![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
3日ほど前に気付いたのですが、ベットの柱のところにほんとに小さな(まるで小麦粉の粉が動いてるような感じだったんですが)ダニの様な虫が気持ち悪くなるくらい沢山、這いずってたんです。すぐに薬局へ行き、霧タイプのバルサンと煙のタイプのものを3回続けてやってみたのですが、まだ全滅してないようなんです。数はかなり減った気はするのですが、どうやったら全滅できるのでしょうか?部屋の大きさは8畳くらい。薬は24畳用も使ってみました。築25年くらいの工場に昨年増築した部屋なので、密閉性は悪く、隙間が多いから薬の効きが悪かったせいなのでしょうか?
ちなみにその虫を顕微鏡で100倍ズームして見てみたら、かたちはダニに似ていたのですが、長い毛が沢山体から生えていました。それから、そのベット、畳屋さんから頂いたもので、ずっと畳屋さんの倉庫に置いてあった物らしいのです。何か関係があるでしょうか?どなたか教えてください。宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「ケナガコナダニ」という種類ではないでしょうか?
http://www.kincho.co.jp/gaichu/dani.html
バルサン等も効き目はあると思いますが、大発生するぐらいでしたら
・畳を天日干しする
・畳に直接スプレー、もしくは注入するタイプの殺虫剤を使う
・畳の下に敷く殺虫剤シートを使う
・掃除機でこまめに吸い取る
※掃除機の排気に死骸や卵が混じる場合あり
・室内の換気をよくする(エアコンで除湿すると効果があります)
を徹底的に繰り返す事が必要かと思います。
これから梅雨時になれば、いやでも湿度が高くなります。今にうちにできるだけ駆除した方がいいかもしれません。
参考URL:http://www.kincho.co.jp/gaichu/dani.html
No.2
- 回答日時:
よく、チャタテムシとダニと間違えやすいですが(
http://www.kenkou.metro.tokyo.jp/kankyo/k_mushi/ …、#1さんの「ケナガコナダニ」という事も考えられます。とにかくダニの種類はとても多く、0.2mm(肉眼での確認は難しいです)~10mm程の大きなものまでいます。駆除方法はフローリング、畳、じゅうたん、布団の材質、等、状況により変わってきます。いくら散布しても、卵には効果がありませんし、畳であれば霧タイプ、煙タイプでも中までは効き目がありません。
やはり何処かに原因があるから発生します、建物の状況、住まわれている環境により違って来ます。又は、鳥やネズミなどもダニを運んで来ますが、今回は畳屋さんから頂いたとの事でありますので、そこに原因があると思います。(ダニは畳を好みます)断定は出来ませんが、、、
自分で駆除するのに効果的なことは#1さんの回答でほぼOKです。それで駄目ならやはり一度、現場を見ないと分かりませんので専門家に相談を。調査にお金が掛かる場合もありますので、まずはTELして確認してください。
参考URL:http://www.gaichu.ne.jp/gai_15_index.html
そうですかあ。やはり畳屋さんからただで譲ってもらったベットが原因の可能性が高そうですね。床はフローリングなので畳はないので、原因究明頑張ろうと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 ダニの効果的な駆除方法は? 5 2022/08/11 21:41
- 虫除け・害虫駆除 添付画像のような虫に悩まされています。 2 2023/05/06 10:31
- 掃除・片付け 片付け代行 3 2022/08/23 22:10
- 虫除け・害虫駆除 窓から侵入する黒い虫 1 2023/04/03 11:08
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを購入検討なのですがCOPがメーカでかなり違います。買い替えた方が得でしょうか? 2 2023/04/07 03:48
- 猫 半年前 母から電話がかかってきて ウォーキング中に子猫がお家までついてきたとの事。 実家は9匹猫を飼 1 2022/10/26 01:33
- 虫除け・害虫駆除 夜に窓を開けて網戸を閉めて勉強していて、その後窓を閉めるのを忘れたままご飯を食べてまた、自分の部屋に 4 2022/06/23 21:13
- 虫除け・害虫駆除 涼しい寝室に米袋を置いておいたら沢山コクゾウムシが湧き、気持ち悪くなり捨てたのが3ヶ月ほど前なんです 3 2022/04/22 07:10
- 性病・性感染症・STD 犬の寄生虫に感染していますが、病院で見つかりません、どんな検査をすればいいのでしょうか? 3 2022/12/10 01:00
- 虫除け・害虫駆除 引越し先のチャバネゴキブリを全滅させたい。 9 2022/10/01 18:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10m2の大きさ。
-
段ボール箱を畳の上に置いてた...
-
築40年のマンション、畳がふか...
-
畳のでこぼこ、うねりを解消し...
-
半帖って何cmですか???
-
約7m2って部屋の大きさは何畳く...
-
間取り図から部屋の両辺の長さ
-
1m2は畳何畳ぶんですか?
-
都営住宅は団地間ですか?江戸...
-
琉球畳のはずし方
-
m2を畳に直すと?
-
「畳」と「帖」の違い
-
団地畳の3.7畳ってどの位の長さ...
-
畳を縦半畳に加工できるのでし...
-
床の間の解体、外すには。お願...
-
畳の位置の変更をしたいのです...
-
畳の保存(保管)方法
-
畳にこぼしたろうそくの取り方
-
アパートの5.7帖とは、畳の5.7...
-
自宅に畳の部屋があるって貧乏...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10m2の大きさ。
-
約7m2って部屋の大きさは何畳く...
-
1畳の広さ 7.5畳で9.9m2?
-
畳の上にコンパネ・・・
-
琉球畳のはずし方
-
団地畳の3.7畳ってどの位の長さ...
-
畳のでこぼこ、うねりを解消し...
-
しょーもない質問ですが…26m2って
-
畳の下に保温シートはカビますか?
-
アパートの5.7帖とは、畳の5.7...
-
8畳って何m?
-
都営住宅の畳の寸法と洗面器
-
市営住宅の畳・・
-
1m2は畳何畳ぶんですか?
-
3年前に建売住宅を買いました。...
-
畳にこぼしたろうそくの取り方
-
段ボール箱を畳の上に置いてた...
-
ロウソクのロウを畳の上にこぼ...
-
畳をめくったら水浸し
-
「畳」と「帖」の違い
おすすめ情報