プロが教えるわが家の防犯対策術!

台湾人は、東日本大震災で日本人が困っていた時に多額の寄付を援助してくれたり私自身も実際台湾へ何回か旅行して台湾人は、心底日本人が好きなのだと思うような実体験をしました。

私は、台湾のある山間の温泉へ行こうと電車の駅からタクシーで行きました。周りは山に囲まれて家も少ない場所に温泉と宿泊施設がポツンと建っている場所でした。当然帰りはタクシーを呼ばないと駅に戻れないような場所でタクシーの運転手から電話番号付きの名刺を渡されて帰る時に呼んでくれと云う事だと理解しました。温泉を満喫して帰ろうとタクシーを電話で呼びました。その間に温泉に入りに来てた年の近い二人組の台湾人に写真撮ってくれと頼みました。そしてタクシーを待っていたのですが来る手前で他の人が乗車してしまいそれを見ていた二人組の台湾人のひとりが車に一緒に乗って行かないかと日本語で声をかけてきました。
自分はどこへ行くかわからないけれどもとりあえずお言葉に甘えて同乗しました。その後私が持っていたガイドブックを見て観光する場所に連れて行ってくれたりしました。二人組のひとりが原住民でその人の家に行ってカタツムリや焼いた肉強い酒を呑んだりしましたその人と別れた後もうひとりの日本語が解る台湾人に街を案内して貰い駅まで送ってくれるという話でしたがちょうど中秋節で電車の切符が取れなかったので家に泊まっていけと云われたので泊まりました。
家では日本の歌を歌ったり日本のアニメの話普段の生活などの話で盛り上がりました。
翌日の朝単車で駅まで送ってくれてお別れしましたがこの出来事が私の中で日本人も台湾人もお互いがお互いを尊重できる仲であり特別な隣人だと実感しました。
その方に私は、その後2回程会いに行きましたが歓迎してくれて一緒に温泉に行ったり観光したりやさしくしてくれます


皆様も台湾へ行って実際台湾人と触れ合って感じた優しさや旅のエピソードとかありましたら教えて下さい

A 回答 (3件)

台湾が親日的な理由のひとつに、八田紘一の存在がありますね。

日本統治時代に、台湾の農業水利事業で多大な貢献をした人です。
台湾では銅像も建っている位有名な日本人ですが、なぜか日本の教科書には出てきません。

台湾でのエピソードですが、たいしたものはなかったです。
行天宮でお参りの様子を眺めていたら、“日本からやってきたの?”と老婦が日本語で話しかけてきたり、道に迷ってウロウロしていたら、まるで“俺に聞いてくれよ”的にじっとこっちを見ている若者がいたり・・・その程度ですね。
その若者に聞いたら、何とか目的地にたどり着けました。

この回答への補足

旅行して色々な人間と話さないのは勿体無い気がしますね
台湾人は、若い世代は、日本のアニメやドラマを子供の頃から中国語の繁体字の字幕を見て育っているので日本語を理解できる人が多いし英語も充分通じますよ
私の主観ですが台湾人の気質は、お節介な位親切な人が多いと思います。

補足日時:2014/08/09 08:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目的地の場所までバスで乗り継いで行かないと行けない場所があったのですがバスを降りて次のバスまで90分ぐらい待たないと来ない状況で暗くなって待つのも面倒だったので山道を歩いて行けるとこまで行ってやろうと歩き出したのですがかなりの距離でちょうど目的地まで5分の1位の場所で単車に乗った年上の女性がどこへ行くんだと声をかけてきて目的地を言ったらそこまで乗せてくれました。私を目的地まで届け私が礼を言ったらそのまま何も言わずに行ってしまいました。坂のアップダウンやカーブをノンヘルで山を横切っていったので風が気持ち良くて貴重な経験と感謝の気持ちで胸いっぱいになりました。

お礼日時:2014/08/09 08:51

↓八田与一ですね



烏山頭ダムを作った人です
台湾が親日なのは八田与一と根本中将のおかげなのです
日本人が知らなきゃいけない事実ですが 都合の悪い事を教えたくない(日中関係に悪影響なので)日教組によって
決して学校では習わない歴史の真実です

この回答への補足

八田與一さんの慰霊祭は、毎年5月8日の命日に行われています毎年多くの台湾人が慰霊祭に訪れると聞いています。
八田與一さんの記念館も建てられているので1度訪れて見ればどれだけ凄い功績を残したのかが解ると思います。

補足日時:2014/08/09 09:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中国や韓国とは距離を置いて台湾との交流を増やす事が国益にも結びつく事だと思いますね

お礼日時:2014/08/09 09:33

日本の新幹線技術の採用



本当は欧州式になるところだったが、敢えて日本式

この回答への補足

新幹線だけではなく東部幹線を走る特急電車の太魯閣号も日本製でどちらも乗り心地は快適ですよ

補足日時:2014/08/09 09:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

台湾は、日本の環境技術を多く採用している国でもあります
日本の讃岐うどんの切れ端で発電するのを応用してビーフンで発電する方法を取ったり日本の下水を綺麗にする方法で公園を作ったり日本の良い所を学んでいると思います。

お礼日時:2014/08/09 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!