
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特殊な計算方法があるわけではないと思います。
中学1年の1次方程式の解法になります。
108.37円×1.015=p×116円+(1-p)×105円
⇒108.37×1.015=116p+105(1-p) ←単位を外して、文字式の書き方に直します。
⇔109.99555=116p+ 105-105p ←左辺は数値の計算、右辺は分配法則( A(B-C)=AB-BC )で括弧を外しています。
⇔109.99555=11p+105 ←同類項116p,-105pの計算をしてまとめます。
⇔109.99555-105=11p ←右辺の105を左辺に移項しています。移項すると符号がプラスマイナス反転します。
⇔4.99555=11p
⇔11p=4.99555 ←両辺を入れ替えます。入れ替え時には符号は反転しません。
⇔p=4.99555/11 ←両辺を11で割ります。
∴p=0.45414090909・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 経済 ドイツ人の平均可処分所得は2017年頃2万2657€(当時レートで290万円)でしたが今いくら? 3 2022/10/06 21:40
- 経済学 マクロ経済学の問題で「均衡所得」の求め方が分かりません。 1 2022/11/20 13:31
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 宇宙科学・天文学・天気 AIが答えた方程式 1 2023/02/20 00:12
- 物理学 量子力学や相対性理論での1からの独学方法について 詳しい方回答をお願いします 現在、量子力学や相対性 6 2023/03/22 12:07
- 数学 情報処理詳しい人!! A4縦のレポート文書に4:3の大きさの横向きの写真画像を貼り付けることにした。 2 2022/12/18 02:30
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- 学資保険 大学受験について 2 2023/01/07 02:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
商業高校出身の文系人間ですが...
-
数列の問題
-
中学一年生の数学の問題
-
分数の計算です
-
小学生の逆算、および移項が分...
-
【数学】3で割ると1余り、7で割...
-
解き方わすれました。
-
中2です!謎だらけで困っています…
-
次元定理、直和に関する定理の...
-
論文校正についてです。 先日編...
-
aを求めたいです ここからの解...
-
100点換算の仕方について教えて...
-
至急 a²b+a-b-1 の因数分解...
-
お聞きしたいです。 交流電圧v=...
-
cos(2θ+π/3)=√3/2 の問題なの...
-
50点満点の6割は何点ですか?
-
四元一次連立方程式の解き方
-
文章の書き方について(言葉の...
-
この問題の⑵以降がわかりません...
-
ルービックキューブの昔風攻略法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学生の逆算、および移項が分...
-
【数学】3で割ると1余り、7で割...
-
点P(x,y)が平面上の領域|x|+|y|...
-
数学的帰納法 1²+3²+5²+・...
-
移行したいけど難しくてできな...
-
平方完成?について
-
何故lim[n→∞](a_n-1)/(a_n+1)=0...
-
√ 指数 式変形
-
問題の解き方を教えてください。
-
税率5%の税抜きと、5%割引の違い
-
素因数分解でわからない問題が...
-
よく考えたんですけど…
-
二次関数についてです y=x^2と...
-
中2です!謎だらけで困っています…
-
無理数の大小関係
-
2の100乗を9で割ったときの余り
-
因数分解と解の公式と2次方程式
-
X(個)がはいってる計算
-
漸化式(隣接2項間)の問題
-
√1+√2+√3+…+√nの漸近展開
おすすめ情報