dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、16時13分上野芝発、日根野行きの電車に忘れ物をしてしまいました。

手提げの大きなビニール袋に入ったデッサン等十数枚です。

他の人の邪魔になると思って、天王寺で座る時に網棚に置いたのですが、
受験の疲れ等で凄く疲れていて、そのままうとうとしてしまいました。

気づくと電車は家の最寄り駅に止まっていて、私は慌てて電車を降りたのですが、
寝起きだったこともあり、網棚に置いた袋を忘れてきてしまいました。

すぐに気づいて窓口に相談しようと思ったら、窓口がしまっていて、お客様センターに相談するよう言われました。

その場ですぐに電話して事情を話し、見つかったら連絡をもらえるようにしていただいたのですが、
どのくらいで連絡がくるものなのでしょうか?

その電車はすでに終点に着いて、1時間ほど経っているはずなのですが…

普通のデッサンなら諦めもつくのですが、もうすぐ入試でポートフォリオを作らなければならず、そのために描きためてきたデッサンなんです。

さらに、その中でも今日忘れたのは完璧に使うと決めた出来のいい作品だけを集めた袋で、ないと本当に困ります。

まだ1時間くらいで連絡がないのは仕方ないとは思うのですが、気になって仕方ありません。

もしみつからなかったらと思うと本当に泣きそうです。

忘れたのは私で、悪いのは完全に私なので、終点まで取りに来いといわれても喜んで取りに行きます。

というか何処へでも取りにいくので、連絡が欲しいです。

どれくらいでくるものなんでしょうか?

A 回答 (3件)

窓口で時間がある場合。


待っていれば当該電車の終着で調べてすぐ教えてくれます。
 さすがに、途中駅で電車を待たせてまでは調べてくれませんが:ピンポイントで車内での場所を憶えていれば別ですが。

それ以外は、お客さんが届けるなり、車庫での点検なり、で気づいた場所での保管となります。
こちらから電話しないと、「見つかったよ」の連絡はくれなかったと思います。
翌日にでも電話してみれば?

なお、電車での荷物の回送はしてもらえません。質問者様が言われているように取りに行くか、宅配便で送ってもらうか(こっちの方が現実的だと思うけど?)の選択です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今見つかりました!

ありがとうございます。
宅配便という手もあったのですね(笑)
取りに行きました

お騒がせしました、無事見つかって本当に良かったです!!

ありがとうございました!

お礼日時:2014/07/10 22:03

お忘れ物に関しては…



JR西日本お客様センター

電話番号0570-00-2486(固定電話からは市内通話料でご利用可能)
    078-382-8686
    営業時間6時から23時 年中無休
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

無事見つかりました!!

お礼日時:2014/07/10 22:04

もう一度 駅に行った方が早いと思いますよ



電車の忘れ物なんて日常茶飯事・・なので 一定期間までは放ったらかし‥かも 知れませんから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事見つかりました!

親切に教えてくださって、ありがとうございます!!

お騒がせしました

お礼日時:2014/07/10 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!