電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自動車保険の口コミを見ていて、自分が加害者となった場合は良いが被害者になれば保険会社にぞんざいに扱われるという様な内容を見ました。
口コミにも色々あり、担当者が適当とか、対応が遅いなどは理解できますが、加害者側の言いなりになったみたいとか、保険金を出し渋るというのはどういう事なのでしょうか?
自分は事故を起こした事がないので無知ですが、今後の参考に教えていただきたいです。

私の考えでは自分が人身傷害と搭乗者傷害保険に入っていれば、過失割合に関わらず契約の範囲内で保険金が貰えると思っていますが間違っていますか?保険会社に聞いたところ、相手からの賠償金と自分の保険金は両方貰えると言われました。
車両保険も同じ考えですよね?
つまり相手からの賠償が少なくなっても、自分が十分な保険をかけていたらそれで安心じゃないかと思うんですが、どうでしょう?
保険会社が難癖つけて保険金を支払わない事ってよくあるんですか?

私の主張が的を得ているのかそれさえ分からず不安ですが、詳しい方がいれば教えて下さい。

A 回答 (8件)

保険会社が支払うのは、保険契約の範囲内です。



この範囲内と言うのは契約している金額を上限として、法的な支払い義務のある範囲内。と言う事になります。


>私の考えでは自分が人身傷害と搭乗者傷害保険に入っていれば、過失割合に関わらず契約の範囲内で保険金が貰えると思っていますが間違っていますか?

これは少し違います。
相手から受け取る物は、損害に対する賠償(過失割合を含めた)です。
自分の保険から出るのは、賠償では無い保険になります。
ですので、損害=相手から出る賠償+自分の保険 にはなりません。

自分に対する補償を大きくかけていれば損害以上に受け取れますし、小さくかけていれば、合計してもそうそうン外額に満たない事もあります。
それが自分に掛ける保険の特徴です。
保険料を安くする為に、この部分に制限を入れられたものなども結構多くあります。

ですので、自分に対しての保証を、十分に掛けていれば良いのですがその充分と言うのを判断するのは、判断する人によっても変わりますので、何とも言えませんが・・・


車両保険に関しては、車両時価額と言う物があり、それを超える金額を設定する場合、それに対しての証明を行い、保険会社が認めなければなりません。
これが結構難しい事になります。

ビンテージカーなどとして認められれば高額な保険でも加入する事は可能ですが、認められなければ車両保険最高額が10万円。などとされる可能性もある訳です。
車両最高額が10万円となれば、100万円の保険は掛けられないと言う事になりますので、十分な保障を掛けると言うこと自体が出来なかったりもします。

この回答への補足

人身傷害について、保証を大きくしていれば損害額以上に受け取れるとありますが、先ほどag0045さんへのお礼に書いた通り、保険会社からは保険金額の範囲内で算出した損害額のみ支払うと言われました。
プラス相手からの賠償金がもらえないことは理解しました。
損害額と決められた額以上は貰えないのではないでしょうか?
細かい質問ですみません。

補足日時:2014/10/09 10:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい、回答に人身傷害とは書いて無いですね。
搭乗者傷害を大きくかけていれば損害額より大きく貰えるという考えでいいですよね。
すみませんでした。

お礼日時:2014/10/09 10:55

訂正です。



>契約者が自分の思うように保険金がでないと

 ⇒契約者や被害者が・・・
    • good
    • 0

福島の例もそうですが、誤解と偏見により風評って恐ろしいですね。



契約者が自分の思うように保険金がでないと、即払い渋りと考える
こと自体に問題があります。

裁判だって、被害者に過失があればその分は引かれます。
被害者が考えている以上に厳しく過失相殺がされる事も
往々にしてあります。

時には保険会社が当初示談過程で示していた過失相殺を
裁判では大きく上回ることだってあります。

逸失利益が少なければ、判決額も少なくなります。
証明がとれないような案件は裁判でも認められません。

過去の裁判など参考に損害額(賠償額)など算出しても
被害者は納得せず、裁判となり保険会社の出していた金額
を下回る判決もときにはあるのです。

裁判も保険も「証拠無きは認めず」という鉄則があるのです。
相手の言い分を証拠もないのに認めれば、逆に保険会社は
「株主代表訴訟」の餌食になるでしょう。


なお、下記の点は誤解されないように言っておきますが、

>保険会社に聞いたところ、相手からの賠償金と自分の保険金
 は両方貰えると言われました。

↑ 両方もらえるのは搭乗者傷害保険であり、人身傷害補償は
  重複しては貰えませんよ。
相手からの賠償金がご自身の人身傷害補償の計算より
  少なかった場合には、その差額が出るということです。


>私の主張が的を得ているのかそれさえ分からず不安ですが・・

 ↑ 専門家でもない他人の風評なんか無視することです。
風評を信じもう保険には入らないというのは貴方の自由です。
  (自賠責保険は強制加入ですが、任意保険は強制ではありません)

 なお、蛇足ですが、「的を得た」ではなく「的を射た」ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漢字の間違いまで指摘していただきありがとうございます。他の私のお礼での逸失利益も間違っていました。すみません。

人身傷害保険については、相手からの賠償との差額ではなく、損害額を過失割合に関わらず契約額の範囲で貰えるということを保険会社に確認しました。
私はそれに上乗せして相手からの賠償金も貰えると思っていたのですが、それは保険会社が受け取るそうですね。
実際の損害額を払ってもらえれば文句はありません。

お礼日時:2014/10/09 10:04

>保険会社が難癖つけて保険金を支払わない事ってよくあるんですか?



よくありますよ。保険って相互扶助のしくみだからではないでしょうか。

昔警察官をやっていたおじいさんがいました。

定年になって軽自動車を買い、毎日パチンコへ行くのが楽しみでした。

見ているとイラッとくるようにとろとろ走る運転でした。

とある日、帰宅する途中、小さな子供が乗った自転車が目の前に飛び出して来て、打ち所が悪くて死亡しました。

自宅の近所に住む人のお子さんだったので、新築したばかりの家に、「人殺し」とやって来ては怒鳴るそうです。

保険は東京海上だったと思うのですが、無制限とかに入っていたので1億円とか出すとか勝手に想像していたらしいのですが、

実際は低い金額だったらしくて、「そもそもお子さんが飛び出してどうにもならなかった」と状況を説明したそうですが、無駄でした。

警察官時代、交番勤務とかでよく泥棒を捕まえたりして、それが自慢で、よく楽しそうにお酒を飲むおじいさんでした。

でも、家が近いという事で、亡くなった母親が来て、「人殺し~」とドアをたたき怒鳴り、泣きわめき・・・

相当ショックだったらしくて、新築したばかりの家に夫婦ともに暮らせなくなり、アパートに引っ越し、そこでひっそり隠れて暮らしたそうです。

10年くらいだったかなあ~

おじいさんは亡くなられましたが、昔の面影はまったくない顔でした。

自動車事故というのは、まず遭わないのが基本となります。目の前に車が突っ込んでくれば避ける感じです。

なぜかといえば、教えてグーを読んでもわかるように、自賠責に入っていないとか、任意保険に入っていないとかの状況で走っている人とかいるんですよ。

たった1回事故に遭って、人生狂う人とか結構いらっしゃいます。

私の両親の場合は、ある普通の日の午後、車で仕事に出かけ、フラっと対向車線から居眠りと思う大型トレーラーがこっちの車線にやってきて、あっという間に7回転とかして、レスキュー隊員に助けられました。

救急車で運ばれ、数カ月入院しましたが、相手はわからず仕舞いでした。

「あんた運がいいね。普通死んでいるよ」と言われ、まあ後遺症も残らず退院できました。

そんな感じなので、燃費が悪くても頑丈な車に乗っている人は大勢いらっしゃいます。

>車両保険も同じ考えですよね?

出ないですよ。

私は大型台風の翌日、カーナビが盗まれている事に気づきました。

110番通報し、警察を呼び、指紋採取とかやって、保険会社に相談しました。

左ドアの鍵を壊されたという部分で車両保険使えると言われましたが、カーナビの配線を通していたリアシートが壊され、再使用は危ないと言われたので相談したら、「ダメです」と断られました。

カーナビは、買った日のレシートとか写真撮影していないと出ないと言われました。

別の保険会社で働く知人に電話して訊いたら「出る」とか言うので、「○○保険では出るそうです。上司の人に伝え相談してもらえないですか」と自分の保険会社に言ったら、

シート生産し18万円のリアシート代が出ました。

カーナビは、写真撮影してなかったのとレシートないので、携帯品盗難という扱いで、上限の5万円が出ました。

自分で交渉してやっともらえる感じでした。

とある日、けがをして、半年毎日救急病院に通院し治らなかったので退職し、手術しました。

手術後生命保険会社に電話して訊いてみたら、「珍しい症状ではないので、1円も出ません」と言われ解約しました。

保険くらいですよ、ほんとに必要な時にお金出し渋るのは。

よく新聞とかにもめたりした事書いてあると思います。

この回答への補足

質問ではないですがカーナビについて保険会社に聞いてみました。

盗難にあった場合保険金は貰えますか?➡︎購入金額がわかる物を提出していただかないと保険金が支払えない事があります。
レシートなんて無いです。その場合は?➡︎購入店に行って金額を教えてもらうか、こちらで大体の額を提示するか、とにかくお支払い出来ない場合があります。

約款に購入時の金額を証明する書類が必要って書いてますか?と聞いたところ、しばらくして、約款にその様な記載はありません。もしレシートなどがなくともこちらで金額をお調べしてできる限り保険金を支払うよう努めますとの回答でした。

やはりこちらの対応次第ですかね。

補足日時:2014/10/09 10:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な回答ありがとうございます。

子供が亡くなっても遺失利益が低いとみなされたんですかね。

無い方がいいですが、もし自分が保険を使う時には強気で対応したいです。カーナビの写真も撮っておこうと思います。

お礼日時:2014/10/09 07:33

>私の考えでは自分が人身傷害と搭乗者傷害保険に入っていれば、過失割合に関わらず契約の範囲内で保険金が貰えると思っていますが間違っていますか?保険会社に聞いたところ、相手からの賠償金と自分の保険金は両方貰えると言われました。


その通りです。 しかもこの両保険使用はノーカウント事故 使ってもまったく等級には影響しません。

車両保険はノーカウント事故にはなりませんが、100%被害事故で相手確認付き無過失事故特約付加してれば、ノーカウント事故になります。

>保険会社が難癖つけて保険金を支払わない事ってよくあるんですか?
難癖付けるのは、大多数が被害者 保険請求する側であって、過剰・不当請求であることを知っか知らずか無茶な要求してる場合がほとんどです。

自己防衛のための保険加入 車両保険・人身傷害加入してれば、相手が質の悪い輩、無保険加害者などにあっても 相手を無視して自分実損補償はされます。

>自分が十分な保険をかけていたらそれで安心じゃないかと思うんですが、どうでしょう?
その通りです。

保険料が安い ただそれだけ目的で保険選びするような輩やデメ逃れ模索するような輩が、 難癖つける予備軍だね。

この回答への補足

100%被害でノーカウントになる特約なんてあるんですね。差し支えなければどの会社でしょうか?ダイレクトでその特約があるところはご存知ですか?

私も保険料は安い方がいいとは思いますが、保証内容はきちんと考えたいと思っています。ありがとうございました。

補足日時:2014/10/09 07:39
    • good
    • 0

>保険会社が難癖つけて保険金を支払わない事ってよくあるんですか?



有りますよ

保険金を支払うという事は保険会社としては儲けが減る事を意味しています

保険会社の担当者は保険金の支払いを少なくすると、保険会社とっては良い社員として会社内での評価は高くなります

ですから保険会社の担当者は難癖を付けたりして保険金を出し渋る訳です

この回答への補足

例えばですけど、見積もり時の試算であなたの場合の遺失利益は9000万円ですと出て、9000万円の保険をかけて亡くなった場合に、試算時と条件が変わらないのに3000万円しか出ないとかあるんでしょうか?

補足日時:2014/10/09 07:45
    • good
    • 0

保険金不払い事件が起こっていますよ。


保険会社により支払いの早い遅いがあるらしいです。

保険を使えば等級が下がり保険金があがります

0:10の事故過失割合で、過失がなくても、保険を使えば等級が下がり保険金があがる

この回答への補足

回答ありがとうございます。

条件によって異なる事は重々承知していますが、例えば保険を使えば翌年から保険料が上がるというのは、年払いで1,2万円のことでしょうか?
それとも5,6万とかもっとでしょうか?

ご存知でしたら教えて下さい。

補足日時:2014/10/08 23:03
    • good
    • 0

自分の保険を使ったら等級が下がり来年度から保険料が上がります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、私が見た口コミは保険を使うと翌年の保険料が上がるという説明が無かったとことに怒っていたのかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/09 07:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!