
英語について質問します。
some more 名詞の形についてですが、
以下の例文を見つけました。
例) Can I have some more coffee?
もう少しコーヒーを下さい
ジーニアス英和辞典によると
someの副詞としての使い方は以下のように記載されています。
「叙述形容詞の比較級の前で」いくぶん、多少とも
解説:限定用法の形容詞では不可、a somewhat[some×] better house
ネットや他の英和辞典で探してみると、some more teaやsome more clothesやsome more wood
等が散見されます。
some more 名詞という使い方は正しいのでしょうか?
ご教示よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この some は、可算名詞であれば
one more book
two more books
に対して
some more books
many more books
となります。
すなわち、some/many は数詞と同じように、
どれだけより多いかを表します。
この some は比較級を much や a little で副詞的に修飾するのとは違います。
ジーニアスにある、叙述形容詞の比較級の場合、後に名詞はきません。
後に名詞なく、比較級の程度について、much などと同様に用いられています。
後に名詞がくる場合、a better house のような比較級について、
副詞的に better を強めようと思うと、some でなく、somewhat です。
some は some better houses のように、house について「いくつか」となってしまいます。
some better house なら「ある~」という意味。
このような副詞でない some は、後に名詞がくるので、日本の辞書ではまず形容詞とします。
all, each, either など、不定代名詞と言われるもの全般に言えます。
しかし、普通の形容詞とは違って性質や状態を表すものでなく、
英語的には determiner「限定詞」とされます。
some more 名詞の場合、more を修飾するのでなく、
どれだけ more かを表す表現です。
many more people のような英語を much more people としがちですが、誤りです。
比較級を強める much とは違う many となります。
不可算名詞なら much more water でいいですが。
ご回答ありがとうございました。
>この some は比較級を much や a little で副詞的に修飾するのとは違います。
→このsomeは形容詞という事ですね。つまり、some moreと形容詞が並んでいると考えれば
良いという事ですね。
よく分かりました。
No.3
- 回答日時:
もう、優れた回答があるので、これは寝言です。
一族を連れてキャンプに行くと、かならずねだられるのは smore (<s'more < some more もっと(頂戴/食べたい)という名の代物です。
マシュマロとチョコレートの溶けあった、僕に言わせれば指や服にひっつく厄介物ですが、子どたちには最高(下記)のようです。
http://allrecipes.com/recipe/smores-2/
成人用の意味もありますので、聞き手の反応をよく見てお使いください。
No.1
- 回答日時:
more cofee は「叙述」ではなく、「限定」用法です。
somewhat 「いくぶん」「何となく」で程度を表します。
a some what better house 「いくぶんかはマシな家」
some 「いくらか」「数個」で数量を表します。
some better houses のように 「もっと良い家が数軒」
some は数量を表す言葉なので、可算名詞なら複数形にします。
tea, wood は不可算なので、「いくらか」「少々」「適量」のような意味です。
some house のように単数形が続くと、「どこかの家」のように、確信のないような言い方になります。
ご回答ありがとうございます。
私はsomeを副詞として捉えていたのですが、
このsomeは形容詞として捉えればいいのですね。
some rare fishのように形容詞が連続していると考えれば納得できました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~時間」の[ hour ]の複数形...
-
of being
-
kindの比較級って、more kind?...
-
a(an)+形容詞のみ
-
For here or to go の「to go」...
-
pre happy birthdayの意味
-
彼らの意見にほとんど違いがな...
-
”One of those.” の意味を教えて!
-
As many ~ as S V....
-
It was very fun は間違い?
-
giant と gigantic の使い分けは?
-
ある曲の英詞に " There to be ...
-
「形容詞の位置」について
-
most of the peopleとmost peop...
-
thanのあとに形容詞が来ても良...
-
The conditions under which th...
-
illustration illust 違い
-
文法上どちらが補語なのでしょ...
-
someとonesについて
-
have the 抽象名詞 to不定詞 の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
kindの比較級って、more kind?...
-
「~時間」の[ hour ]の複数形...
-
of being
-
「近くの」と「近い」
-
more+名詞って文法的にありなの?
-
体言止めとは
-
in process / in progress
-
mostにtheが付かないのはどうし...
-
all the students と all of th...
-
「~のなんのって」の意味
-
■I am of the opinion that~に...
-
国語の文法(中学2年)
-
perfectとperfection?
-
almost all (of) the~
-
ultrasonicとultrasound
-
thanのあとに形容詞が来ても良...
-
so~as、such~as、の違いについて。
-
It was very fun は間違い?
-
as many(much) 名詞 as について
-
[ my friend ] と [ my dear fr...
おすすめ情報