dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トピを開いていただきましてありがとうございます。
アラフォー女性です。気持ちが整理できず、皆様のご意見などをいただきたくて質問しましたので、よろしくお願いいたします。

7年前に私の有責で離婚しました。息子の親権、監護権は私が主張して取り、慰謝料を払って有責の原因となった相手の方と再婚しました。その後、いくつかのことで悩んでおります。
一つは、離婚してから息子が私の不倫を知って、激しく非難し、荒れ、特に一緒に暮らす父親を無視して目も合わせず、口もききません。一度、夫が注意してけんかになり、息子に張り飛ばされてけがをしてから、接触しないようにしています。家の中が荒れた感じです。
一つは、一緒になった相手(現夫)の離婚条件が悪く、経済的に大変苦しくなっているのに加えて、先月、降格されたので収入激減です。私も働いていますが、離婚前後のごたごたで勤務が乱れたり、噂が飛び交ったりして配転になり、退職を勧められています。
私の配転には元夫の親戚が絡んでいるようです。
また、二人とも元夫には多額の慰謝料を課され、毎月払っていますが、もう限界です。
一つは、そう言う状況もあってか、夫が呑んで帰ってくるようになり、女の影も感じます。何の為に苦労して再婚したのか分かりません。

そう言う中で、元夫は信じられない程の美人で富豪の娘から求められて再婚し、子をもうけて豊かに暮らしています。
他人になったので、気にしてはいけませんが、自分の状況とついつい比較し、不倫の報いかと無念に思っています。
先日、元夫に何とか会ってもらい、窮状を説明して、養育費の値上げと慰謝料の減額をお願いしたところ、不倫の挙句に息子をもぎ取っておいてなんと言う様だと剣もほろろの対応でがっくりです。

これからどうしてよいのやら見当もつきません。

A 回答 (22件中21~22件)

不倫した方が親権をとり、不倫相手と息子さんを育てるってそりゃあ上手くいくわけないでしょう。



今の旦那からしたら、赤の他人の息子。
なついてくれるならまだしも、過去の事を知った彼をかわいいとは思えないでしょう。
特に不倫して、女を一度裏切ってますし、またすぐ裏切るでしょうね。

子供の方は、母親の離婚・再婚に振り回され・・・
その原因が今の父と知ったわけでしょう?何も信じられない、周りは汚い物だらけって思うでしょうね。
だからと言って再婚された元夫の所にもいけないでしょうし・・・

子供のためにも、別れてあげたらどうでしょう。
今でも生活が苦しいのなら、母子家庭の方がいいのでは・・・
このままだとお子さんの精神的な安定が保てないと思います。
女の自分より子供のために母の部分を出してほしいなあ・・・それが子供に対する償いでしょう。これだけ本能のままに生きたんだから。
    • good
    • 1

息子さんにとって、現夫は父親ではありません。

母親の元恋人、悪くすると泥棒猫、そんな感じでしょう。
養子縁組しているとしても、養父でしかないのです。そのことは理解してあげてください。

さて、これからどうするかですが・・・

1.現夫の不倫を疑うのは止める(もっと具体的なものが出て来たら別だけど)。
こんなストレス下で、家庭に居場所もなく、さらに収入減を妻になじられ、酒を飲みに行くな、女性が付くような店に行くなというのははっきり言って「酷」です。
ストレス源は主にあなたとあなたの連れ子ですよね。

2.職場を変わる準備を進め、転職先が確保できたらとっとと辞める。
このまま家族ごっこを続けるにも、離婚してお子さんと生きて行くにも、安定した収入は必要です。
前夫の親戚が人事に絡むようなところが生活の糧では、不安でしょう。ただ、辞めるのはあくまでも転職先が決まったあとです。

3.自分の非を認める気がないなら、とっとと離婚して現夫を解放してあげる。
生活がかなり苦しくなるだろうから、お子さんと相談してね。

4.前夫に養育費の変更をお願いするのは、離婚まで待つ。
当然でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A