dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今マンションの三階にすんでいるのですが、夜になると廊下の灯りに吸い寄せられて蝉が何匹もいます。

狭い廊下の一番奥に部屋があるので必ず廊下をとおらないと行けません。
蝉除けに効くと聞き木酢液を廊下や近くの木に吹きかけたのですが効果はありませんでした。
蝉が嫌な理由としては、
1玄関をあけたさいに廊下の蝉が入ってきそうになる。
2擬死状態の蝉が突然暴れ出し身体にぶつかってくる。

なので蝉を駆除したいのですが何か良い方法はないでしょうか。
毎日いるのでさすがに我慢ができなくなってきました。

ネットや蛍光灯の種類等は管理人の管轄なのでできません。

A 回答 (2件)

ご参考にはならないですが・・。




その昔、幼い頃に、母親の実家に帰省した時のお話しなのですが。
祖母宅の台所の裏口で、「ハエ取り紙」に蝉がくっついて暴れてました。
そちら方面で、ご検討されては如何でしょうか?。(別の代用品)

昔、良く、長い棒の先に「蝉取り飴」を塗りたくって。
夏休みの宿題で、昆虫採集用の蝉を捕獲しては、遊んでいました。
    • good
    • 0

廊下をネットで覆う

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!