
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
血圧測定や採血はしませんでした。
立体視もありませんでした。
この健康診断は正式には「医学適性検査」と言い、とても重要な検査です。
この検査はどの鉄道会社でも行います。
私は今は無き日本国有鉄道の入社試験を受けました。
JR化後も検査の方式は変わっていません。
無事に鉄道会社に入社できますように。
補足へのご回答、ありがとうございます。
今からでもしっかりと健康管理を行い、万全の態勢で選考に臨もうと思います!
ご回答、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
元鉄道屋です。
健康診断は普通に食事をして大丈夫です。
前夜から控える事はありません。
身長、体重、胸囲、(ここから肝心です→)視力、聴力、色盲・色弱などです。
視力、聴力、色盲・色弱のうちひとつでもひっかかると鉄道はアウトです。
視力はメガネで補正できるので若干はゆるいですけど、聴力、色盲・色弱は即決ダメですよ。
普通であればOKです。
合格目指して頑張って下さい。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます!
採血や血圧測定などは実施しないのでしょうか?
また、t87300様がご在籍されていた鉄道会社の健康診断には、立体視などは御座いましたか?
もしよろしければ、ご回答していただければ幸いと存じ上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
鉄道会社採用時の健康診断基準
就職
-
JR東日本などの鉄道関連会社に入社するには
電車・路線・地下鉄
-
JR東日本 健康診断
就職
-
4
JR東日本採用試験の健康診断について
就職
-
5
現在 高校3年生でJR西日本の採用試験を受けてみ
就職
-
6
採用試験のクレペリン検査で落とされる事はあるの?
面接・履歴書・職務経歴書
-
7
就職試験における健康診断について
運輸業・郵便業
-
8
血圧が高いと内定取り消し?
就職
-
9
鉄道現業のクレペリンで1行飛ばし
就職
-
10
鉄道会社 視力検査
就職
-
11
選考で健康診断?
労働相談
-
12
JR東日本の中途採用について
転職
-
13
入社前の健康診断であまり良くない結果が。この場合採用は見送られる?
転職
-
14
JR西日本に就職したいんですが
新幹線
-
15
鉄道業界の試験でやるクレペリン検査と鉄道業界の求める人物
転職
-
16
JR西日本へ高卒で就職したいのですが・・・。
就職
-
17
JR西日本プロフェッショナル(運輪)高卒の試験内容
就職
-
18
鉄道オタクやマニアが落ちる検査とは…?
転職
-
19
某鉄道会社を受験したものです。クレペリン検査で前半はU字、後半は右下がりの曲線になったのですが、前半
医学
-
20
電車の運転手に必要な「裸眼」視力?
就職
関連するQ&A
- 1 私の会社は、有給が取れなくて、残業をしても残業代が出ません。採用時の健康診断や、定期健康診断も無いで
- 2 私の会社は、有給が取れなくて、残業をしても残業代が出ません。採用時の健康診断や、定期健康診断も無いで
- 3 採用選考時の健康診断結果による再検査指示について
- 4 中途採用選考中。二次面接終了後、健康診断前に追加面接って?
- 5 選考途中の健康診断
- 6 選考試験後、健康診断を受けてきましたが
- 7 書類選考、面接時点での健康診断書提出の必要性
- 8 内定をいただいた会社と来週契約を結ぶ予定ですが、別の現在採用選考中の会社が本命なんです…何か良いアドバイスありませんか?
- 9 中途採用中途採用のことで、ご相談です。募集1人の求人で、本日書類選考が通り、電話を頂いたのですが
- 10 中途採用、最終面接後の健康診断
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
コネ・縁故採用についての質問...
-
5
社会福祉協議会の面接でやらか...
-
6
最終面接を受けた企業から、選...
-
7
〈webテストについて〉選考中の...
-
8
パート面接の終了後、選考条件...
-
9
インターンと本選考は、ほぼ同...
-
10
書類選考結果が3日程度で連絡の...
-
11
書類選考の結果は提出期限後??
-
12
派遣の社内選考の結果連絡につ...
-
13
学校推薦の学内選考について
-
14
トランスコスモスの選考について
-
15
選考中の職種変更の打診につい...
-
16
就職活動 選考会とは??
-
17
派遣の社内選考ってスキル以外...
-
18
選考と他社の説明会が重なって...
-
19
選考結果の連絡について
-
20
外資系企業の面接後の連絡について
おすすめ情報