dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

始めに…
質問ではありません。吐き出したいだけです。

それでは、始めます。


最終学歴高卒

訪問販売就職
役職つく

歩合で月50万~60万稼ぐ
アホだから貯金せず豪遊で金消滅

部下の成績が悪くマネジメントも下手くそやから、上司にどやされる

上司にパワハラされて、更に部下にパワハラするようにと強要される
攻撃的自分覚醒

結局21才で病んで遅刻しまくりクビ

バイトを転々とした

このままでは、結婚は愚か彼女すらできない

24才ルート営業就職
彼女出来る
妊娠させる
デキ婚

博給で会社をやめる
(相方は鬱で働かれへんかったし、食わせていけない)

少しだけ収入の高いルート営業に就職
パワハラ受ける
(過去のつけだね)
交通事故おこす
営業車任意保険未加入発覚
営業車の修繕費背負わされる
ぶちギレ退職

仕事吟味し過ぎて8カ月無職
イライラ募り相方にDV

何とか再就職、しかもホワイト企業
でも、火がついた攻撃性は止まらない
DV続く

遂に相方は子供とシェルター退避
同日錯乱して轢き逃げ事故おこす
(免取、執行猶予)
解雇

ようやく気付く
本気でカウンセリング受ける
(認知行動療法)
同時に鬱発症

相方と離婚(俺の全面肯定で協議離婚)

続けてカウンセリング受け続ける

相方カウンセリングの効果を認める
PTSDがあるから、すぐには無理だけど関係は修復出来つつある…

攻撃性克服

回復をみて再就職
※営業から離れて、現場仕事へ
(養育費と慰謝料少しでも払いたい)

鬱再発…無職
家の木目をみて『この木を切る人がいて、今寝ている布団を縫製する人がいて…俺は何も産み出さない』かつては豪遊できるだけの稼ぎがあったはずやのに、今や生活保護…

相方はそんな俺を支えてくれた
ホンマに感謝してる。

でも、そこに子供はいない…
相方はホンマに頑張った…鬱を克服し働き始めれた。今や服薬もない
児童相談所はゆっくり家族再統合しましょうという。
でも、そこに俺はいない…
俺が危険人物だから『お父さんが現れる可能性があるから子供さんはお返しできません』
いくらカウンセリングやっても、児童相談所は『加害者が変わるわけがない』のスタンス

だったら、俺は何もアクション起こさない
まず、子供が児童相談所から母元に戻れるようにしないとダメだから…
俺が波風たてるわけにはいかない…


俺は児童相談所の仕事は仕方ないと考えてる…。だって年間どんだけの子供が虐待で亡くなってるか考えたら児童相談所は保護するしかない


だから、俺は子供の口から『パパに会いたい』が出るのをまつ


そんな環境で働くなどできす、今や生活保護…
求人情報紙見ると恐怖で震える

ストレス発散で、ノーレート雀荘いきはじめる。歯止め効かなくなる
もうだめだと前を向き始め福祉作業所に通い始める

心が満たされていく…

そんな矢先に財布を落とす…
眠材セットも落とす…
思えばガキの頃から落とし物が、多く
集中力がない。
かと思うと、こだわりが強い
俺って、大人のADHD?診断受けようかな…?

って段階が今

(1)攻撃性が、覚醒したのはオヤジが制止した訪問販売に、 強引に入社したから
(2)攻撃性を、言い訳にしてDV
(3)そして轢き逃げ
全部自業自得
クズやろう

そんな俺の、夢は家族再統合の参加

でも、過去の悪行の数々
カウンセリング受けて心が変わっても、過去は消えない

そして家族再統合出来たとしても…
元DV加害者…鬱…社会が怖い…ADHD

これで、家族再統合など参加出来ようものか

もう、頑張るのも疲れた

鬱も落ち着いてきた矢先にADHD…

父ちゃん、どんな顔してお前にあってよいのか解らない


これが俺の、エピソードです

質問ではなく、吐き出しなのでスルーしてくださって結構です。

俺が望むのは『そうなん…?つらかったな』の同調か『うわ、クズや』です


好きに料理してください。ネットにズタズタされるのがお似合いの俺てすから

A 回答 (14件中11~14件)

僕ね、精神疾患を言い訳にして好き放題にする人が嫌いなんですよ。



辛かったのはその周囲に居た人でしょう?
どうして被害者面するの?

双極性障害の女性から「精神疾患者を理解しろ!」と言われたことがあります。
僕は統合失調症ですが今でも彼女が理解できません。

精神病だったら人を傷つけても良いのですか?

そんなのは僕は嫌です。許せません。
僕が好きな言葉は「好意の互恵性」です。
「嫌悪の報復性」も実は好きです。

その女性は僕の友人を罵倒しながらも精神疾患を盾に僕に理解を求めてきました。
僕は鼻で笑いましたね。
そして始まる報復。


質問者様は今、罰を受けているんです。

この回答への補足

うう…お礼が書ききれません
苦しくて文面が思い付きません…

お礼出来そうな時にします…
すみません

補足日時:2014/08/19 07:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答と攻撃ありがとうございます。

もっとズタズタにしてくれて良いんですよ?全部反論するから
※反論に意味が無いことは解ってます
でも、あえてねじ伏せます

別に被害者面してないし…

貴方は『周りの人』だったのかな?
だったら当事者サイドの苦しみは解らんでしょう。『貴方には解らんでしょうね』ってヤツです

両方苦しいで良くないっすか?

やれやれ…何で『周り』は『こんなにやってる』アピールしたがるんだろうね┐(-。ー;)┌


敢えて煽ってます。
スルーしてくださって結構ですよ
無意味な事してるって自分で解ってますから

お礼日時:2014/08/19 09:58

大変でしたね ( >Д<;)




でもあなたの願いは叶いますよ! ☆ミ

ここに吐き出しただけでも・・・・ よかったではないですか!

奥さんも理解してくれていらっしゃるのでしょう。

クズではありません。クズな人はこんな相談しませんよ。

少しづつでも這い出しませんか ★★★☆☆☆彡

困ったなら まず手近な事を 一つづつやる事です。

私も落し物 忘れ物が多いのです。困っているのですが、
どうしようもない?? けっこう気をつけているのですが・・

貴方の 書きこみを読んだ限り よくいる普通の人です。

人生長いのですから まだまだ ゆっくりと生きていきましょう。

いま 脳に関する本を 読んでいます。
脳って不思議なのですね (゜o゜;;

あなたの夢 (例えば 家族仲良く---) を諦めないことです。
夢をあきらめないで常に思い描いていると 必ず叶うそうです。

そして まず 少しづつでも行動を起こすことですね。

すると脳も活性化するようですよ。

一点の明かりを求めて今日から歩きましょう(^O^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

その話知ってますよ。

俺も好きです。願ったら必ず叶う話

後今が『不幸だ』と思えば『不幸だ』が続くって言いますよね

最近鬱が酷い時に必ず言う言葉があります
『でも、心臓は動いてる』です

前向きなのかどうか…笑

お礼日時:2014/08/19 10:07

あはは。

 本当にズタズタにされたいんですか?僕は得意ですよ^^

DVを受けた女性の気持ちは分かっていますか?
夫から逃げてきた女性は震えていました。
痣はすでに青く変色していたので温めたタオルで患部の血流を促しながら僕はその女性にホットミルクを淹れました。
なにかといえばホットミルクです。馬鹿の一つ覚えです。

最終的には女性の夫を殴り「お前のもとに彼女は返さない」と言いました。
その女性に恋愛感情はありません。
彼女が僕を好きだと言ったのは単なる依存です。当時、僕は独身でしたから。

殴りたいと思う女性は僕にもいます。でも好きな女性を殴る気持ちは理解できません。
それは「甘え」なのですか?何をしても自分は嫌われないと思ってのことですか?

僕は妻を決して殴りません。大切だからです。

子供の頃の性格が本当の自分ではないかと思っています。
妻の前でオロオロしている僕です^^
僕はそんな自分が大好きなんですよ。
情けないと映るかもしれませんが、愛している女性に負けることは寧ろ誇れることではありませんか。

何がなんでも妻だけは守る。
妻の笑顔を守りたいとするのは男らしいことではありませんか。

なんで奥さんに暴力を振るった?
女性なんて簡単に吹っ飛びますよ。
楽しかった?
教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

解ってますよ。それと、今更DV加害者の過去を責めてもプラスにならないことも。

楽しいわけないですよね?

自慢気に女を殴らない宣言されても…
当たり前の事過ぎて引きました

お礼日時:2014/08/19 07:19

何もわかっていない私がかけて良い言葉か分からず不安ですが、



今まで本当に辛かったと思います。無理したり我慢したり努力したことがたくさんあったのだと思いました。間違ってもグズなんて言葉かけられないです。

落とし物が早くみつかりますように、願っています。相方さんのこと お子さんのこと お父様のことなど 周りの方々への思いがあり、質問者様は思いやりがある方なのだと感じました。 だからこそ、ご自分の心身ももっと大切にしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

おもいやり…あるんですかね?
DV加害者だからな~

俺には何とも言えません

でも、自分を大切にできたら素晴らしい事ですね
それが難しいけど…
本気でカウンセリング受け始めた自分を評価出来るよう頑張ってみます

お礼日時:2014/08/19 07:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!