dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。

PCを立ち上げて使用していると、
「ファイルまたはディレクトリ\Temporary internet file\content.IE5\AW55E600が壊れており、読み取ることができません。CHKDSKユーティリティを実行してください。」

というエラーメッセージが、たまに出てきます。怖くなってCHKDSKユーティリティを実行しましたが、その後もエラーメッセージが出てきます。パソコンは通常通り使用できます。最近外付けハードを増設したのですが、転送したファイルもいくつか壊れていました。何か関係あるのでしょうか。
別の外付けハードでバックアップはとっているのですが、PCが壊れそうで不安です。

どうすればいいか、教えてください!よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

> PCが壊れそうで不安です。



その程度でPCは壊れません。
そのフォルダ、ファイルについてはchkdskを行なう必要はありません。
Temporary internet file\ フォルダも含めて傘下のフォルダ、ファイルを全て削除してください。

この回答への補足

早いレスをありがとうございます!とりあえず、安心しました。

でも早速試したのですが、メッセージは消えません。

よく見ると、
ファイル又はディレクトリ・・・というメッセージの上に、
「weather.exe 壊れたファイル」
または
「sweetpackupdatemanager.exe壊れたファイル」
というのが着いている2種類のメッセージが交互に出てきます。

どういう意味でしょうか。
ご指導、よろしくお願いします。

補足日時:2014/10/18 12:01
    • good
    • 0

CHKDSKは名前の通りディスクのチェックです。


改善まではしてはくれません。
CHKDSKが出るということはHDDに不具合が生じている可能性が高いので、
一番確実な修復は、リカバリーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
CHKDSKとは単にチェックの事なんですね。
勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/18 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!