dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HSKについて皆さんに相談です。詳しい方へアドバイス下さい。
18歳の専門学生です。今度4級を受け12月?にHSK5級を目指そうと中国語の先生に言われました。
先生曰く問題集は学校でコピーするよとのことですが、やはり自分で問題集を買った方が、自主的に学習でき、やる気もそちらの方が出ます。
しかし、中国語の先生が仰るにHSK4級(現時点でHSK4級を目指しています)の筆記は問題ないとのこと リスニングが非常に弱いです。
先ほども書いたように、HSK5級も12月?に受けるのですが、筆記がHSK4級yの時点で問題ないと言われていますので、自分でHSKの過去問題集を買う際に、HSK5級で4級も含め勉強してみても大丈夫でしょうか?
自分で問題集を買う必要はないと先生には言われていますが、どうしても自分で自分の問題集を買い、勉強したいです。
回答お待ちしています。

A 回答 (1件)

こんにちは。


私も問題集は自分で持っていたほうがやる気がでるタイプなので、購入すること自体には賛成です。

ただHSKの4級と5級ではかなり差があるので、正直5級の問題集で4級の勉強はどうかと思います。
難度の違いが逆にやる気を失わせる可能性があるからです。

しかし4級は大丈夫だという自信があるのであれば、その次を見据えて先に5級の問題集に手を付け始めるのは当然アリだと思います。

一度書店かどこかで5級の問題を見てみて、それから決めるのが一番ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが回答ありがとうございます。
実は先生には、嘘で「hskは受けません」と言い(実は受けるけど先生のやり方に従いたくない)、もう既にAmazonでhsk5級の本を注文しちゃいました。
なんか、凄く酷いことしてますが。。

先生曰く、筆記は大丈夫らしいんで、5級でもいいかな-と自分勝手に考えています。


リスニングが弱いのでリスニングを鍛えなきゃですけど。。

親切な回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/06 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!