
250ccバイクで88箇所お遍路を考えており、ぜひご経験者の方のお話をお聞かせ下さい。
詳細
東京から四国への移動を含めて全8日間
あまりお金を掛けたくありませんので宿坊と野宿を繰り返すことを予定しております。
北海道一周をキャンプで経験しております。
質問事項
・実質移動を含めると1日で14箇所以上を巡ることになります。やはり難しいでしょうか。
ご飯が好きなので若干ストイックでも、途中はご飯屋さんへ寄ったり温泉に浸かりたいなどと腑抜けたことを考えております。
・バイクでお遍路を回る際にあったら良い物などを教えて下さい
・お薦めの食べ物屋、宿坊、観光地、道などの場所を教えて下さい。
・全体的な費用と時間、他にご意見やアドバイスなどがあればお教え下さい。
以上、どうぞ宜しくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
足掛け2年、5回に分けて大型バイクで88箇所の巡礼をしました。
移動時間を除くと正味、9日間で、観光もグルメも無しでスタンプラリー状態でした、巡礼の為の移動距離は四国のお寺の移動だけで1200kmになります。また駐車場からお堂まで移動、近くのお寺も多いですが30分以上掛かるお寺もあります。お経を唱えて納経していただくには大体20分ぐらいかかります。カーナビを利用しての移動でしたが、わかりにくいお寺もあり迷うことも少なくなかったので、9日ぐらいがほぼ限界かと思います。「区切り打ち」で複数回に分けて巡る方が、おいしい物もいろいろあり、見るべきところもいろいろあるのでゆっくり廻りのが良いとおもいます。
宿泊は、安いビジネスホテルも多く、無料のや格安のキャンプ場も多いのであまり苦労することもありませんしお寺の駐車場にお遍路宿の広告が必ず出ていますので事前の予約なしで困ることはありません。
・バイクでお遍路を回る際にあったら良い物などを教えて下さい
お寺に入るときは、駐車場に荷物を置いていくことになるので盗難防止に注意が必要です、私の場合はハードボックスに貴重品を入れてました。
お経を唱える前にお賽銭が必要ですが、88箇所x2ヶ所(本堂 太子堂)=176枚になり予め用意したほうがいいとおもいます。
四国はいいところなので楽しんでください。
No.2
- 回答日時:
>ぜひご経験者の方のお話をお聞かせ下さい。
自動車ですが、3回満願(高野山含む)を果たしました。
1回目は、納経帳が中心。
2回目は、掛け軸が中心。
3回目は、納経帳・掛け軸・白衣が中心。
父親が逝った時は、白衣を着せて見送りました。
まぁ、自動車よりもバイクの方が小回り(融通)が利きますが参考までに。^^;
>実質移動を含めると1日で14箇所以上を巡ることになります。やはり難しいでしょうか。
単純計算で、一日当たりの札所を決める事は出来ません。
寺から寺までの距離が、まちまちですからね。
また、納経受付も「8時から17時」と決まっています。
徳島県(阿波の国)では、1番札所から10番前後の札所が可能です。
高知・愛媛県は、一日10札所でも疑問符が付きますね。
※高知愛媛県境の札所では、5札所が良いところ。
香川県では、一日10札所は可能です。
以上は、札所巡りが目的で「途中の観光は、優先しない」場合です。
>バイクでお遍路を回る際にあったら良い物などを教えて下さい
絶対という物は、ありません。が、服装だけは注意しましよう。ツーリングでなく、巡礼です。
境内で、「ういてしまう」場合があります。
それと、ヘルメットは「フルフェイス」の方が便利です。道を尋ねるにも、「フェイスtoフェイス」。
>お薦めの食べ物屋、宿坊、観光地、道などの場所を教えて下さい。
これは、各お寺で納経中に住職に訊いて下さい。
地元ならでは(観光雑誌に載っていない)店が多くあります。
宿泊に関しては、個人が運営を行っている原則無料の「善根宿」があります。
食事つきの場合も、素泊まりの場合もあります。
が、「お気持ち程度」は渡すのが良い様です。^^;
宿坊は、多くの寺院が「徒歩・団体」を優先しています。
http://syukubo.com/spot/07sikoku/011syukubo_henr …
上記URLで、ご確認下さい。
>全体的な費用と時間、他にご意見やアドバイスなどがあればお教え下さい。
一般的には、(四国発着)徒歩=40日。自転車=14日。自動車=10日なんです。
※国道・県道・市道を走行するよりも、遍路道(自転車可能)の方が目的地に着くのが早い場合がある。
東京往復含む「8日」だと、かなり難しいでしようね。
事前に、道路を頭にたたきつけて記憶する必要がありますね。観光なんか、もっての他。
毎日、午前8時までには(本日一番目の)札所に着く必要がありますね。
((掛け軸=500円。納経(帳)=300円。白衣の納経=200円)X88札所)+高野山納経=1000円。
ガソリン代・駐車場代・宿泊費・食費は、質問者さま次第。
南無大師金剛遍照。

No.1
- 回答日時:
かつて歩き遍路をするつもりで資料を集めるなど準備をし、結局挫折した落ちこぼれです。
1日に14ヶ所ですか。
お寺は24時間営業ではありません。
受け付けだけを考えると実質9時間営業です。
そうすると、1ヶ所あたり移動を含めて約40分ですね。
納経など、時間がとられますから単なるスタンプラリーで終わります。
決してスタンプラリーをバカにするわけではありません。
ほとんどの巡礼者はラリーですので。
時間が押すので四国一周を目的としたツーリングのほうがよほど楽しめますよ。
お寺の位置や順番にこだわらずコースが組めますから。
遍路にこだわるのなら、1番と88番など、要所を回ればいいような…。
私は関東在住ですが、四国はバイクで毎年のように行きました。
(東九フェリー使用ですが)
四国ツーリングとしての質問であれば、見どころ食べどころをいくらでもお答えします。
この回答への補足
mofl様
早速のご回答ありがとうございます。
宜しければ四国ツーリングとしてのアドバイスも併せてご教授下さい。
四国ツーリングは見どころも多く、料理も美味しいとお聞きしております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 温泉 豊田東JC-芦原温泉-周囲の観光地について 2 2023/06/22 18:52
- 北海道 5泊6日で北海道旅行に行く場合、どのように回ればいいでしょうか。 14 2022/07/29 07:26
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- バイクローン・バイク保険 電車嫌いでバイク乗っている人 維持費について 6 2022/07/13 12:54
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- 温泉 この時期におすすめの温泉宿を教えて下さい! 急遽お休みが取れたため、どこかに出かけたいと考えています 6 2023/02/28 09:50
- 九州・沖縄 母娘で初九州旅行ですが 6 2023/02/13 23:06
- ホテル・旅館 紀伊半島の旅行について 3 2022/05/25 08:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
妻がバイクに夢中で・・・心配です
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
マンション駐輪場の放置バイク...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
エアロバイクの代わりに普通の...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
バイクの引き起こしができない
-
バイク通勤時の傘
-
バイクにゴルフバックを積む方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報