プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

喪中はがきの文面についてアドバイスお願いします。

息子の嫁の母が亡くなりました。当然、喪中ですので正月もなしにしようと思っております。
当方の親戚や友人に喪中はがきを出そうと思っておりますが・・・
息子や嫁は、母が亡くなりました等の文面になると思いますが、
当方は、どのような文面にしたらいいか悩んでおります。
息子とは同居です。
当方に年賀状がきてしまうのも、どうかと思い喪中はがきを出した方がいいかと思っております。
息子の嫁の母となると、当方の家は関係ないのでしょうか?
みなさまどうしていらっしゃるのかと思いアドバイスをいただきたくよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

直接は関係ないのですが、同居してるとなると


気を使いたくなりますよね。

過去3年分ぐらいの年賀状を整理して送って下さった方と
プラス親戚に喪中はがきを送るのはいかがでしょう。

文面は印刷屋にサンプルがありますし、
ネットで「喪中はがき」で検索しても出てきます。
適当なのを参考にしてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき有難うございます。

ちょうどいい機会ですので、過去の年賀状を整理しながら喪中はがきを早めに出そうと思います。

どうも有難うございました。

お礼日時:2014/09/07 20:44

その間柄だと特に関係なしとする方もいらっしゃいますが、


こればかりは土地や家によるものかと思います。

文面としては、どなたが亡くなったか記載しないものもあります。
1例ですが・・・

---
喪中につき年末年始の
  ご挨拶ご遠慮申し上げます

  今年中賜りましたご厚情を深謝致しますと共に
  明年も変らぬご交誼のほどお願い申し上げます
  向寒の折柄皆様のご健勝をお祈り申し上げます
---
こんな感じであれば文面に悩む事はないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき有難うございます。

文面に悩んでおりましたので、名前なしでの喪中はがきをだそうと思っております。

どうも有難うございました。

お礼日時:2014/09/07 20:42

同居しているのであれば


息子さんの名義で出すのです、

息子さんが、「義母○○が×月×日に云々、(省略)明年も変わらぬ御厚誼のほど云々」という感じで差し出せば話が通じやすい


この辺は気持ちの問題なので、どうされても良いと思いますが
私の場合や知人の場合を考えると、亡くなった方の子供とその配偶者は欠礼しても
同居してるもう一方の親は通常通りでしたね

但し、新年の行事というか飾り付けなどは、例年よりも控え目にしてましたけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をいただき有難うございます。

文面までいただき、とても参考になりました。

取り急ぎ、お礼まで・・・

お礼日時:2014/09/07 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!