dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新車を買った以降、メンテナンスはディーラーに頼みますか?

保証やサービスパスポートで無償なら頼んでいますが、それらの期間が過ぎた後は、何でもかんでも割高

町工場だと、チョッとしたパーツはアッセンブリー交換ではなく、部分的な交換だけで済みますし、アッセンブリー交換必須となっても、純正と全く同じ非純正パーツや、リビルト品などを使って、安くメンテナンスしてもらえます

今乗っている車も、今現在30万km走行ですが、故障は全くなかったものの、ラジエーター等の消耗パーツは傷んだら随時交換してきました

全部をディーラーに頼んでいたら、軽く百万円単位で割高になっていたことでしょう

有償(有料)のメンテナンスをディーラーに出していますか?
また、その理由はなんですか?

A 回答 (16件中11~16件)

あんまり町工場には行かないですねぇ。


少々のことなら自分でやっちゃうし。
エンジンオイルの交換は、若い頃やってたけど廃油の処理とかが面倒で、今ではディーラーでやってます。
10年ぐらい前は排気量=円で出来ましたし。2000ccなので2000円プラス消費税でやれました。
同じクオリティーでこの値段でやれるんでしょうか。町工場は。

ブレーキのオーバーホールは、工賃が高いのが分かってるから自分でやります。

エアコンの消臭とか町工場でやってくれるのかな??
リビルトパーツは普通にディーラーでも使ってますよ。
保証が得られれば使いますから。

優秀な町工場もあれば、信用できない町工場もあります。
探すのが面倒ですからね。田舎だと特に。
ならば、平均点であるディーラーでも十分です。
安くても信用できない所より、高くても面倒の無いところを選びます。
    • good
    • 1

オイル交換なんかはディーラーの方が安いんで、ディーラーに出します。

    • good
    • 0

私もディーラー派です。



初めて車を買ってから7台目の現在に至るまで、基本的にディーラーです。
最近買った車含め、ここ3台は全部メンテナンスパックを契約しています。
初めての車から今に至るまで、法廷点検はもちろん、6ヶ月点検も一度も欠かしたことはありません。


安心感あるのに加え、法廷点検から初回車検費用まで込みで、点検費用に加え、オイル交換他消耗品、定期交換部品も全部込みなので、とても割安感があります。ここ十年くらい、点検などでディーラーに車を持ち込んでも、お金を払ったことがありません。

加えて、今のディーラーとも、長い付き合いなので、定期点検以外でも、ちょっと調子が悪いなどの時は、すぐに診てもらえますし、ちょっとした修理なら無償でやってくれたりします。
7台で(リコールを除き)、故障などは一度も経験したことはないです。


自分と家族の命を預けているので、やはりディーラーが一番信頼がおけますし、加えて費用も安いというのが最大のメリットですね。
    • good
    • 0

ディーラーですね。



若い頃は中古車を乗り継いできたので
選択の余地なく、近所の整備工場で
修理やら車検出してました。

確かに町の工場の方が安い気はします。
「気はします」っていうのは、例えば定期点検で
ディーラーなら10項目点検するところを、
整備工場だと6くらいしかしなかったり(だから安く感じる)って
いうことは経験しています。

新車に乗るようになると、メンテパックはもちろんのこと
クレジットカードのポイントだったり、自動車保険の
ディーラー単独サービス特典があったり、
イベントで粗品もらったり、
町の整備工場の安さ以上のメリットもそれなりにあったりしますからね。

まあ細かいことですけど。

何よりも大事なのはメーカーの看板を背負って
販売・整備していることですね。
「そんなの信用出来ない」って言われるかもしれませんけど、
そこを信用しないとディーラーにメンテを任せることは出来ませんからね。

で、数百万も費用なんて掛りませんよ。
ズブの素人は言いなりでしょうけど、それはディーラーも整備工場も
変わらないと思います。

整備でヘマしたら、ディーラーなら普通に怒鳴りつけることもやります。
(クレーマーじゃないですよ。先に書いたように「看板」背負って
やっているから怒鳴ることが出来るんです)

町工場もちゃんとして、腕の良い職人メカが居るところは
あるのでしょうけど、そこに行きつく手間を考えると面倒くさいです。
    • good
    • 0

>メンテナンスはディーラーに頼みますか?



出先での突発的なトラブル以外は
基本ディーラー頼みです。

>全部をディーラーに頼んでいたら、軽く百万円単位で割高になっていたことでしょう

10年で30万キロ近く乗ってますが、
トータルでも100万円はかかってないですよ(笑)

ちょっとあれが外れたとか、これが壊れたくらいで
簡単に治ったりするものなら、
数百円程度の部品代ならいらないし、
工賃も要らないですよ。というのが
何回かありましたね。

車検費用などでも割高は割高だと思います。

>その理由はなんですか?

メーカー直営という安心料です。
信頼のおける町工場があればそちらでもいいですが、
残念ながら知りませんし、探す手間も惜しいです。
    • good
    • 0

わたし、購入以来ディーラーメンテナンスですが、作業内容を


いつもチェックしてるので、別に町工場に比べてメチャ高い、
なんてことは無いですよ。

要は「やってもらうことをユーザーもしっかり把握して、余計な
ことをしてもらわない」なら、ディーラーでも問題が無いんです。
だいたい純正部品(シートとかショックとか)の手配は、町工場
に比べて早くて確実ですもん。ウチの使ってるディーラーは
互換品でも普通に発注して使ってくれますし。

今乗ってる車もそろそろ20万キロ。交換した部品は「こちらから
指示した消耗部品と、純正シート&ショック」くらいですから、
どう考えても高くはついてないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!