dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電話の機種名はシャープの「UX-F15CL」です。

出先からこの電話へファックスを送信したのですが、送信エラーとなりました。
そして帰宅後、画面に「受信FAXあり」と表示されているのを確認し、「決定」ボタンを押してプリントアウトを試みました。すると、「しばらくお待ちください」と画面に表示されたまま、電源が落ちたような状態となりました。つまり、どのボタンを押しても反応なしで、受話器を取っても「ツー」と言う通常の通信音はせず無音。

突如このようにフリーズしたようになってしまいました(汗)
こんな場合、どうすれば回復させられるでしょうか?

A 回答 (2件)

 シャープ製のFAX電話の場合「強制リセット」という機能があると思います。


機種により、操作方法が異なりますので、取扱説明書の「強制リセット」という項目の、手順にしたがって、操作を試してみてください。
 ただし、「強制リセット」を行うと、本体(親機)に登録した「電子電話帳」などのデータが、全て消えてしまいます。
 親機だけでなく、子機にも電子電話帳の機能があり、それに電話番号を登録してある場合は、リセット後、子機のデータを、親機に送信するこことが可能です。

 http://www.sharp.co.jp/support/fax/product/f15-h …

この回答への補足

早速アドバイスをくださりありがとうございます。
取扱い説明書を見ると確かに強制リセット、ありました!
試してみる事にいたします。
御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

補足日時:2014/10/18 13:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

強制リセットでも反応なしでした。
新調しようと思います。もう寿命だったようです。修理しても部品が無い可能性もありますし。ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/18 16:51

とりあえず電話のコンセント一旦、抜いてみな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。抜いて再度入れたけれどダメでした。

お礼日時:2014/10/18 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!