dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日歯磨き粉のキャップの隙間に黒く小さい何かが4個ほどありました。虫かと思って捨ててしまったのですが結局なんだったのか分からず終いで気になってしかたありません…
検索してみても当てはまるものがなく質問させていただきました。
できれば対策方法なども教えていただけると幸いです。
文章が拙く伝わりづらい所もあると思いますが宜しくお願いします!

A 回答 (1件)

黒カビだと思いますよ。



歯磨きをする際に水でぬれた手でキャップを触ったり、歯磨き中に歯磨き粉に水が掛ったりして、湿気ていたのでカビが繁殖したのでしょう。

結構よくある事ですよ。

対処法としては、歯磨き粉のキャプが濡れないように工夫する、または歯磨き粉の保管場所を通気性の良い所にする事で改善できます。

この回答への補足

自分で読み返してみて分かりづらいところがあったので追記します。
黒いものは胡麻くらいの大きさで、先日まで見たことありませんでした。急に現れたように感じました。

補足日時:2014/09/11 20:43
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

すごく参考になりました!黒カビが生えるなんて知らなかったので、教えていただいたやり方で管理してみます^ ^


ですが黒カビのようにこびりついている感じではなくて、黒胡麻のような見た目だったのでもう少し回答を募集させていただきます。

お礼日時:2014/09/11 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!