
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
本当の出しゃばりや自分勝手にしかやってないタダの「わがまま」はそれだけまわりから陰口叩かれたり、批判されていますよ。
みんな大人だから、あるいは面倒にかかわりたくないから距離を置いているだけで、実際は全く評価されていません。逆に言えば、そういう陰口にも耐えられるぐらい図太い神経をしているから「わがまま」でもそのコミュニティでやっていけるのです。多少の出しゃばりや、少し棘のある人でも、筋はしっかりしていたり、まあそれなりに成果を伴っていたりすれば、まあ批判はされていてもある程度の人間はついていくでしょう。とはいっても、性格的に最悪な場合でも、その分野で「能力」があればついていく場合がある(特に”男”の世界では多い)ので、そのあたりは尊敬というよりも、忍耐の世界です。つまり、最低限筋があるか、と、その分野での実力や影響力(本人の実力のによるものとは限らず)があるのどちらかです。
>人の気持ちを傷付けない発言や、出しゃばらない、人とのトラブルをしないトラブル嫌いな人が、少しでもミスをすると言われたり嫌味を言われたりするのに
これは、深く考えすぎという部分もあるでしょう。要するに興味がない人間が失敗すれば面倒なので嫌味を言われるでしょうし、嫌味をいうことによるデメリットも当然ないと考えられているから嫌味を言わない理由もないだけでしょう。ただ、その嫌味に深い意味はなく、別に出しゃばらない人だからとか普段はまじめなのになんて考えることはありません。
まあ、出しゃばらないとか発言をしない(意図はどうであれ)人はある程度の場所においては何を考えているかわからないから嫌われることだってあります。どんなに人格者でも、どんなに優れた優しい人間でも、その人が優秀だったりすると特に、嫌う人間というのは出てきますし、どんな意見でも完全に一致するほど人間の価値観は均一にはできていません。みんなが「お役所仕事はかったるい」と思ったってお役所仕事のシステムがなければ世の中は成り立たないですから必要です。貧困や格差が問題だかと言って、競争社会や資本主義を廃止すれば、日本や世界の経済はおそらく停滞するでしょう。自分を謙遜させることが大切なときもあれば、しっかり相手のこと考えた上で主張していくことの方が難しいですから、それがうまくできる人間というのは評価され、時としてできない人間は見下されるのです。
No.3
- 回答日時:
>人の気持ちも考えない、でしゃばり派手目立ちたがりやで、自分のやりたいことや言いたい事をやりまくっている最悪最低人間
お呼びになりましたかね・笑?
いや、質問者さんが思っているより世間は寛大じゃありませんよ。「出る杭は打たれる」なんて言葉もありますし、目立ちたがり屋ならこの言葉を痛感しながらの人生なんじゃないかと思いますよ。
ただ、質問者さんみたいな方は嫌味を言われると謙虚に引っ込まれるのに対し、私らみたいなのは叩かれても態度が厚かましいだけです。
あと、質問者さんは他人の気持ちを考えて行動や言動をされていると思いますが、たぶんそれは半分も伝わっていないですよ。人間ちゅうのは誰でも鈍感ですからね。
私は質問者さんいうところの最悪最低人間に所属するタイプだと思いますが、世間が寛大だなんて思ったことはちっともございません。それこそ、「出る杭は打たれる。出過ぎた杭は引っこ抜かれる」のを痛感する人生でございましたよ。そのくせ当の本人は「俺は普通にしているだけなのになんで他の人より出ているだけでこんなに叩かれないとアカンのか」って思っていますからね。
そんな反省もあってようやくこの年齢になって「もうなるべく出しゃばらないようにしよう」と思えるようになってきました。そんでも質問者さん基準では出しゃばり過ぎでしょうけどね。
No.2
- 回答日時:
嫌な思いをされたのですか?言い手に因ると思います。
人の気持ちを察する人には、きっと言いなりだから言いたい事を言ってしまおう。言いたい放題の人には、反論されるとややこしいから関わらないでおこう。結局、人の性格を見抜いた上での発言ではないでしょうか?人の気持ちを察する人もはっきりとした意見を述べる事が必要かもしれません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 最近、このようなことを学びました。 前置きが長くなります。 思いやりや善意は誰の気持ち? 自分の気持 5 2023/07/24 20:01
- 友達・仲間 友だちが2回金銭トラブルを起こし、うちの親が相手の親に連絡する事になったのですが、二度と会うなって言 4 2023/08/22 20:49
- いじめ・人間関係 友達に言われて嫌だったこと 3 2023/01/03 13:23
- その他(悩み相談・人生相談) mbti診断して欲しいです。 何回かやったらentpとentjが出てきました。 ・おしゃべり ・仲良 2 2023/01/25 15:06
- その他(悩み相談・人生相談) なんでも言ってしまう 私は基本なんでも相手に伝えてしまいがちです。 この人に言ったらやばいな(目上の 5 2022/04/06 11:33
- いじめ・人間関係 真剣な悩み相談です。僕は大学2年生でアルバイトをチェーンでアルバイトをしてるのですが全く仕事ができま 6 2023/05/31 09:04
- その他(恋愛相談) きっと結婚するならこの人、でも他の人も気になるという感情どうすればいいですか。 他の人と遊べば(食事 4 2022/10/13 17:37
- 心理学 人の気持ちを考える能力が低い人が心理カウンセラーを目指すのは不可能ですか? ストレスや人間関係で悩ん 5 2022/08/17 03:15
- その他(恋愛相談) 今考えたら…本当に気持ち悪かったなぁと思ってるし…思い出すだけで気分悪くなるし忘れたくても忘れられな 3 2023/04/27 22:06
- 片思い・告白 元カレに未練がある女性 4 2022/09/03 13:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋を通したがる人間
-
40歳以上の方々に質問です。
-
鮫の記事について質問
-
「しょこたん」や「矢野ちん」...
-
中高生はなぜ真面目で人に優し...
-
生まれつきの悪人はいると思い...
-
弱者は泣き寝入りが当たり前か
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
間違いや嘘を認めない人はどこ...
-
食わず嫌い
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
セフレのような関係の人がいま...
-
彼氏に言いたいことが言えませ...
-
女性において一番スケベな血液...
-
「受け取る」の対義語
-
心理学でよく言われる、好意を...
-
別れたかったら言ってね、と言...
-
【宗教・哲学】小学生の孫が「...
-
似たような言葉である ”自由意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋を通したがる人間
-
鮫の記事について質問
-
40歳以上の方々に質問です。
-
「しょこたん」や「矢野ちん」...
-
飲酒運転をする人を人として信...
-
コンピュータに詳しい人に偏屈...
-
真面目と生真面目の違いは何だ...
-
生産性のない仕事(人)って悪...
-
AIを親の仇のように思っている...
-
寝ぼけてLINEを送るのはやばい...
-
孤独と聞いて連想するもの
-
<危険?> 絶対にみてはいけ...
-
中高生はなぜ真面目で人に優し...
-
私は日本人の誇りでしょうか?
-
セルフについてどう思われますか?
-
コロナ禍で生活行動の制限して...
-
あるトラブルをきっかけに、人...
-
職場の活性化とリーダーの役割...
-
冷酷な人間の特徴とは?
-
阿吽の呼吸・以心伝心と言えば...
おすすめ情報