dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴルフクラブが錆びてきた 泣

2回しか使ってないのに

ゴルフクラブって使ったあとに、錆びないように専用の油とかあるんですか?

それとも、私のゴルフクラブが安物だから???

みなさん、使ったあとにメンテナンスするのは当たり前ですか?どのようにメンテナンスしてますか?

A 回答 (2件)

二回しか使わなくても、梅雨の時期だから放置していれば


可能性は有ると思います。
ヘッドかシャフトか解りませんが。。。。

ヘッドならステンレスの場合錆びないと思いますが、、、

ピカールという商品が有るので買って磨いてみて下さい
http://www.pikal.co.jp/archives/330
これで運が良ければ錆びは取れますがシャフトの場合中で錆びてる可能性は有ると思います。

長期に放置ならこれで磨いておくと良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ありがとうございます

お礼日時:2014/07/30 21:13

2回で錆びるってどのようなクラブでしょうか?



シャフトは鍍金されているので通常の使用であれば数年は錆の心配は無いでしょう。

ヘッドに関しては、ステンレス製であれば錆びないはずだし、軟鉄製でも鍍金が剥げなければ錆びないでしょう。
逆に使い込んでソールやフェースの鍍金が剥げてきて薄っすらと錆らしきものが浮いているくらいって、「こいつやるな!」って感じで渋いですよね。
錆びるといえば、ウェッジなどで鍍金処理無しのものでしょう。これは梅雨時に使えば一発で錆びてきます。

自分は無精者なので特にオイルを塗ったりという手入れはしませんが、使用後は綺麗に拭いておく(汚れや水分を落とす)くらいです。
それでも十分に数年は錆びません。
ウェッジのソールやフェースに浮いてきた錆は2,3発バンカーショットをすれば綺麗に磨かれてます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!