dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の親戚が温泉地の好立地にマンションを持っているので、よく友人達と旅行に行きます。

そこで、ずっと腑に落ちない点があります。私は無償で部屋を貸している形なのですが、何も気遣いがないのです。
寧ろ、自分が使わない(元々自分の分はあるので)布団のレンタル(1人1500円)を私も割り勘にされます。

親戚の持ち物であり、私自信の家の持ち物でないので、掃除とかにも気を遣うのですが、トイレ掃除など、汚い所は誰も率先してくれないので、毎回私が掃除します。

私は、そこまで車で出してくれるコにはちゃんとガソリン代と高速代は、車を出してくれたコ以外で割ったり。。。と色々考えるのですが、周りは全く考えていないようで。。。私には何も考えてくれません。

ずっとそんな空気を悪くするような事を言ってはいけないと、黙って布団代も私も払ってきましたが、『また行きたい!』と言われ、こう何回もになっているとモヤモヤしていまいます。

自分が逆の立場なら、絶対泊めてもらった人への気遣いはするのに。と思うと余計モヤモヤ。。。

やはり、このままみんな仲良く楽しくしているのに、水を指すようなことは言わない方がいいのでしょうか?

せめて自分達が使う分は私を抜いて欲しいのですが。。。

A 回答 (5件)

>水を指すようなことは言わない方がいいのでしょうか?



というか、それが当たり前になっているんですよ。
だから、もうやんわりといけないということにして、
そこを使わないようにしたほうがいいですね。

気持ちよく使ってもらえる友人だけ
そこにご招待したほうがいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、今後はメンバーを変えようと思います!
色々段取りを組んだ後に皆に予定を報告したら、あーしたら?こーしたら?と全然違うプランを(しかも前後を考えていない、無理な事)を言ってきたりするが、ストレスだっので。
そもそも、私は日頃から良く行ってたので、近所の観光は行つくしています。観光は皆のためにプランを考えて皆の意見を聞いてました。(前回プランと被らないようにとか。。)

よく考えたら、本当お人好しのバカでした。

お礼日時:2014/08/15 23:36

縁が切れる覚悟で言いたいことを言わないと、


一生あなたは友人の都合のいい存在です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

悪気は無いと思いますが、みんな無知なんだと思います。
でも私も30手前で皆気遣いが出来ないのもどうかと。。。
このメンバーで行くのは今後考えます。

お礼日時:2014/08/15 22:55

水を差すとか関係なく、金のことはきっちりとすべきです。


現状では友人たちはあなたにたかっているというもので
とても友達にたいする態度とは言えません。
いまさら言えないなら、あそこはもう売られたので行けなくなったと言って
もう行かないことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか。自分が心が狭いのかと思ったりもしたんですが。。。

自分ならキッチリするのに。って考えると余計にモヤモヤしてしまいます。

今後は考えます。

お礼日時:2014/08/15 22:58

モヤモヤしているだけで、何も言わないからこういうことになってしまったのです。


すでに、何回も・・・初めの一回目でちゃんとしておくべきでしたね。

そもそもあなたの持ち物ではないのですから、そこでの滞在費は平等に割って計算でいいと思います。
自分の分はある、それはあなたが購入したものですか?
ちがうでしょう?
親戚のものであって、あなたのものではない・・・そこを心得ているから誰もあなたに配慮はしません。

単なる「家族用」の布団としてあるなら、あなたも使わない方がいいでしょう。
My布団としてあなたが購入して持ち込んであるというなら、みんなの前で明言して抜いてもらいましょう。
というのを最初の1回目で言っておくべきです。

部屋を掃除して去るのは言うまでもないですが、何もしてくれないのですか?
ちゃんと片づけてくれるのでしょう?
トイレ掃除などの汚いところは・・・トイレって汚いですか?
数日の滞在で汚くなるまで汚すのですか?
昔のトイレならいざ知らず、イマドキのトイレは汚そうにもそうは汚くはなりませんし・・・ちゃちゃっとブラシでごしごしして、雑巾でざっと拭く程度なら数分で終わります。
水回りの汚いところも含め、最終チェックをするのは、責任者(あなたのこと)の仕事です。
逆にいうと、あなたが動き回らず、指示すればいいのです。

そういう「仕切り」ができないなら、親戚の家を我が物顔で利用するのはやめましょう。

もう使ってくれるなと言われたとでも言って断りましょう。
もしかすると友人が去っていくかもしれませんね・・・便利な無料宿泊所を提供してくる存在でなくなったらら用無し・・・かもしれません。
そんな人たちしか友人いないのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親戚(祖母)の物ですが、私は日頃借りているお礼に、誕生日や敬老の日は奮発します。(そこはキッチリした方が良いと思い、私自身は気遣いをします)

完璧に無償で借りているかと言われれば『否』なのです。

もし、おっしゃるように『親戚の物で、あなたの物じゃないから配慮はしない』というのが友人の考えなら最低だと思いました。もしそうなら縁を切ろうと思います。私なら逆に気を遣います。

トイレは確かにおっしゃる通りですが、やはり他に比べたら他人が排泄で使った所を掃除するのは、他に比べて嫌なのは確かだと思います。最後に残っても誰もしようとしないのです。毎回。これはたまたまなのでしょうか?

我が物顔で貸しているつもりはありませんでしたが、もしこの友人達の気遣いの無さをモヤモヤと感じる事が、そう感じさせるなら、おっしゃる通り今後は考えようと思います。

布団は私達家族が割り勘で買った物なので問題ありません。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/15 23:22

親戚の都合で使うことが出来なくなった・・・


でやめた方がいいです。
    
実際そんなにいつまでも無料で使わせて貰うわけには行かないでしょう。
それなりにお礼がをしなきゃなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。。。ありがとうございます。
自分が細かいのではないのだと安心しました。今後は考えます。

お礼日時:2014/08/15 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!