プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大阪工業大学の学部についての質問 大阪工業大学にある情報科学部のコンピュータ科学と工学部の電子情報通信工学部はどう違いますか?

また、この大阪工業大学の情報科学部と工学部はどう違うのですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

まずはシラバスを見て「学ぶこと」を調べてください.

    • good
    • 0

8月3日(今日)、8月23日のオープンキャンパスに参加されて、直接質問されると良いと思いますよ。




私も回答者#1の方と同じ疑問(や意見)を持ったので、
大阪工業大学のHPを観てみました。


正直、分かりづらさ、この上なく、なおかつ、2010年代の大学にしては、情報開示量が少ないと感じました。(これでは、戸惑う方が普通ですよね。)

一般論ですが、
「情報学部(情報科学部)は、主に、ソフトウェア中心の勉強・研究」となり、
「工学部の傘下に、情報系があると、主に、ハードウェア中心の勉強・研究」となっています。
(一般論ですから、ある程度の例外は、あります。)

研究者の中には「ソフトとハードを区別しようとする時点で、コンピューターサイエンスを放棄しているようなものだ」という主旨の方のエッセイ(軽い評論文)を書かれた方がいた記憶があります。

まあ、理想論では、そうだと思いました(が)。(私の記憶が確かならば、10年くらい前の、『日経ソフトウェア』等に掲載されていたものだと思うのですが、どなたが書かれたかまでは、全く思い出せません。)


とにかく、大阪工業大学のHPは、非常にわかりづらかったです。


繰り返しになりますが、オープンキャンパスに参加されて、直接質問されるのが良いと思います。
    • good
    • 0

多分入学は簡単、はっきりFランク。


どうせならもっと名前の売れたDランクの大学へ行った方が、就活は楽。
    • good
    • 7

コンピュータ科学科の者ですが、情報科学部は主にプログラミング(C言語やjava等)を主体とし、かつ、コンピュータ科学科ではハードウェアのプロセッサ、集積回路を重点的に勉強します。

ソフトとハード両方をこなします。

電子情報通信工学科の方もソフトとハード両方をするみたいですが、他学部 他学科なので私もよく知りません。ただ、ソフトウェア面では情報科学部が強いと思います。


質問者様の答えにはなっていませんが、参考までによろしくお願いいたします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!