
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
返信すべきではありませんでした。
No3の人の言う通りです。
これはデータの世界でいう「釣り」です。
個人情報を買い集めている、怪しい連中が世の中にいます。
この連中は、そのアドレスが生きていればいくら、で買います。
生きていないものは買いません。
生きているアドレスの保証、は、そこからメールが来ることです。
ですからあなたの返信は印刷され、ほら生きているからお金をくれという取引をしたと思われます。
今後得体のしれないメルマガの類が来ることを覚悟してください。
No.3
- 回答日時:
まんまと引っかかったようですね。
返信すべきではなかったと思います。そもそも、そのお店に質問者さんのメールアドレスを教えたのですか?
その店を語って、あなたのメルアドの健全確認(実際に存在しているか、実際に生きているか)をしたのだと思いますよ。もちろん、そのお店が送信者ではなく、土台にされているだけでしょう。(質問者さんがメルアドを教えたのなら、その店があなたのメルアドを業者に売り渡したということかもしれませんが)
いずれにせよ、「生きている」証拠があるメルアドなので、その手の業界で高く売買され、今後、あなたのメルアドに大量のスパムメールが送られてくると思います。メルアドを変更するか、スパム対策をきちんとしておいた方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 【至急】 メール応募した求人のドメインを間違えて入力して送信していました。 例↓ 誤: xxxxxx 2 2023/08/09 03:19
- Outlook(アウトルック) outlookメール配信不能 メールを送信した後すぐ配信不能と返ってきました。 アドレスが間違えてい 2 2022/04/28 22:04
- iPhone(アイフォーン) Phoneでメール送信できていないのは? 1 2023/07/11 20:02
- Outlook(アウトルック) outlookのメール設定で困っています 3 2023/05/26 09:57
- 求人情報・採用情報 バイト面接について 2 2022/06/02 00:15
- 防犯・セキュリティ 会社のミスにより私の個人情報が流出してしまいました。 1月末に退職したのですが、離職票と保険者資格喪 7 2023/03/03 01:22
- 会社・職場 会社のミスにより私の個人情報が流出してしまいました。 1月末に退職したのですが、離職票と保険者資格喪 4 2023/03/03 01:14
- その他(悩み相談・人生相談) 少しややこしいお話しですが、皆様の意見を聞かせてください。 あるサイトで商品を出品していました。購入 2 2023/05/30 09:34
- 求人情報・採用情報 インディードから求人に応募してすぐに企業からメールが来たのですぐに面接日等の返信をしたのですが返事が 1 2022/10/12 15:41
- その他(メールソフト・メールサービス) Fromと返信先が異なるのはなぜ? 2 2022/12/09 10:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
社長から昇給のお知らせメール...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
大学の先生からメールが来てい...
-
問合せメールの文例教えてください
-
助けてください
-
受領書、納品確認書などどのよ...
-
ビジネスメールの書き方
-
メールをお送りしましたという伝言
-
就活でのメールのやり取りにつ...
-
ビジネスでメール返信しない人...
-
先日バイトの応募をしたのです...
-
企業への返信どこまでする? 新...
-
この企業からのメールに対して...
-
【急募】求人予定問い合わせの...
-
とんでもないミスをしてしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
企業から履歴書を確認したとの...
-
社長から昇給のお知らせメール...
-
ビジネスメールの件名に自分の...
-
この企業からのメールに対して...
-
メールをお送りしましたという伝言
-
メールの返信が青文字(ビジネ...
-
取引先からの謝罪文に対する返...
-
FAX返信で困ってます 「ご回答...
-
会社から連絡来ない。。
-
問合せメールの文例教えてください
-
受領書、納品確認書などどのよ...
-
大学の先生からメールが来てい...
-
問い合わせメールが違う部署に...
-
面接時の交通費を支給して頂く...
おすすめ情報