側の感じ方でセーフにもなるしアウトにもなるのと同じですね。結局あなたとその友人の人間関係が、「バカにしてるのか」と彼に言わせる結果になったということです。
他の回答者も指摘していますが、ただでさえ関係が十分でない上に「(笑)」のひと文字が、傷口に塩をすり込んでしまいましたね。
ありがとうございます。
そうですね。15年近い付き合いですが、私が思うより関係性が十分ではなかったのでしょう。
仮にわたしが逆に同じことをされても不快にはなりませんが、相手にはどう受け取るのかなんてわからないことですから。
そう思うと友人は私にいろいろありがたいことをしてくれているのがわかります。そして私は友人にただ甘えていただけでなにもしてやれていなかったのだと思います。
No.6
- 回答日時:
君は親しい友人と思い込んでたのかもね だけど相手は君を
単なる同級生知り合い程度 そういう信頼度の関係ギャップも
文言以前に問題だったかもね
つまりボタンの掛け違い 人は君が思っているほど単純なものではないのです。
ということをこの際学習しませう
皆さんすでにご指摘の通り 笑 はデリカシィが無さ過ぎたね
ありがとうございます。
確かに信頼度は自分の考えるのと相手の考えるのは違うのかもしれません。
相手から思えばただの知り合いなのでしょうか?
深く考えずにしてしまった結果をいま身に染みています
No.5
- 回答日時:
どうして「笑」つけたんですか?
ご苦労様と上から目線で言われて更に(笑)
雨の中仕事で大変だね、頑張って!
これでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日9月8日およそ1ヶ月ぶりの雨...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
浦島太郎・四方四季について
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「向う」の送り仮名について
-
「~になる」と「~となる」の...
-
隣人が除雪の雪をうちの敷地内...
-
「今冬」とはいつの事を指して...
-
車通勤されてる方に質問です。 ...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
長期入院 お見舞いのアイデア
-
羽虫の大発生 これって台風と...
-
理屈と屁理屈っていうのは、ど...
-
haveについて教えてください。 ...
-
拘らず・関わらず??
-
ワード03の縦書き文書の頭を揃...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏と冬どちらが過ごしやすいか
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
キャンプで何をしたらいいですか?
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
台風の用意は何かしましたか?
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
「向う」の送り仮名について
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
「~という感じ」「~といった...
-
「雲が湧く」と言いますかね?
-
雨降ると気温って下がるんでし...
-
夏の天気
-
拘らず・関わらず??
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
4キロって歩くと何分かかります...
おすすめ情報