
またまた答えが合わなくて困っています。
「一様なまっすぐな棒(重さ=W)がその一端を滑らかな斜面(水平と作る角30°)につけ、他端を糸でつられて釣り合っている。棒と斜面の間の角は30°である。糸と鉛直線の作る角α、糸の張力Sを求めよ。」
という問題です。
ここで、私は、
斜面に直角方向の釣り合い;
N+S・sin(60-α)=Wcos30 ・・・1)
斜面方向の釣り合い;
Wsin30=Scos(60-α) ・・・2)
糸とつながれている棒の一端O回りの回転;
-N・lcos30+Wcos30・(l/2)cos30=0 ・・・3)
ここで、N;斜面に対する垂直抗力、l;棒の長さ です。
このように式を立てて計算するとどうしても答えが合わないのです。
答えは;α=cot^(-1)[3√(3)],S=(1/2)√(7/3)W
となります。
多分式を立てる段階で間違っているのではないかと思うので、だれかご指摘よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報