これ何て呼びますか

厚生労働省の発表によると75歳以上への税金から医療機関へ支払われた金額が一人当たり年間92万7千円となり74歳以下の4.5倍に達したとの事。

これだけ生かし続けるコストをかけて症状が改善しているのか謎ですが高齢者の窓口負担割合はいくらが適切と思われますか?

A 回答 (6件)

79歳の爺ですが,自由診療の100%負担です。



高齢者の為に日本の病院が駄目になつているので,

病院の質を上げるためと,何でも病院行く高齢者は5割負担がいいと思います。

病院で診療の内容で負担率決める様にすればいいです。

後期高齢保険と介護保険は廃しする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます。
貴重な当事者の方のご意見は更に参考になります。当方の感じ方として富の7割を牛耳っている世代の方々も子、孫は可愛いわけで一概に若年層から搾取しようとされているわけではないと思っていましたが収入の差もあり「お年寄りを大事に」という一人芝居だけが聞こえてきていたのです。
制度設計がダメだったわけで介護保険など近年「取られる」ような増えたシステムはやはり世代間の不公平感を助長するだけだと思います。

お礼日時:2014/08/28 10:42

高齢者と若年者の医療に関する考え方が違うと思います。



若年者の医療は治れば治療終了ですが、高齢者の医療は治らない病気を抱えながら、死ぬまで続く対処療法じゃないでしょうか?

窓口負担は現行でいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます。
一度入ったお金には名前がついていないのでどのように使われるか判らない故に現役世代には不公平感があると思います。痛い痒いの度合いは本人にしかわかりませんが趣味で通院している方がいるように思えるのは当方だけでしょうか。

お礼日時:2014/08/28 15:46

病院は年寄りで満員ですが、殆どの年寄りは病院に行く必要がないのです。


歳のせい、寿命は治らないのに、病院が儲ける為に通わせているだけです。
治らないを解っていて、検査、診察を繰り返し、薬を大量に売りつける。
薬をもらう方も、薬をほおばりこれで良くなると勘違い。
まあ、病院側も高額な検査機器の償却の為に患者獲得に必死なのは解ります。
高齢者と癌患者は病院の安定した収入源。
医療費の金の流れ・・・患者→病院→製薬会社→厚生労働省
結局は厚生労働省に金が流れている。

厚生労働省は何を言いたいのでしょうか?
高齢者の窓口負担割合をつり上げるためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます。
ご指摘の金の流れを考慮すると当方が考えるように一概に高齢者の自己愛のみが若年層を苦しめているだけでもなさそうです。やはり国家に巣食う寄生虫を退治するのが先決かなと改めて思いました。

お礼日時:2014/08/28 10:34

>高齢者の窓口負担割合はいくらが適切と思われますか?



3割負担でいいのではないですか。老人は死期が近づいたことをしっかり肝に銘じるべきです。自然死は幸福で、不自然に生かされているのは自分だけでなく社会の不幸、悲惨であるということを理解せねばなりません。彼らは現世に執着しすぎです。

私は60歳以降健康診断の受診をやめました。ガン検診など無意味なものの代表です。近藤医師の著書は老人の必読書です。これを実践するだけで社会保険の赤字は相当減るとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます。
医師会側の立場に立てば不定期な「お客」より定期健診などが経営を安定させるのだろうと推測しております。

お礼日時:2014/08/28 10:30

>高齢者の窓口負担割合はいくらが適切と思われますか?



これは、個人の病状によって違うのです。
働けるウチに、溜めておくべきコトです。
親族で相互扶助をすべきなのです。

溜められない人は公務員になって、薄給に耐えて、退職金をそれなりにゲットすべきです。

または、子どもをしっかり教育すべきなのです。
自分の遊興費だけに収入を充ててしまっていては、現在不安になるのは常理です。


30代の頃、地方公務員の給料は民間の2/3位でした。飲み会も3回に2回は断って子どもの教育をしたのです。

退職金は7万円/月で30年間使える額でした。友人には妬まれましたが、若い頃から貧乏生活を続けたので、気持ちは豊かです。

バブル期の過ごし方で、今の生活が保証されて居るのです。

窓口負担はかかった費用の3割だけです。

高額何とかの申請市役所にすれば、上限は抑えられます。払えない額ではありません。

民間の保険に入れば半額程度の負担になります。(一度に100万円位の手術で数万円程度:貯金した方が良いですね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます。
例えば窓口負担を9割にしたら少しくらい痛い、痒いとか老化からくる当たり前の通院が減るのかなと思っての質問でした。
国民の預貯金の7割近くを占めている世代が次世代にツケ回して気兼ねしないものなのかと。

お礼日時:2014/08/27 15:52

窓口負担額より処置の種類を制限して苦痛を取り除くだけとでもすればずいぶん節約になる、定期健診など全く必要がないと思う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます。
医療現場の処置については明るくないのですが税金を貰う方の医師会や数の多い団塊世代の声が大きいがために若年層の負担が大きい事に疑問があるのです。
彼らの親世代は「味噌つけておけば治る」と言われていたハズなのに効果の薄い薬を腹一杯喰わされてサロンと化している病院のフロアで同窓会してる方々に税金使う理由が理解できません。

お礼日時:2014/08/27 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!