
1982年生まれの者です。
小学生の頃の国語の教科書にあったお話しで、
タイトルが思い出せないのがあって、
ご存知の方いらしたら教えてください。
内容はうろ覚えなのですが、
外国が舞台のお話しで、
一人の男の子が主人公で、
クラスの転校生?の女の子がずーっと気になっています。
ある日クラスで生肉工場に行った時に、
ウィンナーを作る過程を見学した際、
女の子が豚の血抜きをしてる身体の中に
手を入れて「あったかい」って言ってた
そんなお話しだったと思うんですが…
ほんと大まかな記憶でしかないんですが、
もしタイトル分かる方いらしたら教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
中澤晶子さんの「命ということ」かもしれません。
「あしたは晴れた空の下で―ぼくたちのチェルノブイリ」という書籍の
一部が教科書に載せられていたものです。
http://www.choubunsha.com/products/9784811388090 …
以前回答した質問です。
リンクは切れていますが、当時絶版だった本が復刊されたんですね。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1839353.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 高校 どなたか都立高校への編入に詳しい方ご回答お願いします。 私は今とある都立高校の1年生です。私は2年生 1 2023/07/01 21:32
- 文学・小説 小学生の頃読んだ小説のタイトルが思い出せません。助けて下さい。 1 2022/05/07 04:25
- いじめ・人間関係 自分はとても不細工な男子高校3年生です。長文になりますが、よければ生き方を教えて下さい。 自分は一重 2 2022/04/15 02:12
- その他(性の悩み) 昔見たAVを知りたい。 1 2022/07/01 02:33
- 文学・小説 この話が何の本に収録されているのか分かる方いませんか? 1 2022/12/20 16:59
- 大人・中高年 高校生の言葉遣いについて 7 2023/05/28 09:03
- 中学校 子供の成績表について疑問 6 2023/03/24 12:42
- 留学・ワーキングホリデー この場合、 ①転入?編入?どっち ②留学生?帰国子女?どっち ③履歴書について ハーフです。 小学校 1 2022/06/24 00:44
- 友達・仲間 中学3年生の元不登校です。 2年の時に不登校になって新学期気持ちを入れ替え学校に通うようになりました 4 2023/04/15 02:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身近にある50kgの物って何があ...
-
エンビフライ??
-
「謎々しい」という言葉がある...
-
「えびふりゃー」という言葉が...
-
『キリマンジャロ』という曲の歌詞
-
小説の名前が思い出せません。 ...
-
ドラマ『LOST』の謎の数字『4 8...
-
日本書籍の国語教科書について
-
分析化学の勉強をしているので...
-
スマブラDX、SPについて
-
今から17年前くらい前の小学...
-
現代文B 山椒魚② [二]教科書P98...
-
零の発見!
-
*国語の教科書のお話し*
-
花弁の枚数は5枚か6枚のもの...
-
報 の漢字の書き方についての質...
-
カワハギの肝とは
-
高専の教科書・教材は売れますか?
-
文章を読んで理解する速度が遅...
-
奥多摩の天目山を登って降りる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身近にある50kgの物って何があ...
-
4を4個使って10にするには?
-
「えびふりゃー」という言葉が...
-
なぜ雷と書いてあずまと読むのか
-
エンビフライ??
-
『キリマンジャロ』という曲の歌詞
-
毎回自分の書く字が定まりませ...
-
国語の教科書に載っていたフレーズ
-
小学校教科書の夏みかん
-
今から17年前くらい前の小学...
-
小学1年生の、ひらがな、カタカ...
-
どーーしても小学校時代の読み...
-
パソコンから謎の効果音がなります
-
ドラマ『LOST』の謎の数字『4 8...
-
なぜ教科書を統一しないのですか?
-
漢字の「死」と言う字
-
漢字の読み方
-
現代文B 山椒魚② [二]教科書P98...
-
谷川俊太郎 「春に」
-
お祭りで神輿の拍子木を叩くこ...
おすすめ情報