dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在PCは3台所有しております。組立のデスクトップ2台とノート1台です。
最近変な画面が出るようになりました。
セキュリティソフトを購入しようと考えております。ソフト会社が5社もあり、無料体験版を使用しましたが、いざ、購入しようとすると価格がかなり差が有り3年版購入するにはどこが良いか教えてください。
カスペルスキー、ESET,シマンテック、トレンドマイクロ、マカフィーのセキュリティソフトです。

A 回答 (6件)

ITの世界は知識のある者勝ちです。



対策ソフトはシステムやアプリケーションソフトの脆弱性を修正したりする能力はありません。

したがって、対策ソフトだけに頼った考え方ではいけないということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですが、初心者としては皆様の意見を聞き参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/02 10:33

対策ソフトは性能が重要ですけど、その中ではカスペルスキーですね。



個人的にはBitdfenderもお勧めです。非常に高性能。


なお、対策ソフト云々よりも重要なのがOSやアプリケーションソフトのアップデートですね。いつも最新状態にしておく。最近はソフトウェアの脆弱性を悪用する攻撃多いです。この手の攻撃防御は対策は苦手。対策ソフトだけに頼りきってると足すくわれます。

こうした事態もありえます↓↓

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20 …



あと、いざというときのためにアックアップを取っておくこと。最近のOSは標準でシステムバックアップイメージ取る機能付いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/02 10:35

無難なところと言ったら、シマンテックでしょうね


カスペルスキーってバージョンが進むにつれて最近は若干機能が劣化しているような感じがします
トレンドマイクロは、バージョンアップが進むにつれて、機能劣化ですね。

MSEは、無料だけど、Windows7までです
Windows8以降は、MSE未対応です。MSEは、Windows Defenderに統合されていますので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。シマンテックを早速導入検討します。
今後ともよろしくご指導お願いします。

お礼日時:2014/10/05 18:10

トップテンレビューでの評価です


http://anti-virus-software-review.toptenreviews. …
Bitdifenderは私が見ている限り過去4年間トップで、2位がカスペルスキーです。
ただ別の評価サイト時に日本の評価サイトでは順位が大きく異なります、何が正しいのかは判りませんが、一つの参考になります。
また無料のものでWindows8.1ならMicrosoftDifender、Win7以前ならセキュリティエッセンシャルズは信頼性は高いです、ウイルス以外のアドウエアーはどのセキュリティソフトも対応できないので、ADBLOCKPlusやURLブロックなどへいようするしかありません。
又上級者向けですがADWCleanerと言うアドウエア(広告媒体)を駆除するソフトもありますが、使用法を誤ると、PCが正常に動作しなくなる可能性があり、消去する物が必要な物か残しておくべきものかの知識が無いと、使うのは止めた方が良いです(あくまでも感染した場合のソフトです)
BitdifenderはBitdifenderエンジンを使ったソースネクストのセキュリティソフトになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変、参考になりました。早速検討します。今後共ご指導お願いします。

お礼日時:2014/10/05 18:20

マイクロソフト謹製MSEならただです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

MSEとは?

お礼日時:2014/10/05 18:40

シマンテックのノートンつかってます。

特にトラブルありません。
3年分だと安いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!