激凹みから立ち直る方法

会社に天才的な新人が入って来たのは良いのですが、自分しかできない仕事を何個かつかんでいて、とにかく楽しようと仕事を覚えない、いくら教えても覚えない上、さぼり癖があります。

もっと成長してほしいのですが、誰も口を出せず、しまいに部署内で、あいついいよな、おれも転職しようかなと口走る人が増えました。

この大型新人をどう扱えばよいでしょうか。

A 回答 (10件)

それは天才でもなんでもありません。



天才なら、自分しかできない仕事で、世界的権威として自立しているはずですから。

その新人は、単に他人ができない仕事で自分ができるものを選んで、自分もやってますよアピールをするのだけが得意なだけです。

そんな大型新人には、会社への貢献となるような実績を、営業実績なり利益改善実績なり労働時間短縮実績なりの形で、実際の世界で実現してもらうか、そのために必要な職場改善プランを提言してもらうような報告書を書かせましょう。

夢ばかり書いてうまくいかないのを他人のせいにするなら天才でもなく単なる人でなし。夢ばかり書いていたことを反省して先輩に過去の経緯を聞いて回るようになれば、それが本当の懐の広く融通の利く大型新人です。
    • good
    • 0

責任上司がいるはずですから、その人の意見を聞いたらどうでしょうか。

あなたは扱う立場なのでしょうか。彼が成長したらもっと悪い状況にならないでしょうか。
    • good
    • 0

経験があります。

おだてても怒っても何をやっても無駄でした。あきらめて放置していましたが、やるときは凄いことをやってくれていました。
    • good
    • 0

そりゃ天才じゃないは単に仕事を選り好みしているだけですな。


早い話失敗が怖いだけでは無いでしょうか。
仕事ができるかどうかは結果がすべてです。
一度彼の直属上司かその上の上司に相談しては如何でしょうか。
(多分直属上司は無理でしょうね)
この様な人物が居る事で会社内に不協和音が響いては
全体の売り上げにも影響すると考えますけど。

まあ彼の不得意な仕事を無理矢理担当させる位かな
と個人的には考えます。

さぼりに関しては追求する事は出来るでしょう。
    • good
    • 0

まず、会社として評価の基準を決めるべきでしょうね。



その新人しか出来ないことだけを人並み以上にやっていれば、さぼり癖があっても今後の昇給などの評価をするのか。それとも今以上の評価はしないのか。

評価するのであれば、何も言うことはできないでしょう。部署内にもそういう基準を周知すればよいでしょう。
評価しないという基準であれば本人にそう告知し、周囲にも「あの働き方では給料は上がらない」と説明すれば納得するのではないでしょうか。

評価されなくても、給料が上がらなくても、本人が今のままの方が気楽で良いというのであれば、あなたがいくら成長して欲しいと思っても無駄だと思います。
    • good
    • 0

天災てのは凡人には理解できんのだよ。

仕方ない。いつか来る。
    • good
    • 1

そんなものは天才じゃない、とかいう議論はやめましょう。



むしろ、自分のこども時代まで含んだ思い出を探してみましょう。
「天才だ」と言われたこと一度もないですか。
全然ないと言うひともいるでしょうが、かなりの比率の人にその記憶があったりするはずです。

まぐれあたりでホームランを打った時、とか、やっていることを知らない人の前でピアノを弾いて見せたとき、なんかで記憶ないですか。
大人になって仕事をしても、その話はあり得ます。
1日で複雑な仕事を片付けて仕上がったとき、一晩でプレゼン用資料を編集し終わって持ってきたときなどです。
単に英語で電話応対しただけで言われることもあります。

言っておきますが、何が天才である、ということをしゃべっているわけではありません。
どういうときそのコトバがでるか、ということです。

何を問題にしたいかというと、そのときに相手の考えの中に走る感情です。

結論をあっさりいいます。尊敬ではなく、「逃げ」です。

この人、天才だ、といったら自分は凡人だから同じことはできない、という意味になります。
同じことはしない、という宣言になります。

どうなるか、その天才呼ばわりされた人間が孤立するのです。
なんらかの仕事枠は棚上げにされ、誰もしなくなるのです。
その上、その差別されている人間が優遇されているという幻想が、自分は憐れだと思い込める逃げ場を作ります。
自分が天才だと言われたい奴はいないはずですけど、人が言われていることを、自分が否定されたにすり替えたくなるのです。
自分が憐れだとおもうくらい蜜の味はありません。

おそらく質問者様の社内で起きていることは、皆がベンチャー方向の仕事を放りだしたということです。
よく考えてみてください。

その、天才呼ばわりされて差別対象になりかかっている人間とよく話をする時間を作らなければいけません。
よく話をしていれば、当人に自分は仲間の一員だという認識が育つはずです。

で、こちら側からの観測でこいつは天才でもなんでもない普通の、やることに好き嫌いをいうだけのダメンボに映るようになります。
好き嫌いを言う社員への対応法は一般的にあるわけです。
    • good
    • 0

芸術家でもあるまいし


その人にしか出来ない仕事を教わって覚えればいいじゃない
他の人でも出来る仕事になってしまったら
あぐらをかけるネタではなくなる

あぐらをかけるからかいてるだけ
    • good
    • 0

あなたは上司ですか?


上司の指導に従わないなら強制的に移動の対象になります。
さっさと移動させましょう。
あなたがそういう立場でないなら、しかとでいいんじゃないですか?
その人の評価は上司がするんだし、たんなる先輩なら
無視無視。
    • good
    • 0

>自分しかできない仕事を何個かつかんでいて


会社としての評価はマイナスでしょうね、自分しか出来ない仕事という事は誰にも出来ない仕事という事で、病気やトラブル等で、その人がいなくなった時に、会社として対応が出来ないと言う大きなリスクと言う評価になるでしょう。
そして、他の仕事をしないという事は、業績は悪いという事になると思います。
>いくら教えても覚えない上
それは、天才で無くてただのバカでしょう、頭が良ければ簡単に覚えてしまいますよ、それが天才レベルなら、さっさと仕事を済まして、読書してるとか、他の事してるとかでしょう。
>この大型新人をどう扱えばよいでしょうか。
貴方は貴方が出来る指導やアドバイスをしておけばよいだけだと思います、それを彼が何も出来なかったら、上司が判断するでしょう。
必用以上に期待や、反応を求めない方が良いと思います、こればかりは自分で気が付かないと、貴方をうるさいやつだと言う嫌悪感だけになるでしょう、かといって、貴方が指導する立場なら何も指導しなかったと言う事実だけ残るのも良くないと思うので、ちゃんとやりました程度の事はしておけば良いと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!