
ご相談です。
今年5月頭にRX-8後期の車検をマツダディーラーにやってもらいました。
車検前までは全く問題なかったのですが、
車検翌日から冷却水の警告灯が出るようになりました。
(車検時は冷却水関係の交換は行なっておりません)
不定期に何度もついては消え・・etc.
心配になってディーラーに持って行って見てもらったところ、「冷却水に問題はない。おそらくセンサーが過敏に反応しているだけ」とのことで、心配なら数万かかりますが取り替えます。とのこと。
どうも納得がいかないのです。
車検前までは全く問題なく、車検後から警告灯が出るようになった=車検のため、確認した(いじった)からおかしくなったのでは??と。
しかも「問題ないです。」ってじゃあ実際に冷却水に問題出ても、いつも警告灯がついてたら分からないじゃないですか?
実際にディーラーに責任あるとは言えない状況ですが。。直させたいです。この場合難しいでしょうか?
ご意見頂きたいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
冷却水量警告灯ですね。
RX-8では『よくあること』、のようですね。
どんな部品にも起こりうる、経年劣化・経年故障です。
最近のくるまは故障が少なくなったとはいえ、少なくとも5年以上経過していると思いますので、故障の一つや二つあっても不思議ではありません。
ということで、ディーラーに責任はないでしょう。(車検終了と故障発生時期が重なったのは偶然)
気になるようでしたら、リザーブタンクのFULL-LOW間に水位があること、を目で見て確認しましょう。
水量センサーはリザーブタンクに取り付けられています。
ちなみに修理代は2万円くらいらしいです。(他の方のブログ情報)
No.4
- 回答日時:
責任の所在についての質問なのでそのような回答が多いですが、RX-8に乗っていた経験から。
まず、ディーラーによればRX-8の水温計センサーの誤作動は多いそうです(いわゆる持病)。
走っていて警告灯点灯→停止して警告灯消える→走る→点灯→…の繰り返し。
おそらくですが、車検でいじる程度のことで出る不具合ではないと思われます。
たまたま車検の時期と水温が上がってきた時期が重なったためではないでしょうか。
また費用としては、センサーのみの交換ではなく付随するサブタンクごとの交換で約2万円だったと思います。新車5年保証に入っていれば、無償で交換してもらえますが、保証期間が切れていれば当然ですが有償です。
ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
車検の点検っていうのは、新車状態に戻す物ではありません。
法律で定められた、最低限度の状態を維持しているかの確認だけです。
経年変化で壊れる物の保証をするものではありません。
単に壊れかけたタイミングが、一致したと言うだけの話で、車検整備のために壊したと言う物で無ければ、ディーラーに責任はありません。
責任が無い物を無償で治す事は出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ラジエータ冷却水について 8 2023/02/27 15:05
- 車検・修理・メンテナンス 車の車検の期日を過ぎてから無保険車状態を脱却するには? 12 2023/07/23 22:04
- 貨物自動車・業務用車両 日野4トン車 夏の長い登り坂 荷を積んだ状態に水温計上がる。 ディーラーで点検 結果原因不明 んな事 11 2023/04/21 15:50
- 国産車 車のボンネットからやんわり白煙が出ました。 今朝方通勤時に信号待ちをしているとぼんやりボンネットから 5 2022/10/17 07:25
- 車検・修理・メンテナンス 車のエアコンの水漏れについて 6 2022/11/03 11:29
- 中古車 2003年製造の中古車を買い2年ほど乗っています。夏に乗るのは初めてです。 最近走行中〜信号での停車 6 2022/06/29 22:56
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- 車検・修理・メンテナンス 冷却水?オイル?漏れ 4 2023/03/07 07:59
- 車検・修理・メンテナンス ディーラーに車を傷つけられてしまいました。その後の対応についてアドバイスをお願いします。 点検にてデ 10 2023/01/02 20:18
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車に異常が無いか検査したいの...
-
車の登録と名義変更を同時にす...
-
保障期間を過ぎた車へのディー...
-
ディーラー以外で車検を受けた...
-
何故ディーラーはメンテナンス...
-
デミオのMT載せ換えについて
-
平成28年式のNboxから、ハンド...
-
初めての車検の金額。
-
バック時と信号待ちの時に音が...
-
ショックアブソーバーのゴムカ...
-
日産車 保証期間後の対応 ク...
-
軽自動車のシートを替えた車検
-
ミツバ アリーナ2は車検通る?
-
車検の連絡
-
自動車のドアの枠についている...
-
車の傷をいつまでも気にしてし...
-
イエローハットでカーナビの取...
-
車の傷を同色のカラー(スプレ...
-
ヴォクシー煌2のトランクが開...
-
ドアを塗装したのですが。。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報