dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学生の息子からの質問に答えられず質問させてください。

キリスト教の幼稚園に言っていた息子は神様を信じていたのですが、高学年になって
なにかうまくいかないことがあると『神様なんかいらない!』とか『神様のせいでこうなった』とか
怒って言います。
話を聞くと、神社などでいつもお祈りするのに神様はぜんぜん僕の願いを聞いてくれないと。
主に勉強などのミスしたときに神様に暴言を言うのですが・・・
『あなたのミスは自分の責任で神様は関係ないよ』と言うのですが、
『じゃあ、神様にお祈りする意味はあるの?』とか、『どうしてみんな神様を敬うの』とか
言ってきて、上手く答えられません。
どなたか、いい答えをください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (24件中11~20件)

基本的に神様は自分勝手な願い事はあまり聞いてくれません。


神社の絵馬などにはよく受験に合格しますようにという願い事が書いてありますが、自分が合格するという事は他の誰かが落ちるという事です。
他人を犠牲にして自分の幸せを願うより、自分を犠牲にしてでも他人を幸せにする願いのほうが良く聞いてくれます。

もうひとつ言わせてもらうと、
人間が神様を信じるとか信じないとか言う人がいますが、これは神様を見下した発言だと思いますよ。
大事なことは人間が神様を信じるのではなく、神様に信じてもらえる人間になるという事です。
他人を犠牲にして自分の願いを叶えようとする人を、神様が信じると思いますか?

世の中のため他人のためになることが、どれほど自分にとってプラスになるかを教えるには良い機会だと思います。
息子さんにはぜひ、人間的道徳的な教育をなされることを願います。頑張ってください。
    • good
    • 0

違う神様に祈っているからなのでは?



キリスト教では神様は、神社にいません。
    • good
    • 0

どうも、こんばんは。

人は皆自分の神様を持っています。その神様は自分の共に成長するのです。その神様の居場所は
自分の精神世界中に生きているのです。人が自分の神様と仲良くする為お祈りします。

親から貰ったその魂を元気に成長させる 責任者は本人ですから、。。。。。、カカオトークダウンロードしてください。
お返事くたさい。
    • good
    • 0

上手く答えないが正解な気がします。



神様の存在は、うまく説明しにくいと思うので、
僕ならば、はぐらかした応対をすると思います。

神様を信じるか信じないか、どのような神様を想像するか、神様の定義っていうのは、
人それぞれだと思うので、無理にこういうものというふうに決めつけて教えたくはないなと思います。
いろんな経験をして、神様とはこういうもの、と気が付いていくのではないでしょうか。

僕は子供の頃は神様は信じていませんでしたが、
最近はちょっと信じている感じです。

必然性や見えない力の擬人化みたいな感じで僕は捉えています。
偶然というには出来過ぎたことが世の中にあると思いますが、
それを得体の知れない力というより、神様の意思としたほうが、把握しやすい。
そんなところから神様はできたのではないかと思っています。

お祈りするというのは、念力を使うみたいなところはあるのかもしれませんが、
どちらかといえば、祈ることによって、心を落ち着かせるためのものではないかと思います。
静かに、手を合わせることによって、欲みたいなものを昇華できるというか、そんな感じがします。
    • good
    • 0

誰かに感謝の気持ちを言ってもまだ物足りない、そこで、神様に感謝の気持ちを告げます。



お願い事を聞いてくれるのは、この世に生命を預けてくれた両親やそのご先祖様。
お願いことをするのは、かなえられるように一生懸命にして、最後の最後に。それで、結果的にうまくいかなくとも、満足感が。両親やご先祖様に、一生懸命やったけどあかんかった、でもありがとう、そして、神様、両親をいつまでも守ってください、ご先祖様もよろしく、ってなります。

神様や御両親、ご先祖様に「宝くじがあたりますように」って他力本願のお祈りしても、願いなんか聞いてくれないです。

私、カトリック教徒、亭主は仏教ですが、どんな宗教でも基本はおなじで、気候・風土でミサの仕方が変わっただけと強く感じています。
    • good
    • 0

ご参考になるかどうか・・。



私は、一応、プロテスタントです。
カトリック信者では無いので、「厳格な捉え方」は持ち合わせていませんが。

神様とは、人間の「願い」や「欲望」を叶える為ではなく。
人間に、「心の救い」と「心の癒し」を与えて下さる為に。
我々、人間の傍に居られると理解しています。

だから、人間は、日々の安泰と幸福を願い。
心の救いと癒しを、求めるからこそ。
人々は、神様を尊い存在として「敬い祈る」のだと想います。

「キリスト教的思考」に拘ってしまった回答で、申し訳ありません・・。
    • good
    • 0

おいおい、どうしてそうなった?大丈夫か?その幼稚園。



神様だろうが仏様だろうが、お願いするのは、

「自分がする事を見守って下さい」だけだよ。

だから、神仏に願い事をしたなら、成否に関わらず、ご報告に上がるのが礼儀だし、

「見守って下さってありがとうございました」

で、成功なら、「益々、精進致します」で、失敗なら、「これを糧にこれからも精進致します」だよ。

神仏を畏れ敬うのは、平常心を保つ為だね。

あなたのご家庭での神仏の位置付けをしっかりされた方が良いですね。


因みに、僕は、無神論者なのですが、神仏の行事にはお付き合いとして参加します。ですから、子供達には、その都度おとぎ話の神仏の偉大さを紹介してまして、願い事などはご利益が有ると良いねー。くらいにしています。

ですから、彼が息子なら、

神様にお祈りする意味は? →特に無いよ
どうしてみんな神様を敬うの? → 弱いから

と答えますね。なんか身も蓋も無いんですが、ブッダやイエスはとても人間らしくて面白いので大好きです。とも付け加えますがね。

参考にならんだろうなー。
    • good
    • 0

今こうして家族で生きて暮らしてる事にお礼しているんだよ。


みたいな?


生まれてすぐ死ぬ人もおれば、事故で亡くなってしまう人もいる。
いつも僕は健康で生きてる事のお礼をしてます。
頼み事しても結局できる出来ないは自分次第だから。
頼み事で願いとか叶うなら誰も努力しませんよ。
って思ってます。

生きてる事に感謝なんてしたくないよって言ったら、
パパはお前が生まれてきてすごく感謝してるよ。
と、言ってあげれば向こうもなんも言えないと思います。
    • good
    • 0

神様は頑張っている人をいつも見ているのよ


あなたも神様に見てもらえるように
もっともっと頑張って神様に見てもらいましょう。
    • good
    • 0

神様は願いを叶えてくれる何でも屋さんではないということ、感謝の気持ちを忘れないことで、自分が人間らしく生きられる、ということが、キリスト教の教えでは分かりづらいかな。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!