
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これは、液晶バックライト、蛍光管が悪くなっているときの現象です。
ある程度暖まっていると、症状がでないので、最初の起動時に赤くなり、再起動では良いのですが、冷え切ってまた、起動したようなときにも、症状が出ます。
このままですと、どんどん蛍光管劣化が進み、最終的には、常時赤くなります。
一般業者では、液晶蛍光管交換をやっているところもあるので、検索して調べると良いでしょう。
メーカー修理に出すと、蛍光管交換ではなく、液晶パネル丸ごとの交換になりますので、まあ、6万からの修理代を用意しないとならないでしょう。
結局、液晶というより、蛍光管の寿命ということですね。
因みに、これは、グラフィックアダプターの不具合ではなく、単に液晶の問題なので、外部モニターでは、絶対症状は出ません。
素早い回答ありがとうございます。
液晶蛍光管の問題なのですね。この交換費用はどのくらいなのでしょうか。また、部品を購入して自分で取り替えることはできるのでしょうか。
今後、画面が赤っぽいものでは使用する気持ちがなくなります。
No.3
- 回答日時:
グーグルに
http://www.google.co.jp/
冷陰極管 交換 液晶
ノートパソコンバックライト交換サービス
と入れて、検索すれば、いろいろ出てきて、詳しく分かります。
具体的なショプ等は、宣伝に当たるでしょうから、書きこまないことにします。
参考URL:http://www.google.co.jp/
No.1
- 回答日時:
sokuratesuさん、こんばんは。
なんだか、ハード障害のような感じですね。
初回起動時のみ、画面が赤っぽいとのことですが、以下のことを
可能な範囲で試してみてください。
・現象が発生した際、TOPカバーを動かして(開閉するような形)
改善するかどうか。
・外部モニタ(デスクトップPC)をお持ちであれば、現象が
発生している際に外部モニタのみをこのノートPCに繋げてみて、
外部出力で現象が再現されるかどうか。
(これで液晶かどうかの判断がつきます)
・外部モニタをお持ちじゃない場合、BIOSの画面上で現象が
再現されるかどうか。
(これでハードの問題と断言できますのでメーカーへ相談)
オークションで購入とのことですが、中古購入に対しての
メーカーの対応は、できて有償修理だと思います。液晶交換などの
場合は、かなり高くなってしまうかと。
ハード障害の場合、今の状態で長く使っていると恐らく
悪化してくる可能性大です。高額な修理費を出すよりも
使い潰したほうが良いかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
メモリのバンクって何ですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
USBとPC-9821について
その他(パソコン・周辺機器)
-
DOS/V機とは?
BTOパソコン
-
-
4
メモリがメモリスロットにロックされないのは何が原因でしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
モニタの”NO SIGNAL” の表示について教えてください
ビデオカード・サウンドカード
-
6
突然の「CPUエラー」は、CPUの突然死でしょうか? 復活可?
デスクトップパソコン
-
7
買って一年以内のパソコンが壊れました。修理代など・・・どこか責任とってほしい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
普通のスピーカーでPCに繋ぐことは可能ですか?
ビデオカード・サウンドカード
-
9
RS232、RS232C、シリアルポート
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
「IDE #1 Error」とは?
ノートパソコン
-
11
マイクからの音をリアルタイムにスピーカーから出すには?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
TVより録画した動画をCDへ焼く方法を教えてください。
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
13
I/Oエラーが出て起動しません。
BTOパソコン
-
14
CDラジカセでの録音の仕方!
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
パソコンにのせるMDデッキってあるんですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
17
サウンドカードで音が極端に小さい
ビデオカード・サウンドカード
-
18
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
19
PCが受ける電圧低下の影響とは?(タコ足配線)
ノートパソコン
-
20
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップの縦の赤い線が…
-
パソコンの画面をさらに明るく...
-
起動したら、画面の3分の1が真...
-
ノートパソコンの液晶画面がピ...
-
中古パソコン Win11 Corei5問題...
-
充電してもノートパソコンのバ...
-
NECと富士通なら どちらが総合...
-
スマホのダイレクト給電について
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
下図は一部の中古品のように財...
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
ETC車載器番号 確認
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
-
【○○○@××.wakwak.com】っていう...
-
画面の表示が砂嵐のように乱れ...
-
ノートPCのバッテリー残量を80%...
-
バッテリーなしで使いたいです
-
【空調服】空調服のサンエス製...
-
中古物件
-
中古パソコン直販というところ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートPCの画面が一定の間隔で...
-
ノートPCの画面が乱れるのです...
-
(至急)ノートパソコンwidows10...
-
ノートPCの画面がピンク色に
-
パソコンの画面が暗い
-
ノートパソコンの画面に水を…
-
スタートボタン付近の色が・・・
-
ノートPCを使用中に突然画面が...
-
画面がネガ(色反転)のように...
-
画面の白色がオレンジ色に変わ...
-
lenovoのパソコンがおかしい
-
画面の右のほうに赤い線が入る
-
レッツノートの天板 凹む
-
ノートパソコンの液晶画面が数...
-
画面が暗い(マウスカーソルだ...
-
XP タスクバー上に黒い線が
-
パソコンの画面をさらに明るく...
-
画面に線が出て困っています
-
ノートPCの画面がピンクになっ...
-
パソコンの液晶画面に縦線が入...
おすすめ情報