
助けて下さい!本当に困ってます(ーー;)
バイトだけどフルタイムの会社に務めてます。今年27になり、夜はボクシングジムに通ってます。(元プロ、現アマ)
朝七時には家を出て9時~6時まで 働き6時半から9時までジム、それで帰宅し家に着くのが10時半くらいです。(帰宅後、食事、洗濯、シャワー、次の日の用意などで早くても12時まで、かかります)
本題は
2年前に突然父親を無くし、不眠になりました。その頃たまたま生前父が飲んでいたマイスリーの小さい方を見つけ飲んでいた所、すぐに、効き、生活リズムが、ガタガタになってた自分に、とっては助かり、仕事も、復帰できました、もちろんジムにも通い出しました(^^)
マイスリーを飲んだ後、記憶が無くなったり、勝手に何か食べたりなど副作用はありましたが、すぐに寝れると言う意味では本当に助かっていましたm(__)m
しかし2年が経ち、最近マイスリーが効かなくなり、最初は夜中目が覚め出したり、朝早くに、目が覚め出したりときて、ついにはマイスリーを飲んでも眠気すら来なくて一睡も出来ずになりました、もちろん仕事を休み、近所の精神科に行くとサイレースを追加で、もらい服用しましたが朝どうもフワフワして、自転車で駅まで行くのに怖く思えたので、サイレースは怖いというと。次はレンドルミンという睡眠薬をもらいまさした、そこで気がついたのですが、このまま飲み続けて行けばほとんどの薬に免疫が、つき効かなくなりやがては薬漬けになるのではと怖くなってます、マイスリーは軽くて安心から始めた睡眠薬、今では余り眠れずホントに朝、一日中が辛いです(ーー;)
こんな時はどうすればよろしいでしょうか?渋谷区などでイイ先生のいる病院はありますでしょうか?今の病院の先生はただ薬を出すだけの先生で不安で仕方ないありません
断薬を試みてみたとこ全く寝れず、アルコールをのんでも1時間もすれば目が覚め、胃は痛くなるし、寝不足で食欲も低下、下痢にもなりとてもキツイです(ーー;)マイスリーを辞めて元の生活に戻る方法(減薬など)詳しく教えて頂けると助かりますm(__)m
薬を止めるまで試合は出れなくなり、マイスリーをだしてくれてる医師に減薬、ヤメタイ意思を伝えたところ、無理にはなさらずにだけでした、その心療内科はホント診察が30秒ほどで、どーですか?熱いのでキツイですね(^^)またお薬いつもの出しておきます。で会話、診察終了です。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
睡眠薬なんて 私にとっては ご飯です
マイスリーの小さいやつというと0.5mかと思います
最高1日1mgまでだったと思います(成人
睡眠薬にもそれぞれ約3種類あります
即効性 中型 持続型とあり ハルシオン(青いやつなのですが)こういうのもあります
正直ハルシオンはテレビで大学生が乱用してから 通常の人には出さない所も増えました
記憶を無くす確立は お酒を飲んでいたら倍増しますので 飲まない方をお勧めします
あと 睡眠薬などは 慣れてくるので 眠れなくなり どんどん強い薬になっていきます
私は睡眠薬13年です
今はもう 3種類の睡眠薬を飲んでいても寝れません
心療内科ではなく 精神科でないと 薬という薬も出せないのもありますし
精神的病気が隠れているなら精神科へいかないとわからないと思いますので
一度紹介状を書いてもらい行ってみたらどうでしょう?
飲んだら 記憶に残さないといけないような事をしない事がいいです
(これで精神的に覚えようとして寝むりを妨害されます)
ジムから帰宅後 シャワーではなく湯船にはいる方がいいと思います
No.3
- 回答日時:
マイスリーこの前まで飲まないと、眠れませんでした。
今はサイレースとレボトミンだけで眠れるようになりました。
寝る前に新聞や子供向けの絵本を読むと
すぐに寝付けるようになりました。
これで朝までぐっすりです。
心療内科よりも精神科をお勧めしますよ。
No.2
- 回答日時:
私は5年前からマイスリーをはじめ5種類程薬飲んでも眠れない状態から少しずつ減らして今はマイスリーだけ半錠で5時間くらい寝れるようになりました。
人によって差はあると思いますが焦らない方が良いと思いますよ。また渋谷じゃないですが私が以前通った赤坂クリニックの吉田医院長に一度セカンドオピニオンでもいいのでかかってみるのお勧めします。話色々聞いてくれます。No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私の経験なのですが、参考になればと思い回答してみました。私は自律神経失調症からのうつになりまして、心療内科ではデパスやドグマチール、マイスリー、パキシルなどを処方されていたので飲んでいましたが、だんだん効かないなどの症状もあり、いろいろ飲み続けていたため体内が薬漬けでもう頭と体と心がしっちゃかめっちゃかになっていました。その時に知り合った東洋医学の鍼治療先生に勧められて行ってみました。
そこでは背中や首などにカッピングをしてもらいました。その後、すごーく気分が悪くなり、熱も出て、イメージから言うと、「全部の穴という穴から薬や毒が噴出している。」感覚で寝込みましたが、次の朝、一気に毒を出し切ってまるで生まれ変わったようにすっきり起きれました。それから精神的にも安定して、心療内科には行かなくなりました。
マイスリーを服用していたころは質問者様と同じように食べ物を食べていたりしたし、アルコールを飲んだら目が覚めてまた違うきつさを経験しました。
私の通っていた心療内科もさっさと診察を終えるところだったので信頼しきれなかったのもあり、カッピング体験後には心療内科は勝手に行かなくなり、カッピング療法に通いましたが、これは勝手な判断でやったことなので、質問者様に対して「心療内科に行かない方がいい」なんて言えませんが、東洋医学も少し調べてみてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 朝、頭痛から始まって寝るまで頭痛は残っています汗。睡眠薬は身体に良くないことと、流行り風邪の世の中の 5 2023/07/17 06:04
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 病院、精神科、自律神経失調症、不眠症 先日、消化器内科にかかった際、胃カメラをしますと言われ、とても 2 2022/04/24 07:41
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 良い睡眠クリニックを教えて下さい 10 2023/02/09 23:36
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 眠れません。 精神科に通院していてロゼレムという睡眠薬の中では一番弱い薬を処方してもらっています。 6 2022/04/20 04:40
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠薬をやめたいです。 ユーロジンを飲んでいます。予備でマイスリーも常備しています(2ミリ) 夜にな 3 2023/05/08 07:59
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 1 2023/02/10 17:23
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 1 2023/02/10 17:25
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 2 2023/02/10 17:26
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 1 2023/02/10 17:28
- 発達障害・ダウン症・自閉症 アドバイス下さい/ASDの薬の服用をやめたいです。 1 2022/06/03 13:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロゼレムについて
-
約1年間エスゾピクロンを飲んで...
-
クエチアピンを睡眠薬として飲...
-
睡眠薬で翌朝、頭がボーとする...
-
睡眠薬を飲んでいる彼女への対...
-
うつ病の薬をもらっていないこ...
-
教えてください!
-
ゾルピデムをほぼ毎日服薬して...
-
おねしょと睡眠薬
-
次のうち、身体に良いのはどっ...
-
入眠剤飲んでます。それでも今...
-
レキサルティの処方期間制限
-
愛液が苦くなったみたいなんです。
-
デパスと、ソラナックスと、レ...
-
私は現在心療内科にに通院して...
-
精神不安定 不眠症
-
医者の複数通い
-
心療内科を二つかけもちして、...
-
内科などに服用薬を自己申告す...
-
睡眠薬が欲しいです… 最近すぐ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
睡眠薬を飲んでいる彼女への対...
-
マイスリー やめたい 断薬方法...
-
セントジョーンズワートと睡眠...
-
睡眠薬を飲んでもあまり眠れな...
-
睡眠薬で翌朝、頭がボーとする...
-
マイスリーを飲むと酔っ払い状...
-
マイスリー(ゾルピデム)飲んで...
-
睡眠薬が効かない。1日3~4時...
-
セントジョーンズワートと睡眠...
-
今飲んでる眠剤を改善すうるには
-
睡眠薬って 砕いてのんだらきき...
-
マイスリーとハルシオン
-
睡眠薬というのは、何時間くら...
-
約1年間エスゾピクロンを飲んで...
-
不眠
-
ソラナックスって?睡眠薬では...
-
エチゾラム0-5を1錠飲んで数時...
-
不眠です。睡眠薬を飲み続けて...
-
睡眠薬を相当処方されても2,3時...
-
私はお酒の場で薬を盛られたの...
おすすめ情報