
先日購入した外付けHDDをバラし、中身のHDDを
裸族のお立ち台のような、別の簡易外付け機器で使おうとしましたが、
HDDを認識できませんでした。(PCのSATAに直付けでも同様)
コンパネ → 管理ツール → コンピューターの管理 → ディスクの管理
で、確認しようとすると添付画像のように“ディスクの初期化”画面が表示されます。
どうもOS上では認識はしてるものの、マウント出来てない様子ですね。
試しに元々付いていた外付け機器につけ直してみると、あっさり認識し
書き込んだデータもまったく問題なし。
いろいろ試してみた所このHDD、ディスクの初期化をした機器以外で使おうとすると
強制的にディスクの初期化を促されてしまうようです。
(複数の機器で使おうとしなければ全く問題なし)
いままで相当数のHDDを使ってきましたが、こんなのは初めてです。
この紐付けトラブルは、HDD固有の問題なのでしょうか?
最近シーゲートHDDの評判は芳しくありませんが……
■OS:Windows7 Pro SP1
■バラす前の元々の外付けHDD: ラシー LCH-MND030U3
■PCとの接続:USB3.0(NECルネサスチップ)
■中身のHDD:シーゲート ST3000DM001-1CH166

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ ディスクの管理では、 左側…ディスク1 不明 右側…空白(未割り当てなどの表示すらない) 4 2023/06/11 19:41
- ドライブ・ストレージ HDDがおかしくなりました... 2 2022/07/13 20:07
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- バックアップ 外付けHDDが認識されません 3 2023/03/07 17:11
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDについて教えて下さい 2 2023/01/13 18:14
- ドライブ・ストレージ Lenovo BIOS更新後、増設したHDDが認識されない 3 2023/08/10 15:45
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝ブルーレイレコーダーと相性のいい外付けハードディスクを知りたいです。 6 2023/02/28 13:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vhdxファイルからのデータの取...
-
HDD内のデータを残しOSだけを削...
-
「このボリュームは認識可能な...
-
HDDが一部しか認識されない
-
HDDを2台接続中でスレーブ側のH...
-
パーティション分割された内蔵...
-
SSDがOSを認識してくれません
-
Linkstation間違ってRAIDアレイ...
-
故障したHDDからデータを救出す...
-
Dドライブが消えた
-
外付けHDDがローカルディスクと...
-
NASのディスクチェックがいつま...
-
Win10を再インストールしたら、...
-
パーテイション 分割されたHDD...
-
SSD120GBからSSD500GBへ換装も...
-
8TBのGPTのHDDが勝手にMBRにな...
-
PCからSSDを消去して外し別のPC...
-
OS情報の入ったHDDのフォーマッ...
-
SSDではなくケースを認識してし...
-
電源が入らないパソコンに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vhdxファイルからのデータの取...
-
HDD内のデータを残しOSだけを削...
-
外付けHDDがローカルディスクと...
-
RAID5のNASのディスクを7200回...
-
HDDのダイナミックディスクをベ...
-
1つのHDDが2つのディスクとし...
-
NASのディスクチェックがいつま...
-
パーティション容量をぴったり1...
-
「このボリュームは認識可能な...
-
パソコンのHDDの壊し方
-
パーティション分割された内蔵...
-
HDを認識はしているのですが、...
-
2.5インチSSDをまっさらな状態...
-
SSDの中身を確認したい
-
Windiskは、NTだけのもの?
-
外付けHDDが壊れました。 読み...
-
Win10を再インストールしたら、...
-
M.2SSDのパーティションをC(OS...
-
データ復旧について
-
パーティション拡張作業が途中...
おすすめ情報