アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供は男の子2人ですが、
小さい時は体力勝負で大変で、2歳違いなので兄弟喧嘩も大変で、
大人しい女の子がうらやましかったのですが、
今は中学生と高学年になりましたが、
かわいいです。

思春期の反抗期もありますが、
次の日には反省してくるので、まだ素直。

友達も男の子が遊びに来て、
遊びはまだ騒がしいけど、
中学生でもまだ素直で、
一緒にトランプとかしよ~って言って来て
こっちも負けずと遊ぶと、すぐムキになってくるし、
単純で面白い。

あと、犬を飼っていますが、お母さんが大好きで、
とにかくお母さん命。
こちらは反抗期もないので、忠実。

単純でわかりやすい男の子。
中学になるとしゃべらなくなるかと思ったけど、
それほど無口にもならず、友達もやんちゃだけど
素直な子が多いし、
男の子って結構面白いって思います。

いずれね、彼女とか優先になるかもしれないけど、
それもそれで楽しみ。
というか、彼女とかできてほしい。
恋バナとか面白そう。

息子の幼馴染の友達が遊びに来ると、
夜遅くまで遊んでいるけど、
たまに親も一緒にお酒飲んだり、
子供だけの時も子供たちリビングで遊ぶから
私はお酒飲んだりしながらそばに居るけど、
この子たち大きくなってもうち来て一緒に飲むのかも
と、思うとそれも楽しそう。

むしろ、女の子より、男の子の方が
お母さんに優しいし、お母さんいるのに気にならないみたい。
私のキャラがさっぱり系だからか、
友達感覚で、しゃべったりしていて、
男の子育てるの結構楽しいと思うのですけど~
適度な距離感でいるからか、
お母さんがいるのが安心するみたいで、
うざくないみたいです。

私は娘だったので、よく母親と衝突していたし、
女同士の色々が大変だったけど、
男の子って、母親にライバル心ないし、
むしろ優しいし、
男の子育てるの面白いのですけど、
男の子ってかわいいですよね?

A 回答 (4件)

今の男の子って、そういう草食系?みたいな感じなんでしょうかね。


そういえば、よその大人を見て、睨んだり、唾吐いたりする子いませんものね。(でも褒めると照れたり)

母親ですから、息子はマザコンくらいの方が、かえって可愛いでしょうね。
あと、どっちかというと、しっかりしてる兄より我儘で甘ったれの弟の方が可愛いでしょう。
(保険:二人とも同じくらい愛してるのはもちろんですが。)

男の子が可愛いと言うより、自分の子は可愛いという話ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2014/07/05 08:29

良かったですね。

かわいい男の子で。
うちの息子はそうは行かないな。
子供によりけり親によりけりってところはあるでしょう。

私は娘もいますが、やはり女の子ならではの楽しさやかわいさはあります。
素直で育てやすい子でした。一緒にいて穏やかな気持ちでいられます。
しかし息子はそうではない。
口をきいてくれないからいつも顔色をみたり腹をさぐるような気持ちになります。
反抗期もあるけどそれ以前から無口な子です。
いつも気を使ってるような状態になり穏やかな気分ではいられない。
その分、ツンデレというのかたまに素直だったりすると嬉しさ倍増なんだけど。
単純に男の子はかわいいとか楽しいとか、私は言えないです。
難しい、という思いをいつも抱えています。

でも来年には高校を卒業するので子育て終了、と思ってます。
それはそれで寂しいけど、やはりホッとすると思う。
大人の関係になってお酒でも飲みたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高校卒業しても子育てって終了しないですよ。
男の子も女の子もいるんなら、それを楽しめばいいんですよ。
どっちの性別もいて娘がいるからなんて思っていると、
娘の方に悩まされますよ。
やれやれなんて思わずに、無口な息子もかわいいのです。

お礼日時:2014/07/05 08:29

6歳男児の父親です。


子供は人生の親孝行の7割を3歳までに終えると聞きます。それくらいに幼い子供は可愛い事の例えですが、私は6歳の今の方が断然可愛く思います。中学までは居場所も家族のリビングにした方が勉強も捗ると聞きます。

しかし他回答にもあるように、高校生になったら残念ながら口をきいてくれないでしょう。私にも覚えがあります。我が子もいずれそうなると思うと、少々寂しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

口きかなくなってからさみしいって考えればいいですよ。
なるかどうかわからないこと考えても仕方ない。

お礼日時:2014/07/05 08:26

>男の子ってかわいい



↑このように思っている内が華でしょう。

私は、1男2女の子を育て上げた夫婦の父親になる立場の者ですが、男の子は成人すると「親との会話はしたがらない」ような傾向があります。

ようするに、今どきの言葉でいうと「親はウザイ」と思うようになるのです。

私自身も、中学から高校時代は親との会話は殆んどなく、親から干渉されることに対して猛烈に反抗してました。

そして、高校卒業後に家を飛び出してバイトをしながら専門学校に通いましたが、専門学校卒業間近に父親が病死してしまったことで、親に反抗してたことを悔やむようになり、一転して母親には父親の分まで親孝行をしたい気持ちになりました。

このような気持ちから、母親の「孫と一緒に暮らしたい」という希望を叶えるために結婚相手の女性は姑との同居を拒まないことが条件になり、結婚相手は限定されることになりました。

結婚後、直ぐに長女に恵まれましたが、同居の母親は跡継ぎになる男の子が欲しかったようで、長女誕生から2年後に生まれた次女の時は「また女の子?」とガッカリしたような口調に悲しくなりましたが、次女誕生から4年後に待望の男の子に恵まれ母親からも素直に祝福され親孝行を誓った息子として面目が立ちました。

ですが、私達夫婦に恵まれた長男は「お祖母ちゃん子」になってしまったのか、反抗もしない優しい大人の男になりましたけど、30歳になっても「結婚願望がない」ようで、優しいだけでは親としては将来が心配な親不孝息子なのです。

なお、娘2人は甘やかされることなく育ちましたので、嫁ぎ先の親御さんからも褒められるぐらい立派に主婦になりましたし親孝行もしてくれます。

また、93歳の高齢になった母親を「お祖母ちゃん元気?」と、お祖母ちゃん孝行してくれるのは、孫娘である娘2人です。

このように考えると、娘の方が将来的には可愛いのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

娘さんがいるとそうですね。
将来結婚しないで老後の世話をお願いできるといいですね~

お礼日時:2014/07/05 08:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!