dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

各国が保有する別の国の国債を大量に売り払った場合、

1、国債の供給が多すぎて、価格暴落。
2,利回りが上昇
3,流通市場の国債利回りが高すぎて、新発物の国債の金利が高くないと入札がない。
4,国債の買い手がないor金利を引き上げて、大変な思いをする。

こんな感じになりますか?
むしろ、2の後、その売られた国の問題の程度にもよるでしょうが、比較的問題ないようならすぐに買い手が殺到して価格も、利回りも安定しそうな感じなんですが……。

A 回答 (1件)

>問題ないようならすぐに買い手が殺到して


だったら、最初に大量売りが出た時点で、買い手が付きそうなもんですが。
1で供給過多になるのは、買い手が付かないからでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、その通りです。

お礼日時:2014/07/01 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!