
No.2
- 回答日時:
1cm^2当たりに、1.47kNの力が加わるということは、
1m^2当たりには、1.47*10^3*10^2*10^2Nの力が加わるということになる
1.47kN/cm^2
=1.47*10^3*10^2*10^2N/m^2
=1.47*10^7N/m^2
=14.7MN/m^2
=14.7MPa
細かい解答ありがとうございます。
cm^2をm^2に変える際になぜ10^3 10^2 10^2
が出てくるのかがわからないのですが、がんばってみます。
No.1
- 回答日時:
1.47kN/cm2=1.47×1000N/(m/100)^2=1.47×10^7N/m^2=1.47×10^7Pa=14.7MPa
(1Pa=1N/m^2, 1MPa=10^6Pa))
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 離散フーリエ逆変換が周波数分割数をNにできる理由について 4 2022/09/18 12:56
- 化学 ボンベの充填量はなぜいっぱい満たさないですか? 産業現場で使ってるボンベのなかには ボンベにどんな液 3 2023/07/29 13:27
- 化学 この問題の解き方と答えを教えてください。 問 気体の二酸化窒素は実際には,二酸化窒素(NO2)と四酸 1 2022/12/16 01:33
- 物理学 CO2二酸化炭素の次世代利用にまつわる etc. 0 2023/03/08 17:26
- 環境学・エコロジー 環境工学 以下の問題の解答、解き方を教えてください。 問題 室内に3人の人間がいる。 室内の二酸化炭 1 2023/01/16 16:16
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- 高校 現代文が壊滅的 5 2022/10/15 22:37
- 高校 勉強ができない。 4 2022/07/03 08:13
- 化学 化学の分圧の問題です。お助けください。 2 2022/11/07 22:48
- その他(形式科学) 有効塩素濃度をNaClO濃度に換算 1 2023/08/03 09:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校数学についての質問です
-
高1の数学Ⅰです。2.3.4番の答え...
-
微分の問題がわかりません
-
aを求めたいです ここからの解...
-
論文校正についてです。 先日編...
-
100点換算の仕方について教えて...
-
至急 a²b+a-b-1 の因数分解...
-
お聞きしたいです。 交流電圧v=...
-
数学のもんだいについて。
-
Y=3X+5の確率密度関数
-
正弦定理の問題
-
ルービックキューブの昔風攻略法
-
商業高校出身の文系人間ですが...
-
小学生の逆算、および移項が分...
-
50点満点の6割は何点ですか?
-
2つのベクトル→a=(2.1.-3)と→b=...
-
この問題の⑵以降がわかりません...
-
cos(2θ+π/3)=√3/2 の問題なの...
-
四元一次連立方程式の解き方
-
2つの累乗回帰の接点.
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校数学の質問です 文字を消去...
-
AB=AC=1 A=90° 直角二等辺三...
-
中三の数学です。 a>0のとき,a...
-
0<m<1とする。0≦x≦1の範囲で...
-
極限の問題
-
この問題の意味と解き方全くわ...
-
この数学1の問題の解き方教えて...
-
中学3年、平方根の問題につい...
-
数学Aについて質問です。 下の...
-
数Aです。 右の図の中に、長方...
-
y=-x二乗+ax+a-3・・・① この2...
-
f(x)=x^2-4ax-3a-2がある。ただ...
-
〔x〕について
-
二次関数のy=2xの2条+8x+4の解...
-
この問題の解き方を教えて欲し...
-
この問題を教えてください。
-
最大公約数と最小公倍数
-
宜しくお願い致します
-
論文校正についてです。 先日編...
-
100点換算の仕方について教えて...
おすすめ情報