
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
一番簡単なのはF列でフィルタを掛け → 数値フィルタ → 指定の値より大きい → 0 を入力しOK
この方法だと思います。
ただ、
>元々作成したマクロに追加編集の予定です。
とありますので、オーソドックスに行を非表示にするコードです。
Alt+F11キー → メニュー → 挿入 → 標準モジュール → VBE画面に
↓のコードをコピー&ペースト → Excel画面に戻りマクロを実行してみてください。
(Alt+F8キー → マクロ → マクロ実行です)
尚、再表示のコードも必要だと思いますので、一緒に載せておきます。
数式が入っているというコトのようですので、行削除ではなく非表示の方が良いと思います。
Sub 非表示()
Dim i As Long
Application.ScreenUpdating = False
For i = 5 To Cells(Rows.Count, "C").End(xlUp).Row
If Cells(i, "F") = 0 Then
Rows(i).Hidden = True
End If
Next i
Application.ScreenUpdating = True
End Sub
Sub 再表示()
Rows.Hidden = False
End Sub
こんな感じではどうでしょうか?m(_ _)m
一番簡単なのはF列でフィルタを掛け → 数値フィルタ → 指定の値より大きい → 0 を入力しOK
で解決しました。別個マクロを作成し、全てのマクロを結合させることで、完成を見ました。
…が!結合したマクロが完成し確認後、結合元マクロを削除したら、結合完成したマクロが動かなくなりました。
最初からマクロを記録しなおします。
無知とは悲しいものです。
でも、色々な方の助けがありここまで来ることが出来ました。見も知らぬ相手に親切にアドバイスを下さり、本当に感謝しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 3 2023/02/28 01:13
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/25 16:07
- Excel(エクセル) マクロだと数式が表示される 2 2022/09/10 14:48
- Visual Basic(VBA) Excel(VBA) 特定の条件に該当する行の値、書式を同じセルにコピ&ペーストしたいです 1 2022/05/21 18:18
- Excel(エクセル) countif関数について質問 4 2022/06/14 12:11
- Visual Basic(VBA) VBAで、特定の文字より後を削除して残った数値を文字列に変換と特定の文字より前も削除したい 3 2022/04/15 19:21
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 1 2023/02/27 22:21
- Excel(エクセル) ExcelのIF関数について 4 2023/05/24 12:54
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Excel(エクセル) セルを数式で指定する方法 5 2022/04/13 16:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
決算月間際の請求書日付について
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
急逝した社員の仮払金精算
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
これって横領?
-
固定費÷(1-変動費)で、なんで損...
-
同じ意味でしょうか
-
会計、決算のことについて質問...
-
日本保守党は寄付をしても領収...
-
新千円札 ”810”000番 野獣番号 ...
-
建設業会計における勘定科目に...
-
フジ会見 飲み代やホテル代 フ...
-
会社の負債を社員個人に背負わ...
-
年度末の支払いについて
-
のれんの償却を気にする企業が...
-
日当支払い時の課税区分について
-
法人ですが今まで源泉をしてこ...
-
必要経費精算の帳簿の日付について
-
刺繍は簡易課税では何種になり...
-
医療費控除の対象はいくらにな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
建設業会計における勘定科目に...
-
これって横領?
-
急逝した社員の仮払金精算
-
フジ会見 飲み代やホテル代 フ...
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
同じ意味でしょうか
-
固定費÷(1-変動費)で、なんで損...
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
会社の負債を社員個人に背負わ...
-
年度末の支払いについて
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
仕事で飛行機の往復をマイルで...
-
日当支払い時の課税区分について
-
会社が定期券を購入するなとい...
-
割り勘の一円未満の処理どうし...
-
田んぼの水利組合の会計報告に...
-
自治会の会計ソフトについてです。
-
請求書発行について
-
三井住友銀行 残高証明発行手数...
おすすめ情報