dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の買い替えを検討しています。

今は10年以上乗っているマークIIです。
走行時に車内が静かで気にいっていますが
何せ、古くて買い替えないとと思っております。

走行時にタイヤの性能にもよるのでしょうが
ノイズで音がするのはしかたがないと思っています。

ハイブリット車って防音対策があまりしてないって聞きます。
その為、うるさいのでしょうか?

1000cc以上から2000ccまでで
静かな車はないでしょうか?

A 回答 (5件)

私も以前、マークIIに乗っておりましたが、静かでしたね~^-^


6気筒エンジンだったからでしょうか?
当時のクラウンやセルシオと運転比較しても、遜色ないくらい
静かでした。

その後、4気筒エンジン2000ccのトヨタ車に乗り換えましたが、
エンジン音と微振動が気になって気になって、嫌でしたね~。

それからメーカーを変えて、ホンダのオデッセイに乗ってますが、
4気筒2400ccのエンジンは、静かだし、よく回るし、一気に私を
ホンダ党にしてしまいました。(笑)

ハイブリッド車は止まっている時は、たしかに静かですが、
走っている時の遮音性は劣ります。
某有名車種など、ドアが軽い軽い・・・。
とうぜん燃費は良いが、遮音性はダメですね。

ただ、2000ccまでとなると、なかなか車種が少ない気がします。

試乗しただけですが、アコードハイブリッド。とても良かったですよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

アコードハイブリッドですか。
ちょっとお値段が高いですね。
もう少し安価な車でないでしょうか?

お礼日時:2014/10/14 18:20

20050301さん、おはようございます。



プリウスは周りの人からすれば、かなり静かだと思いますよ。


走行ノイズはタイヤで全然違ってきますよね。

自分はアジアンタイヤを使っていて、ノイズが気になりだしたら買い換えるようにしていますよ。

タイヤも国産の4分の1くらいの値段ですし、普通に走っているだけなら結構乗れるのでコスパ的にも不満はないです。

参考URL:http://xn--eckn4dyb9hodb.biz/
    • good
    • 4

日産リーフなんてどうでしょうか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ちょっと高額すぎて手が出ません。

お礼日時:2014/10/15 09:44

理論上”直6”は静かですね~!



プリウスはドアがペランペランで静粛性という言葉とは縁がないです。

HSでも結構騒がしいですね~。

もちろんセンチュリーは静かですが
ほいほい買えるものではないですし・・

マークXも悪くないですよ。
私は好きではないですが、良い車です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/15 09:45

アウトランダーPHEV静かですよ。


三菱行けば試乗できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

気になる車ですが
アウトドア派でないので
どうかなと思ってます。

お礼日時:2014/10/14 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!