
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
縫い代の始末を袋縫いにすれば、ある程度の布地は大丈夫ですよ♪
インド製の服やかばん等は袋縫いがほとんどです。直線縫いのミシンしか無いのかな?って思ってました(*^∇^*)
切りっぱなしにするのでしたら、「ピケ」というほつれ止めを使用されるのも一つの手段かな。
ロックミシン、有れば有るで便利ですが、無くても十分何でも作れますよ。ちなみに我が家のロックミシンは今仮死状態で~す。ははは。じぇんじぇん使ってまちぇん( ̄∀ ̄;)汗
頑張ってかっわいいの作って下さいね!
参考URL:http://www.juki.co.jp/home/komono/komono_05.html
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ブロードはほつれにくいですよ。ピンキングはさみをお持ちだったら、きりっぱなしのところはピンキングで切ると、よりほつれにくくなります。
参考URLは「福島県教育センター所報ふくしま」No.8の「縫製に関する実験」の記事です。このなかの「縫いしろのしまつと洗たくによるほつれの関係」というところに、写真が見にくいですが、いろんな縫いしろのしまつ方法と洗濯した結果が書かれてます。ご参考までに。
ウチのミシンも母のお古の30年モノ(!)で、ジグザグが苦手なので、私の場合、何を作るにしても縫い代を少し多めにして、折り端ミシンで作っちゃってます。ほつれやすい布地は三つ折りミシン。アイロンで全部折るのって結構メンドウですが、仕上がりはキレイですよ。厚地だとゴロゴロしちゃいますけど(^^ゞ
参考URL:http://www.db.fks.ed.jp/txt/60000.shohou/00008/h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ファッション) 縫い目が苦手です。 専門2年です。 昔から縫い目や服の繊維が苦手で、同じようなものしか着れません。 4 2023/04/21 00:02
- DIY・エクステリア 折りたたみ椅子の修理方法を教えてください 14 2022/07/15 13:43
- ミシン・アイロン おすすめのミシンはありますか? ドール用の服などを作りたいのですが、細かく縫えて厚手の布も縫える壊れ 1 2023/01/27 07:55
- 犬 教えてください 犬や猫のうんちを踏んだら、靴に臭いがついてしまうと言う話は聞いたことがあるのですが、 3 2023/05/07 17:13
- 掃除・片付け 夜からの外干しは駄目ですか?何故ですか? 育ち盛りの子供もいて、洗濯物の量は日常的に多いです。朝干し 6 2022/06/27 00:05
- 洗濯機・乾燥機 ドラム型洗濯機について。 詳しい方に教えてもらいたいのですが 自分は夫婦2人で生活していて 今は縦型 7 2022/11/13 16:25
- 日用品・生活雑貨 布団はさみとハンガーについて。 分かりに写メですが、まくらの下に布団はさみかあります。また、見にくい 2 2023/05/02 19:55
- その他(悩み相談・人生相談) 夫の持ち物がボロボロです。財布、キーケース、定期入れなど。ボロボロで汚いと思うほどなのに使い続けてま 5 2023/07/04 05:58
- 七五三 娘の七五三に義実家を誘いたいが... かなり悩んでおります。冷やかしや批判のコメントはお控え頂ければ 3 2022/10/01 00:53
- 就職 縫製業の面接に行きます。服装について質問です。 人事から電話が掛かってきて「ミシンを踏んでもらうので 3 2023/02/10 00:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モーターのVベルトプーリーの外...
-
ミシンの目が斜めになってしま...
-
オーガンジーの端処理(曲線の...
-
キルト糸とミシン糸は、どう違...
-
ジグザグミシンを使ってもジグ...
-
ミシンの音や振動について
-
レオタード素材を縫うときの最...
-
ミシンで縫った糸がギュッと引...
-
毛皮のリフォームを自分でする...
-
初心者にオススメのミシンあり...
-
j31 ティアナ vベルト交換につ...
-
AW11 S/Cの点火時期調整方法
-
英語とミシンの知識のある方、S...
-
ミシンを購入したいのですが・・・
-
模型用モーターの減速
-
ベルニナミシンについて
-
山崎範夫のミシンをお使いの方...
-
18種ミシンについて
-
最近のミシンに金属製のボビン...
-
ミシンオススメ教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
減速プーリーの回転速度について
-
モーターのVベルトプーリーの外...
-
ミシンで縫った糸がギュッと引...
-
袖が先か脇が先か~ブラウスな...
-
英語とミシンの知識のある方、S...
-
オーガンジーの端処理(曲線の...
-
家庭用ミシンの押さえホルダー...
-
キルト糸とミシン糸は、どう違...
-
タイヤチェンジャー動力モータ...
-
ミシンの目が斜めになってしま...
-
ミシンの際の玉止めについて。
-
歯車と軸の固定方法
-
縫い代の切り込みの入れ方が分...
-
コーデュロイの布端の始末につて
-
ブラザーか、ジャノメか?
-
工業用ミシン(モーター三相2...
-
ミシンの押さえがゆるすぎる
-
送風機のVベルト交換要領
-
レオタード素材を縫うときの最...
-
ボビンに上糸が絡まる
おすすめ情報