プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

☆皆様は、【憲法9条改正】に賛成ですか?それとも、反対ですか?


皆様からの御投稿をお待ちしております。


どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (10件)

こんにちは。




そうですね、


自分は卑怯ですが賛成でも反対でも、ありません。





9条についての論議は、ここ数十年、ずっと行っている印象があります。

進駐軍がどうだったか 

帝国議会でどうだったか、制憲議会でどうだったか、

東京裁判がどうであったか、

そのあとの自衛隊になるまでの経緯がどうであったか

国会と内閣の見解はどうであったか

政治と宗教の問題はどうであったか

宗教と信条の問題はどうであったか

財産と国家の問題はどうであったか

安全と国家の問題はどうであったか

国家と国家の問題はどうであったか


そもそも国民と国家はどうであるべきなのか



主権者として、この問題は

自分にはどうしてもまだ、落ち着ける答えはまだ導き出せない。
いまある議論を全部拾っても、まだ動くには足りない。

なにか、足りない。

それがとてつもなく悲しい出来事であっても。


戦争を戦い、生き残った自分たちが育てた国はそこまで悪かったのか
そこまでだめだったのか

でも、ひるがえして、
そこまで変えるべきなのか


もっと、現体制でできることはあるのではないかと。

正直な答えです。


  *専門分野の知識は、このアンケート内ではしません。
   あくまで「実感」として答えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答を頂き、誠にありがとうございます。


心より感謝申しあげます。


また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/09/12 08:40

結論、反対です。



そもそも憲法は権力者を縛るためのモノ。
時代で変えるべきものではない。
法律は時代で変えるべきだが、憲法は違う。
今、暴走してる安倍政権、自民党に改憲OKを与えれば、取り返しがつかない。
自民草案もよく読めば、法律で済むような文言を盛り込んでいる。
一言でも改憲を許せば、自民は草案を実行するだろうし、そうなれば権力を縛る憲法は、国民を縛るものになる。

自衛のための戦力まで否定しないが、現在周辺からおかしくなり、日本を戦争に巻き込もうとしてるのはあきらかだ。
スイスにどこかが攻め込みますか?
それと同じで、9条を盾にし、大義名分を与えなければ、国際世論は日本につきます。

もし、改憲するなら、永世中立国を表明するか、今の役にも立たない政治家を一掃し、まともな政治家になった時に変えたらどうなの?

今、自民に改憲を許せば、戦争する国にするために改憲したルーズベルトと同じように、日本は確実に戦争に巻き込まれますよ。

もう一度言います。
憲法は、権力者に暴走させないためのものなのです。
安倍に改憲を許せば、キチガイに刃物だという事を知ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答を頂き、誠にありがとうございます。


心より感謝申しあげます。


また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/09/12 08:39

国民の生命・財産が脅かされるのであれば


改正して、国益を守るのが筋。

憲法9条を、ノーベル平和賞にとの
動きがあるようだが、何かを起こされ
国益が損なわれる事態になってからでは
元も子もない。

平和ボケとの揶揄は、どうでも良いが
安全ボケになっては、ダメでは。
安全と平和を混同しては、いけないと感じる・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答を頂き、誠にありがとうございます。


心より感謝申しあげます。


また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/09/12 08:38

 理想としてはすばらしい物でしょう。

しかし現実としては再度考える必要が有るでしょう。

 私は改正をすべきだと思って居ます。現在の9条が本当に国民の多くが本当に願う物であれば。よく色々出てくる国民の総意という怪しい物では無くてね。

 国歌や国旗ももう一度議論して、方向性を示した形で有ればと思っています。


 ただ、憲法九条が何でも防ぐような幻想だけは無くして欲しいなと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答を頂き、誠にありがとうございます。


心より感謝申しあげます。


また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/09/12 08:37

日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。



前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

こういう話をするときには、条文を載せた方が良いと思います。
普通の人は、憲法9条ってほんわかとしか知りませんので。


現実に即するのなら、「自衛のための目的に陸海空軍その他の戦力を保持する。」

と変えるのが良いのかな?

そうすれば自衛隊ではなく、陸海空軍になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答を頂き、誠にありがとうございます。


心より感謝申しあげます。


また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/09/12 08:36

「憲法9条改正」でしょうか?自民党などが提案している新たな案は「改正」ではありませんね。


むしろ悪くなっています。

変にいじくるくらいなら現行法のままでいいと思います。少なくとも68年間の実績があります。

憲法を民法などと同等に考えている人が多いことに驚きます。世間が変わっても変えてはいけない価値観を主張しているものが憲法なのです。不戦は近年ますます重要になった世界の思想です。理想をまげて現実に妥協する憲法はもはや憲法ではないと私は思います。



ムードで安倍さんについていくまでに、やはり自分でそれなりに勉強し、考えてみるのが日本を愛する日本人の義務だと私は思います。

反戦軍事学 林 信吾 
9条 どうでしょう  内田 樹 他
憲法9条の軍事戦略  松竹 伸幸

など、最近も重要な関連本がいくつも出ています。



>☆皆様は、【憲法9条改正】に賛成ですか?それとも、反対ですか?

集団的自衛権を取り下げた上で 「反対」 といっておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答を頂き、誠にありがとうございます。


心より感謝申しあげます。


また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/09/12 08:35

賛成です。


何故ならば、実社会と合っていないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答を頂き、誠にありがとうございます。


心より感謝申しあげます。


また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/09/12 08:34

私は戦争を知りません



とても幸せな毎日を送っています

が、これからはそんな呑気なことを言っている場合じゃないときが来そうで怖いんです

本当は戦車も爆弾も作るだけ作っておいて有事に備える

何もなく使われず処分されるのがいいでしょう

日本は近所付き合いに恵まれてないですからね…

最終手段は「やむなし」です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答を頂き、誠にありがとうございます。


心より感謝申しあげます。


また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/09/12 08:33

どのように改正するかによって賛成か反対かは変わるのでわかりません。


たとえば、「日本は自衛のための戦争も放棄して他国の侵略を受け入れる」という、狂った左翼が妄想しているような内容に変えられるのであれば反対です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答を頂き、誠にありがとうございます。


心より感謝申しあげます。


また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/09/12 08:32

憲法9条の改正には賛成ですが、憲法9条以外の改正には反対です。


なので憲法9条の改正には賛成でも憲法96条の改正には反対ですね。

そもそも国民が憲法9条の前段階であると認識している
憲法96条の改正が国民の2/3の承認を得て通るとすれば、
憲法96条を通さずにいきなり憲法9条の改正をしても通るはずです。

それをせずに「まず96条を」というからには、
9条以外も改正する気まんまんでしょう。
私は表現者のはしくれなので、表現の自由あたりに手を入れられたら目も当てられません。
(自民の憲法全体の改正草案見ましたか?ひどいですよ。)
なので憲法9条の改正には諸手を挙げて賛成しますが、
憲法9条以外、特に96条の改正には反対です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答を頂き、誠にありがとうございます。


心より感謝申しあげます。


また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/09/12 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!