
USBメモリが認識するのが遅いです....
パソコンにUSBメモリを挿入して、エクスプローラに表示されるまでが遅いです。
他のパソコンでは問題ないのですが、Let's Noteを利用すると時間がかかってしまいます。
どのUSBメモリを挿入してもそうですし、逆にPCを変えてUSBを挿入すると、こちらのほうは挿入後すぐにエクスプローラに表示されます。
USB挿入直後だと、タスクバーに表示されるアイコンの方では即座に反応しますがエクスプローラの表示だけ遅いです。
解決策をご存知の方、どうぞよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ USBメモリの転送速度が異常に遅い... 5 2022/05/03 17:49
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 銀行が振込データの受け渡しに未だにFDを使っている理由は「FDDがAドライブ固定だから」って本当? 11 2022/06/02 03:53
- その他(パソコン・周辺機器) 回復ドライブは何回も作れますか? 4 2022/11/01 21:13
- ドライブ・ストレージ 最近、外付けSSDというのが出回ってますが、USBメモリと比較してどっちが安い?どっちが高性能? 6 2022/04/23 10:51
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- ドライブ・ストレージ USBメモリ。信頼できるUSBメモリ容量は何ギガまで? 7 2022/04/14 07:31
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー usbからコピーしたファイル以外のデータはコピー先のpcに残るのか 4 2022/05/08 05:53
- Android(アンドロイド) galaxy s8+にUSBメモリ(type-c)を接続し、動画再生すると熱くなるのですが… USB 5 2022/06/24 17:21
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー GalaxyS20+にUSBメモリ 1 2022/06/01 16:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
国内版CDがなぜか中国語
-
Windows10でmp4ファイルのサム...
-
カラム表示させるようにするの...
-
linux(lubuntu)vivaldi-stabl...
-
フォルダのプロパティが表示さ...
-
エクセルVBAでコンボボックスの...
-
Excel2016整列表示ができない。
-
表示方法が勝手に変わる
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
PC起動時タスクバーに一瞬表...
-
アイコンに×印が付いている
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
-
アイコンの自動整列について ...
-
MP3のタグがプロパティから編集...
-
デスクトップのアイコンの名前...
-
縮専使用後に出るアイコン
-
デスクトップアイコンが変?反...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
macでのデスクトップ上にあるア...
-
カラム表示させるようにするの...
-
エクセルVBAでコンボボックスの...
-
Windows10でmp4ファイルのサム...
-
Windows10でナビゲーションウイ...
-
コマンドプロンプトでftpで...
-
Win10のエクスプローラー上で、...
-
フォルダのプロパティが表示さ...
-
画像ファイルのサムネイル、何...
-
Macでアイコンの配置がバラバラ...
-
ネットワーク疎通不具合 oui U...
-
Windowsの名前の由来
-
ディレクトリの容量表示
-
Windowsエクスプローラのツール...
-
USBメモリを挿入した時の認識が...
-
フォルダの表示を2行以上に
-
同一フォルダ内アイコンで、画...
-
MAC ファインダーの並び替えを...
おすすめ情報