小屋の外壁に雇いざねを使おうと 横溝ビットの購入を考えています。
検討中のビットには 3.0 / 4.5 / 6.0 ミリ の厚みの種類がありまして、3.0ミリ を選ぶつもりでした。
さねには 合板を使う予定ですが、ホームセンターに並んでいる合板には 3ミリ厚 がありません。
最も在庫があったのが 2.5ミリ厚のべニアでした。
雇いざねをするのに、3ミリのビットで 2.5ミリ厚のべニア の組み合わせは可能でしょうか?
3ミリのビットを使うには 3ミリの合板でなければならないのでしょうか。
ちなみに、4.5ミリとか 6.0ミリの合板もなさそうでした。
5.5ミリの合板はあった気がします。
雇いざねつぎの経験者の方、よろしくお願いします。
あわせて雇いざねの注意点やアドバイスもいただければ喜びます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
『 薄い板だと 合作里 』とありますが、いったいどのようなものなのでしょうか。
失礼しました。相作理の間違いです。
外壁にはこのほうが確実です。雇実継、
外壁でしたら、相作里、本実継は床には良いですが、壁には弱いです。
https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E7%9B%B8% …
横に貼るのでしたら下から上に、縦に貼るのでしたら横に張り進む。釘は銅釘が良いでしょう。次の板でしっかり押さえつけて貼るような感じで・・
なお、蟻継という接合方もあります。蟻継( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E8%9F%BB% … )
通常は小口で使用するのですが、アリ溝ビット( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%82%A2% … )で簡単に加工できるので。
No.2
- 回答日時:
>ちなみに、溝を3ミリで加工したら、突板は何ミリ厚にするべきでしょうか?
そもそも、それ以前で間違っている。
実継に使用する板(木片)に合わせるのではなく、継ぎ合わせる板の1/3(薄板)~1/5(厚板)あたりに溝を掘るのですよ。
私はルーターを使って蟻継やタボ継が多いのですが・・。留め部には、雇実継が便利ですね。
あまり薄い板、3mmの雇目地だと板厚は9mmになりますが、9mmの板だと合作里のほうが良いです。
雇実継は、板を通しで入れる方法と、ダボのように木口だけ入れる方法があります。いずれにしても必要な強度と木目の方向は良く検討すること。
丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
そもそも、小屋の壁をどうするかというところから、羽目板にしようと思いたち
しかし加工済みの板は値段が高く、いろいろ調べていくうちに
雇いざね継の存在を知り、横溝ビットという便利なものを知り、今に至ります。
大変勉強になりました。奥が深いですね。
改めて、ありがとうございました。
最後にもう一つ質問させてください。
『 薄い板だと 合作里 』とありますが、いったいどのようなものなのでしょうか。
検索してもヒットせず、読み方さえも分かりません・・・。
お勧めされているものなので、ぜひ知りたいです。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
雇いざね継ぎにベニアは使いませんよ。
(^^)木目が継面に直角になるように、できるだけ丈夫な木で接続します。そのため、本実(ほんざね)継の代用ですが、それによって本実継よりは強度が稼げることもあります。
ベニアは柔らかいラワンを張り合わせたものですから、雇実継には使いません。
DIYで探すなら、木口用の突板を流用するのが良いでしょう。木目に直角な面で裂けない樹種を選択すると良い。木は木目と芯に直角な面で裂けやすいです。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
木工関係ブログでべニアを使われている方が結構いらっしゃったので一般的な選択かと思っていました。
ちなみに、溝を3ミリで加工したら、突板は何ミリ厚にするべきでしょうか?
ちょうど3ミリがいいのか、ちょっときつめ? それともちょっとゆるめ?
重ねてお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 厚さ1センチくらいのステンレス製フランジの長穴加工用の研削ビット 先日某オークションにて結構な金額を 5 2022/05/02 02:20
- リフォーム・リノベーション DIYで浴室の壁のリフォームについて 1 2022/10/13 14:44
- リフォーム・リノベーション 軽天材で壁を作る場合の厚さ、引き戸の小壁の下地 2 2022/06/06 08:01
- DIY・エクステリア デスクや本棚に適している木材について 8 2022/10/07 08:45
- 車検・修理・メンテナンス 凹み補修 1 2023/03/04 18:04
- その他(ホビー) リューターの精度 1 2023/08/27 13:29
- 専門店・ホームセンター ニトリ/書棚サラ/1940/棚板のみ欲しい 1 2022/12/26 17:35
- クラフト・工作 木材のマス目と板目につきまして 2 2023/06/29 06:16
- DIY・エクステリア 皿ビスを使ううえで、アルミ板の厚みの質問 2 2023/06/18 13:59
- 筋トレ・加圧トレーニング ホームジムの床保護について 1 2022/05/13 13:09
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
床板にコンパネを使うのはダメ?
-
ベニヤ板を雨ざらしで少しでも...
-
コンクリート型枠の離型剤について
-
合板の種類ごとの強度、歪みを...
-
コンパネ・MDF・合板の強度につ...
-
ホームジムの床保護について
-
構造用合板にヤニ、アク止めを...
-
虫食い?
-
DIY 床の段差の解消方法
-
アピトン材と耐水合板の強度の違い
-
ビフォーアフターで匠がよく使...
-
ポリ合板の上にシナベニアを接...
-
12ミリ構造用合板を止めるネジは?
-
テーブル天板
-
コンパネの代わりになる防腐板??
-
曲げ木、曲げベニア
-
扉の補修
-
ベタ基礎のコンクリートの上...
-
フローリングの隙間 2mmの隙...
-
台所のタイルがはがれてしまっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
床板にコンパネを使うのはダメ?
-
ベニヤ板を雨ざらしで少しでも...
-
合板の種類ごとの強度、歪みを...
-
コンクリート型枠の離型剤について
-
12ミリ構造用合板を止めるネジは?
-
2X4で小屋を建てようと思っ...
-
構造用合板にヤニ、アク止めを...
-
床に取り付けた合板と壁との隙...
-
虫食い?
-
プリント紙化粧繊維板とは?
-
コンパネ・MDF・合板の強度につ...
-
コンパネの代わりになる防腐板??
-
ポリ合板の上にシナベニアを接...
-
ホームジムの床保護について
-
カウンターの化粧版が熱で白く...
-
合板の防水コーティングについて
-
DIYでFRP製の大きな箱を作りた...
-
玄関ドア ガムテープ跡
-
板についての質問です。安くて...
-
アピトン材と耐水合板の強度の違い
おすすめ情報