dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は去年から好きな人がいます。
最初は全く意識してくれませんでした。
でも好きってことがその人にバレてから廊下などですれ違うときなどにとても目が会うようになりました。遠くなどにいても目が合ったり…
それで私は、自意識過剰かもしれませんが、少しは気にしてくれてるのかなと思っていました。しかし、つい最近付き合っているという噂をきいて、その相手の女子に聞いたら、付き合ってると言われました。でもその好きな人に聞くと、隠しているだけかもしれませんが、いないと言うんです。
私とその彼女が一緒に廊下にいて、その好きな人がいても、私だけ目が合うので余計に意識しちゃって…
本当に付き合っているのかなと思っています。
そして私はその好きな人に、気持ちだけでも伝えたいのですがどうでしょうか。
彼女がいるのに告白されたら迷惑でしょうか。

回答お待ちしてます。

A 回答 (3件)

じゃあ貴方に聞くけれど。


貴方は告白して、
彼からどういうリアクションが返ってくると思っているの?
どう伝えて、どう返されるのが理想(納得)なの?
気持ちだけ伝えたい。
どういう彼を引き出せたら納得なの?
実は○○君の事がずっと好きだったの⇒ありがとう・・・
相手がそこで終わったらどうするの?
彼女いるのに迷惑だったよね??(汗)⇒別に迷惑じゃないよ・・・
そういうリアクションをされたら、
貴方は全然スッキリしないんだよ。
お土産を手渡して、
その瞬間少し喜んでくれて、でも直ぐに鞄にしまってしまう感じだから。
おそらく彼は、
周りから既に彼女持ちという目を「固定」されたくない人。
あいつ○○(今の彼女)と付き合っているってさ。
それが周りにも広く知れ渡ってしまうと、
常に彼女と彼がセットメニューのように扱われるようになる。
それこそいじられたり、ネタにされたり。
それが彼は嫌なんだよ。
だからこそ、
彼は表向きには付き合っていない事にしている。
むしろ付き合っている彼女は意識しないようにしている。
もっと言えば、
付き合ってと言ってきたのはおそらく彼女の方なんだよ。
その彼女の付き合って~を受け入れた側=彼。
まだ受け入れた段階であって、
彼氏彼女らしい時間や共有は出来ていない。
彼の中では、
もう俺たちは付き合っているんだという「実感」はまだ無い。
まだ実感が無い=付き合っているとは(胸を張っては)言えない。
彼女は言えるんだよ。
何故なら、
自分から求めて付き合えた事がとても嬉しいから。
自分の「彼氏」として意識していけるのが嬉しいから。
だからもう付き合っていると胸を張って言える(言いたい)。
むしろ言いたい。
おそらくその噂って、
彼女が付き合うと決めた時点で即友達に打ち明けた。
それが廻り廻って貴方の耳に入っている。
彼女は、
噂や情報が広まった方が嬉しいのかもしれない。
あいつ○○の彼女らしいぜ(付き合っているらしいぜ)。
それはそのまま、
周りからも彼の彼女だと認められる事を意味するでしょ?
貴方はどう思う?
彼の対応が中途半端なのは、
彼が自分から選んで今の彼女との交際に進んでいないから。
彼女「から」求めているから。
貴方には都合がいい話に聞こえるかもしれないけれど。
貴方への興味も好きバレして以来あるにはあるんだよ。
ただ、
興味はあるけれど、
実際には目が合うだけで関係は深まっていない。
彼の彼女は、
目が合う合わないよりももっと「近い」距離を求めて、
彼との間でコミュニケーションを増やしたんだと思う。
その結果、
無事に告白を受け入れて貰う事が出来た。
貴方のように、
目が合うとか、告白「だけ」に頼ろうとはしなかった。
その違いはあるんだと思うよ?
貴方からすれば、
彼女がいるならいるとハッキリ言ってくれないと諦められない。
もっと言えば、
目が合い続けている(実は貴方が合わせに行っているから合う)事。
それが何か特別な意味を持つと信じたいんだよね?
信じたい気持ちは、
既に付き合っているという事実を認める(信じる)気持ちよりも強い。
だから貴方は、
今慌てて告白のような事をしたくなっている。
別に伝える伝えないは構わないんだよ。
迷惑を掛けたくないなら、
迷惑にならないように伝えれば良いんだから。
伝えても良い。
でも、
貴方はどういうリアクションを貰っても素直に受け入れる事。
そして、
自分が逆の立場なら、
今私がしようとしている告白(の内容)に対して、
一体どういう返事をするだろう?
それは貴方も動く前に考えてみないと。
気持ち「だけ」をと言いながら、
相手のリアクションを必死に引き出そうとして食い下がってしまったら・・・
それって気持ちだけでは無くて、
ただ気持ち悪い告白になってしまう。
どういう返事が返ってくるだろう?
想像したい答えもあるだろうし、想像したくない答えもある筈。
そして、
気持ちだけ伝える告白って、
実は一番返事がし難い告白なんだよ。
それって告白のようで「独白」でしょ?
どういう風に扱えば良いのか?
白黒出したい訳でも無い。
ただ聞いて欲しい(そういう私が居る事を知って欲しい)。
そういう貴方に彼は何て返したらいいのか?
気持ちだけ頂いておきます、なのか?
伝えてくれてありがとう、なのか?
気持ちだけと言いながら。
気持ちを伝えた後、改めて彼女の有無を聞き直して。
また「いない」と言われたら、
今度は気持ち以上のものを持ち出す事をしたくなる可能性は?
⇒だったら付き合いたいんだけれど・・・
意志の弱い彼は、
貴方に押されてオッケーしてしまうかもしれない。
でも、
既にオッケーされている一番彼女(友達)がいて、
貴方も彼からオッケーされた二番彼女になってしまったら・・・
何だかよく分からない関係になってしまうじゃない?
それは貴方も落ち着いて考えてみたら?
他の友達との関係性もあるから。
改めて、
受け止める相手あってこそ「活きた」思いなんだからね☆
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あなたの回答を見ていろいろ考えさせられました。
彼のことをよく考えて行動します。

お礼日時:2014/06/17 23:04

男性も女性も同じだと思いますが、好きな人に付き合っている人がいる


場合は割り込みを入れない…というのが大人の「たしなみ」だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱそうなんですかね。
よく考えます。

お礼日時:2014/06/17 23:05

男は複数に好意をいだかれるのは大歓迎です。

告白して結構です。

結果は彼に任せましょう。吉と出るか、凶と出るか、おみくじは引いてみなければわかりません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
思い切って伝えてみます!!

お礼日時:2014/06/17 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A