
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
道路の方の管理者に相談とか。
市道なら市区町村なんかの役所とか。
それ以外の相談先ですと、
・地域の民生委員
・地域の自治会
・町内会
とかでしょうか。
> このことを管理会社に伝えたら、
> 「道路に置かれるのなら我々ではどうする事も出来ない」
> と言われるのですが、やはりそうなのですか?
嫌がらせがエスカレートする可能性があるとかって名目で、敷地と道路なんかが入る監視カメラなんか設置してもらうとか。
防犯の目的にもなるし。
難しいのなら、監視カメラも最近安いですから、質問者さんか住民で折半するなんかして購入、設置と電源使用の許可だけ得るとか。
個人で相談よりは、住民で話し合いしてって方が良いですが。
No.3
- 回答日時:
地域によって、市役所で、犬の糞は、飼い主が、持ち帰る様に、文面は、はっきり、覚えていませんが、立て看板を、設置している、所も有りますよ。
自治会を通して役所に、相談を。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの駐輪場の糞害の対策について。 ペット可マンションに住んでいるんですが、駐輪場(住人しか入 5 2022/04/17 23:15
- 犬 ご近所さんの話です。 私はアパート暮らしで隣の一軒家に住んでるお婆さんが犬をリードしたまま放置してい 3 2022/12/04 19:23
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築のアパートを建てるのですが北向きにベランダを配置しても良いでしょうか・・ 5 2022/05/22 00:53
- 防犯・セキュリティ 家の敷地内に犬の糞 3 2022/09/20 13:49
- 犬 【集団訴訟】鳥獣撃退器を設置した賃貸マンションについて 3 2022/08/22 03:05
- 警察・消防 迷惑駐車について 5 2023/01/01 17:35
- 駐車場・駐輪場 私の家が大きな公園の出口の近くにあります。ゴミを私の自宅内の駐車場に捨てていく人がいます 庭 のすぐ 3 2022/05/10 00:51
- 離婚 袋小路新興住宅で道路族被害に遭い我が家が離婚しそうです 4 2023/05/08 10:58
- 犬 犬が見えていないのか? 7 2023/03/05 14:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの管理会社を信頼する方法はありますか? 1 2022/06/19 22:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家と公道の境目の砂利部分 ここ...
-
家の前にカラーコーンを置きた...
-
側溝の一般名称について
-
側溝の蓋について
-
前面道路4mは狭いですか?
-
道路に轢かれている猫の死体っ...
-
側溝が自分の土地で蓋をしてな...
-
車が通れる幅って?
-
軒先の道路での洗車の水が…。
-
隣家より境界ブロックを撤撤去...
-
ALCに300φのコア抜きって大丈夫...
-
電柱の支線
-
建築基準法上の「建物の最高高...
-
道幅2.4メートルの道へ曲がれるか
-
隣の物置が土地ギリギリに設置...
-
家と家の間の塀
-
外壁塗装工事で隣家に足場を確...
-
家の前の街灯が眩しい
-
土地の境界を削った場合の土留...
-
自宅の敷地内に隣家の電線が・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の前にカラーコーンを置きた...
-
軒先の道路での洗車の水が…。
-
前面道路4mは狭いですか?
-
側溝の一般名称について
-
同世代ばかりの新興住宅地で道...
-
家と公道の境目の砂利部分 ここ...
-
車が通れる幅って?
-
側溝の蓋について
-
近所の小学生が、分譲地の私の...
-
築2ヶ月、家の前に狭い道路だけ...
-
側溝のコンクリート蓋について
-
側溝がない道
-
我が家(2階建て)の前に3階建...
-
私道のうち自動車の転回広場を...
-
最大積載量3tのトラックですが、
-
曳家(ひきや)について
-
水路に取り外し可能な橋
-
駅前の宝くじ売り場ってどうな...
-
側溝が自分の土地で蓋をしてな...
-
セットバック後に残された塀に...
おすすめ情報