dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分が妊娠しているから席を譲るのは当たり前という女性に疑問を抱きます。妊婦に限らず、最近の女性は、思いやりやら、労わりの心を持てなど、説教してきますが、当の本人は他人を労わる心など皆無に等しく、むしろ自分より下の者を侮蔑したり、哀れんだりするような女性がこのような事を言う場合が多いです。自分ができないことをなぜ人に求められるのでしょうか?
妊婦に席を譲れ!!という女性に聞きたい、じゃああなたは、誰かに席を譲ったり思いやりの心を持ったことがあるのですか?。結局、自分が楽をしたいだけで、建前の思いやりを真に受けて、他人に優しくしてもらえないと嘆いているだけじゃないですか!自分ができないのに、他人にばかり善行を求める女性は、自分が労力を使いたくないだけで、他人にばかり損をさせようとしている卑怯者です。
女性は妊娠や育児などで、社会的に弱い立場に立たされることが多い←だから何?。弱いから良い人間だというわけではありません。良く貧乏人は謙虚というイメージがありますが、それは偏見で、実際には金持ちのほうが人間的にも素晴らしい方が多いです。弱者だから助けなければいけないという訳ではないのです。なので、私は、相手が老人だろうが、けが人だろうが、妊婦だろうが、自分のことしか考えられないエゴイストなら断固として席を譲るきはないです。例えどんなに批判されても、微動だにしません、。特に自分の手を汚さず他人にばかり善行を求める、卑怯者の妊婦など、腹の中の子供と一緒に死に絶えてしまえば良いと思うほどです。若いときに散々好き勝手やってきておいて、いざ自分が不利になると周りに助けを求めるなんて、何をいまさらと呆れ、せめてそこは筋を通せよ!!!本人の目の前でいってやりたいです。
いろいろ書きましたが、さて皆さんは自分の手は絶対汚さず、欺瞞の笑みを浮かべ、他人ばかり善行を行わせよとする輩〔妊婦に限らず〕をどう思いますか?。くれない族の対処法などありましたらご教授ください。※質問に関係のない回答はお引取りください

A 回答 (7件)

妊婦は、生物学的に、配慮が必要な状態ですね。


そのために優先席があるわけで、優先席なら座るのは妊婦の権利。
妊婦というか、胎児の権利だと思ってますがね。
妊婦がエゴイストでも、胎児に罪はないんで。

善行を積んだ善人だけが、座れる席とかあればいいんですかねえ
どうやって、証明するかですね
    • good
    • 0

妊婦だから…老人だから…病人だから…子供だから…


席を譲れって!
て、ヤツには私も譲りたくないですね

だから極力、そう言った方々が来ない場所に座りますし
希望の席が無ければ、敢えて座ろうとせず立っています

別に席を譲るのがイヤな訳じゃないんですよね(^^;
単純に『だから何?』なんですよ
当事者的には仕事で死ぬほど疲れて座っているかもしれない
…なのに何も知らない他人は健康体なんだから、アンタ立ってなよ
それはないんじゃない?…が私の考えです

“席を譲る=思いやり”であって強制でもなく権利でもない
少子高齢化時代だからね……でも違うんだよなぁ

私がイヤなのは
わざわざ、ラッシュ時にベビーカーを使用する人
席を譲るとかよりも酷いと思いますよ

人に何かを伝えるのは難しいよ(^.^)
だって皆さん、自分の都合の良い様に受け取るから
謙虚さは無いよ
…ちなみに私は♀で出産経験あります
    • good
    • 0

妊婦です。

三人目がお腹の中にいます。
あまり、公共機関を使うことはないのですが、飲食店で待つときなどは自分で席を譲ってほしいアピールしたことないです。マタニティキーホルダーなんて使ったことすらありません。理由は、私の場合つわりは殆どないし、いつも立ち仕事で立ってるのは苦痛と思いません。
だから、席を譲ってもらいたいなんてあまり感じません。妊娠してない人でも、体調悪い方も疲れてる方もいるでしょうから、そういった方は無理して譲らなくてもいいとおもいます。席を譲る譲らない自由で良いと思います。
ただ、妊婦さんもつわりがひどい人、腰痛がひどい人様々です。でも、そういった人はあまり外出しないのではないでしょうか。
おっしゃりたいこと、少しわかります。
同じ妊婦でも、譲ってもらって当たり前、配慮してもらって当たり前、もっと気遣ってもらいたいと思えるような言動、行動とる妊婦さん確かにいます。同じ女性として、恥ずかしいですね。
妊婦でも、自分で身体を守る努力をするべきかなと思います。守られるばかりではいけません。
母になるのだから、甘えてばかりでいけないと思います。
    • good
    • 0

公共交通機関を利用する妊婦って車が持ててない、ハズレの旦那(低所得層か離婚済み)を引き当ててると思うのだよ。


既に人生を踏み外しててヒステリーなんじゃないかと。
悪い男にかまされるのは、当人の問題だけでなく、社会が悪い男がうじゃうじゃ居る事を知っていて教えようとしなかったのもあるとだろうし、
少なからず責任があるから暖かい目で見てやりたい感じはする。

でもヒステリーな当事者を見たら流石にそうは思えないと思う。質問者さんの気持ちも判らんでもない。

この回答への補足

まぁ悪い女もうじゃうじゃいますけどね。特に30代~40代の女は化粧でごまかしても、性格悪いの顔に出ています

補足日時:2014/07/23 21:57
    • good
    • 1

”皆さんは自分の手は絶対汚さず、欺瞞の笑みを浮かべ、


 他人ばかり善行を行わせよとする輩〔妊婦に限らず〕をどう思いますか?。”
    ↑
どう思いますか、て、答えは分かっているのでは
ないですか。
まあ、私も、妊婦さんの、あのおかしな特権意識には
疑問を持っている一人ですが。


”くれない族の対処法などありましたらご教授ください”
    ↑
そもそも、いくら空いていてもシルバーシートには
座らないことです。
シルバーシートに限りません。
席など座らないで、立っていたら。

譲れと言われたら、シルバーシートへどうぞ、
と言えば良いのでは。
    • good
    • 0

>本人の目の前でいってやりたいです。



どうぞ。

>どう思いますか?。

馬鹿は相手にしません。
    • good
    • 0

優先席なら譲って当たり前。



それ以外なら無視。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!