
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
中学2年生くらいだと、顔の輪郭がふっくらしていても問題ないですよ!
次第にシャープに締まっていきますので、あまり気にしないで下さい。(^o^)丿
でも、どうしても気になるなら・・・。
笑いましょうっ!!
顔の筋肉が筋肉痛になるくらい大笑いすると、表情筋(だったと思いますが・・・)が鍛えられて、全体がシャープになります。
ストレス解消にもなり、一石二鳥です(笑)! (^_-)
冗談じゃなく、本当の話なんですよ~♪
顔をスリムにする一番の運動は、笑うことなんです。(^○^)
それから、背を伸ばすために牛乳を飲まれているということですが、必ず運動もあわせて行ってくださいね!
カルシウムは運動しないと体に吸収されません。
タブレット等を飲むだけの人が多いのですが、これだと体の中を素通りしてしまいます~。(>_<)
運動して初めて体につく栄養素です。
頑張って!
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
わたしもttidddrさんぐらいの年頃には、さほど太ってもないのに顔だけは肉付きが良くて、かなりコンプレックスでした。今から思うと年齢とともに、いつのまにか肉も取れ、まあるい子供の顔つきから大人の顔だちへと変化(成長)してゆきました。友達らも、昔の写真をみると今よりかなり大きな子供顔してます。なので、ttidddrさんもこれからすてきな恋愛したり、いろんなことに悩んだり、いろんな体験をして、普通に青春時代を過ごすだけで、年齢とともに今よりシャープな小顔になることは間違い無いです!
とはいっても、10代の時の悩みっていうのは、その時はすごーく切実なんですけどね。わたしもそうでした。
ちなみに、奥歯をかんで、口角をきゅっとしめ、笑顔する、これを意識してると表情筋がひきしまるそうです。
それでは、失礼しました。
No.1
- 回答日時:
ttidddrさんこんばんは
背を伸ばすためにカルシウム補給で牛乳もいいですが
カルシウムだけでは駄目なんですよ
マグネシウムも一緒に補給してくださいね
運動もいっぱいしてくださいね(顔の体操もね)
牛乳は脂肪が多いので低脂肪牛乳に変えてみてはどうかしら
小魚もカルシウムいっぱいですよ
でも中二でちゃんと身体の事を考えてるなんて立派です
参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruhone/hone3 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身長≒カルシウムですよね?
-
よく、おじいちゃん、おばあち...
-
カルシウム 現代人 不足
-
クエン酸とカルシウムのキレー...
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
おやつカルパス1日1箱(50本) ...
-
カスピ海ヨーグルトを食べると...
-
ハイターとクエン酸を混ぜてし...
-
最近胸が大きい子多くないですか?
-
身長が伸びません泣 現在中学二...
-
妊娠中のビタミンAについて
-
【医学】なぜ有機リンは摂取し...
-
生ハムを100g、1人で食べてしま...
-
ヨーグルトは、いつ食べるのが...
-
トマト缶やツナ缶などの缶詰製...
-
便にそのまま出てくる=栄養に...
-
カラ・ポカス・ゴル湾
-
サプリの誤嚥について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日に必要な栄養素を取るには?...
-
クエン酸とカルシウムのキレー...
-
水酸化カルシウムの発火点?
-
カフェインはカルシウムの排出...
-
キシリトールガムのリン酸水素...
-
ひとりくらしです。お菓子とか...
-
キャベツ、ニラ、ほうれん草、...
-
高カルシウム血症の犬の食事で...
-
卵の殻の厳密な成分表、成分分...
-
身長≒カルシウムですよね?
-
牛乳を飲むと骨粗鬆症になるっ...
-
明治製菓のカルミンはカルシウム?
-
骨粗鬆症(こつそそうしょう)...
-
お茶タンニンと鉄、カルシウム...
-
よく、おじいちゃん、おばあち...
-
朝ごはんに魚肉ソーセージを食...
-
ミネラルウォーターは凍らせて...
-
マルチビタミンやマルチミネラ...
-
カルシウム
-
今高校生で6.5等身くらいしか無...
おすすめ情報