プロが教えるわが家の防犯対策術!

食べ物に限らず、何かをするにしても、イヤイヤが多い子(小学生)がいますが、

その嫌なものは、特に強いインパクトも無く、他の子は普通に食べたりやったりしてたりします。

やたら多いのが気になります。(女子に多いですね。)

こういう子は、無理なものが多いのではなく、全てにおいて許容範囲が狭いのでしょうか?(家で苦手な事は挑まなくていい習慣が出来てる?)
それとも、感受性が強いのでしょうか?
気にかけてほしいのでしょうか?
自分の今いるその集団の方針を掌握していたい?

食べ物は、特にアレルギーや凄く苦手は、話のうえではありません。

あまりに多く、いつどんな場面でイヤイヤが始まるのか解らないので、その子が大丈夫なものを選択する事が多くなりますが、他の子に対してそれは良い事なのでしょうか?
涼しい顔でも、「こいついると面倒臭い」と思って、それが溜まったりしないでしょうか?

苦手なもの(食べ物に限らず)がある子は珍しくありませんが、こうこうすれば大丈夫。
少しなら大丈夫と代替案を自らいう子もいますが、

最近気になるイヤイヤが多い子は、廃案になるまで徹底的に訴えます。
訴えているうちに、訴えている自分にさらに気持ちが高まり、全身を大きく動かしジタバタとアピールします。大きく嘆きます。

初めてその子に会った子や年上で面倒見が良いタイプの子は気にかけますが、
良く知ってる子は、イヤイヤアピールが始まると、自分には関係ないかのように心配する様子はありません。

その最近気になる嫌なものが多い子は、嫌なものが色々あり、ご想像が限定されてしまうかもしれませんので、例えばどんなもの(こと)が嫌なのかは、ここでは敢えて書かないこととします。

何かご意見お願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは



補足を拝読させて頂きました。

やはり兄弟の上ですね?
しかも歳が近い…

こうした場合 回りが感じるよりも(大人)
子供は 孤独感を持ち
しばしば構ってちゃんになることが多いです。

このままだと 質問者様の補足説明通り
孤立しかねませんね?

たぶんこの状態をご両親も ご存知無いのでは?
(家庭では C子ちゃんはたぶん良い1番上の子になってるはずです)

より具体的な実態をご両親に把握して頂き
これ以上捻れた行動様式を取らない対策が必要かと思いますが?
いかがでしょうか?

C子ちゃん本人が1番苦しいはずですが 子供ゆえにどう表現して良いかわからないので構ってちゃん状態に思えます。
    • good
    • 0

今晩は



逆も真なりで
構ってちゃん
つまり家庭などに問題はないですか?

残念ながら表面上 取り繕う親は沢山居ます。
新しい兄弟が生まれたなどでの混乱は無いでしょうか?

また 発達障害は無いでしょうか?

この回答への補足

ありがとうございます。
・発達障害 無し
・他障害、病気 無し
・両親 いる
・両親の忙しさ ごく普通
・下のきょうだい いる(でも2つか3つ違い)
・祖父母 同居

たとえば、同じ学年AちゃんBちゃん、その子がCちゃんとします。
3人にXという仕事をやってもらうことになります。
Aちゃん「OK!」
Bちゃん「わかった」
Cちゃん「やだ!できない。だってCそれよくわかんないんだもん」

そんなに難しくないことを説明するが、やっぱり拒否。
AちゃんとBちゃんは、3人とも仲がいいがゆえ、
Cちゃんを宥めようとしたり、説得に協力はせず、単なる待ち時間となる。

代替案として仕事をCちゃんの基準に合わせたYとする。
ややXをしたかったと思われるAちゃんBちゃんは特に表情に変化はなし。

こういったことを繰り返すと、AちゃんBちゃんに無意識のCちゃんに対する面倒臭さが芽生え、Cちゃん離れする気がします。
友達が変わるのは自然なことでAちゃんBちゃんにとってはそれでよくても、、

Cちゃんに、もっと我を抑え周囲に協調するようになった方がいいのでは?という疑問が残ります。
しかも、このような場面がしばしばあるのを、親は知らないだろうと思われます。

補足日時:2014/09/20 06:29
    • good
    • 0

その通りですね。


原因ははっきりしています。
親の過保護です。
食べるものがなかった貧しい時代はそんな子はほとんどいませんでしたから。

この回答への補足

参考になりました。ありがとうございます。

現場?ではまだ模索中です。

補足日時:2014/09/19 21:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!