治せない「クセ」を教えてください

畑の草捨て場を合板で設置しています。
3年経ち、当然朽ちてきましたので、つくり替えを行います。
これまでのものは、合板両面をオイルステインで2度塗りしていたのですが、撥水性からいって、オイルステインを塗った上に、水性塗膜ペンキを塗ったほうがいいのだろうかと考えています。しかし、一度塗膜が破れたら、腐敗が一気にくるので逆かなーとも思っています。

土に接触する木材には、塗膜の方が良いのでしょうか?
それともステインの方が良いのでしょうか?

A 回答 (4件)

 どう塗装しようと土に接触している合板はいずれ腐るでしょう。


 コンクリートブロックかプラスチック波板で囲うほうがよいでしょう。
 我が家ではブロックを積み上げて腐葉土作りをしています。
    • good
    • 0

経験者ではありません


クレオソート油(防腐剤)はどうなんでしょうね

この回答への補足

そうそう、初めはクレオソートコールタールと考えたのですが、
強力すぎると、中の草を腐らせる生物たちにも影響出るかと思い、やめたんです。腐葉土にならなければ、本末転倒ですし。

補足日時:2008/10/05 20:42
    • good
    • 0

コンクリートブロック4個買ってきて、木材直置きはやめましょう。

この回答への補足

そんなに大きくないんですよ、場所も広くないので。
奥行き40・幅90cmぐらいですね。
なので、ブロックをおくような感じではありません。
また、草入れ場なので、どのようにしても材に土等は付きます。

補足日時:2008/10/05 15:12
    • good
    • 0

それは囲い状の物で、ベニヤ板と呼ばれる通常のサイズですか?


草・土は当然水分があり、又水に濡れて膨張乾燥収縮を繰り返します。

オイルステンも少々の撥水性や防腐性もありますが、その過程で効果は薄れて来ます。
水性の塗料は厚膜で防水効果もありますが、長期湿潤や紫外線には弱いと思います。

私なら、材料として耐水性の板の使用をお奨めします。(少し高いです)
その上に油性のペンキを塗り重ねて使われては如何でしょうか。
(仕上がりの艶は関係ないですからできるだけ安物でOK)

この回答への補足

廃材のベニヤです。
やはり、草捨て場なので、わざわざ材を買うのは・・・
なので、ベニヤ合板で考えるとどうでしょうか?

補足日時:2008/10/05 15:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報