プロが教えるわが家の防犯対策術!

父親が亡くなり私と弟が相続人です。
弟は長年仕事もせず父親の元でニートとして生活してきました。

弟は、自分には今仕事がないし、今後も仕事を探す気もない。父の残した財産でこれから生きていくので、仕事を持ち自立している姉の私よりも多くを相続すると主張しています。

弟は、私を含む家族に長年DV(主に言葉の暴力と精神的暴力。身体的暴力はまれです。)をおこなっており、怒ると危険なので面と向かって弟に逆らいにくいです。父が存命中は父が叱ってくれましたが、その父も亡くなり、誰も叱る人がいなくなりました。父は急逝したため、遺言状はありませんでした。

父親の財産の内訳は以下の通りです。

家族経営会社(現在休業中)の預金(約4000万円)
この会社の社長は父で、父がこの会社の株を全額所有しています。なお、弟と私が経営者です。

父親の個人財産

銀行預金2500万円
株500万円
自宅の土地(固定資産税の評価額は6000万円程度)
自宅の家屋(古いため固定資産税の評価額は300万円程度)

弟は父親の個人財産である預金と株と土地と家屋の全額を自分が相続すると主張しています。
そして、相続税は、会社の預金から支払い、税金を支払った後、残った会社の預金があれば
私の相続させてやると言っています。

私は法定相続分を相続したいと思っています。相続人は弟と私の二人ですので、二分の一と思います。

自分勝手な主張を通そうとする弟に対してどのように対処すべきでしょうか。
弟に反対すればDVをふるわれる可能性があり、危険なことになる可能性もあります。
しかし弟の主張する不公平な相続にも納得できません。
どうすればよいかアドバイスをお願いします。

また、弟が主張通りに相続した場合、弟が支払う税金はいくらになり、私の相続する金額はいくらになるかも教えてください。

A 回答 (4件)

家に置いてあるお金やなんかはいくらでも使えちゃうでしょうが



銀行の預金の解約だったり、土地の名義変更は
相続人の印影、印鑑証明と揃わないとできないでの
銀行が父親が亡くなったのを知らず 預金凍結してないようなら
連絡すればすぐ引き出せなくなります。
(弟が父親のキャッシュカードと暗証番号を知ってそうなら すぐ連絡を)

二人で話すと 感情的になるなら専門家くわえるなりして
事務的に対応してったほうがいいとは思いますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2014/08/08 07:56

相続手続は、基本的には相続人ふたりの実印が揃わないと進みませんので弟の勝手にはなりません。

いずれにしても専門家(弁護士、税理士、行政書士のいずれか)が中に入らないと難しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弟の勝手にはならないとわかりほっとしました。専門家にお願いすべきなのですね。ご回答ありがとうございました

お礼日時:2014/07/11 08:47

> 家族経営会社(現在休業中)の預金(約4000万円)



これは相続の対象ではありませんよ。会社の資産であって,社長の資産ではありません。
相続するのは会社の株式です。
だから
> 相続税は、会社の預金から支払い
と言うことだと,会社から個人(弟)への役員賞与と言うことになるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2014/07/10 22:40

>自分勝手な主張を通そうとする


>弟に対してどのように対処すべきでしょうか

 弁護士に相談する。

>弟が主張通りに相続した場合、
>弟が支払う税金はいくらになり、
>私の相続する金額はいくらになるかも教えてください。

 税金について
http://www.skattsei.co.jp/semi/tax/tax041.html

 税理士に相談した方が早いと思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答及びリンクをつけていただきありがとうございました。
確かに弁護士や税理士に相談するのが一番と思いますが、こちらで質問してまずは詳しい方からアドバイスをいただきたいと思っています。

お礼日時:2014/07/10 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!