dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院を経営しています。近くに患者さん用の駐車場を借りていますが、休日や時間外に近くの美容院が顧客をそこに誘導しているようです。
時間外に使うこともまれにあるのでやめるように伝えたところ、止めないようとの注意書きは張り出しましたが表向きだけで、無断駐車は一向にやめません。
コーンを置くと、翌日、あちこちに置かれている始末です。(わからぬように元に戻しておけばまだかわいげがあるのに。)
実質的な損害は無いといえば無いのですが、なんだか気分的に腹が立ちます。
みなさん、どう思われます?
一言、時間外に使わないのであれば使わせてほしいと頼まれれば了解するのに、黙ってやられることと、そのたびに表向きだけあやまることに腹が立ちます。
あまり言い過ぎて逆切れされるのも怖いし、心を広く持って、黙認する方が精神衛生上はいいのかもしれませんが。
(自宅と病院は離れているので常時監視することもできません。)

A 回答 (7件)

そういう状態であれば、強行して、金属チェーン+南京錠を買ってきて、病院開院前1時間程度で開錠し、閉院後に施錠して、無断に立ち入らせないようにすれば良い。

入り口が広すぎるのであれば、中央にポールを立てて。

コーンなんて、無断駐車する方から見れば、無いも同然。 もっと強行に手段を取らないと、美容院側は認識しないと思うヨ。


そうして、(場合によっては) 金属チェーン+南京錠の購入・取り付け工事費用を、美容院に請求すれば?

それか、不法侵入で、車両確認時に警察に連絡して、その時に警察に事情を話して、警察から美容院に連絡するようにすれば、効果テキメン だと思う。
    • good
    • 0

あんさん、逆に「空いてる間使わせるから銭を払え!」と言う方がえぇのとちゃう?


止めるな!は効かんのやから・・・
ある意味「荒療治」とは思いまっけど・・・
    • good
    • 0

お金はいりますが、弁護士を使えばよいかと思います。


いくら請求されるか怖いので、すぐに止めるでしょう。
    • good
    • 0

埋め込み式のポールを設置するだけ。



感情論ではなく、病院の駐車場で車同士の事故や人身などあった場合に言い訳よりも入られない防御をしている経営者の方が賢いと思います。
コーンは防御にはなりません。

美容院との感情論ではなく、もしも病院の駐車場で休みの日に何かあったら「あの病院の駐車場で」が主語になることを軽んじていませんか?
    • good
    • 0

https://parking.nokisaki.com/pages/about2
軒先パーキング
軒先パーキングを利用すれば、どなたでも簡単に駐車場の空き時間を貸し出すことができます。

とりあえず病院の休日だけでも無料登録をすればいかがでしょうか?
美容院が使いたければ軒先パーキングへ使用予約をすれば良いだけです。
時間外・休日は軒先パーキングへ貸し出している旨 警告表示を作って貰い表示してください。
繁華街や集客力のある施設近くなら需要があります。
    • good
    • 1

基本的には、駐車場の貸主に相談すべきです。


その美容院は、駐車場の貸主の承諾を得ているのですか?
直接借主が対応する必要はありません。
駐車場の貸主が駐車場の管理権限を持っています。
場合によっては、駐車料金の減額等も交渉してみてはいかがですか?
そこまで言えば、普通の貸主であれば、美容院に苦情を言うでしょう。
    • good
    • 0

 駐車場管理会社に改善の申し出をする。

で、改善の見込みがないようであれば管理会社了承の元、美容院に転貸契約を結ぶのが良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!